Page 197 of 272 FirstFirst ... 97 147 187 195 196 197 198 199 207 247 ... LastLast
Results 1,961 to 1,970 of 2718
  1. #1961
    Player
    suigreen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    20
    Character
    Dori Kazami
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 65
    調整拝見致しました

    マイナーアルカナの置き換えとリドローのシンボルかぶり無しは良かったと思います
    調整ありがとうございます

    ただライスピなしのバーストだけで8GCD(リドロー回復なし)かかるという事が何も改善されなかったのは何というか
    調整してもらったけど特に何も変わらなかったなという感想でした

    マイナー置き換えとシンボルかぶり無しは正直前回の調整でやってもらってもいいくらいの内容で
    さらにもう少し改善を期待していたからです
    バースト間に回復やリドロー挟めばもっとGCDをくいます
    ライスピをバーストに合わせればGCD短縮できますがその分移動が大変になるからです
    せめてライスピ時間短縮されても2スタックくらいは来てくれるかなと思っていました

    皆のバースト終わってから自分のバーストタイムに入るのって夕食が終わってから一人ようやく落ち着いてご飯食べるみたいな感じがします
    (8)

  2. #1962
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,874
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    開幕はやっぱり30秒待たなければいけないのですね……
    (6)

  3. #1963
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    調整拝見しました。
    大改修が待ち構えてはおりますがストレスが低減する良調整ありがとうございます。
    クラウンレディとロードについてはどちらもヒール効果(ヒールとバリアとか?)にする、もしくは攻撃効果(単体or範囲)のような片側に振り切っていただけるとまだ遊びとしては使い勝手がよくなるかなと思っております。
    私個人としては攻撃と回復のトレードオフ要素にランダムまで付与するのは少しこう、楽しさよりもストレスが勝ってしまいます。

    カード周りについて
    ランダム要素は遠近のみでシンボルは廃止してほしい気持ちはありますね。侍みたいに投げたら光るじゃダメなんでしょうか。
    シンボルを継続するのであれば個人的にはアストロダインの効果を
    1種類→MP回復
    2種類→回復量アップ
    3種類→詠唱速度
    にして頂けないかなと思っております。
    アストロダイン自体を本体火力ではなくヒール要素にして貰える方が私的には楽なのが1つ。
    後シンボル揃わない時の残念感も減るのが1つ。
    その分多少本体火力の調整が必要になるのかもしれませんがその辺りはわからないので割愛します。
    (5)

  4. #1964
    Player
    Hashigo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    139
    Character
    Hashigo Groban
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 100
    アルカナ破棄生き残ったのか…
    逆に応援したくなるぞ
    (9)

  5. #1965
    Player
    Fifilca's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    389
    Character
    Fifilca Filca
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100
    使い易さを上げる調整が入ってありがたく思います!
    個人的にはカード関係のアクションがパッドの4ボタンに収められるようになって嬉しいです。
    (アストロダインは自己バフとして別箇所)
    ここしばらくの要望は見てもらえているみたいで安心しました。
    折角なので要望も書いていきます。

    ・ドローについて
    アダーガルのように自動スタック(ドロー)かつコンテンツ開始時に既にドロー済み、はどうでしょう。
    スタック数は一枚ずつだけなのか複数持てるのか、それはちょっと考慮してませんが。
    「ドロー→プレイ」の2アビ使用が匝瑳の煩雑さを上げているので、投げ分ける要素を残すならドローを略化してほしいなと。

    ・マイナーアルカナ&アルカナ破棄
    アルカナ破棄の文字を見て「破棄対象をマイナーアルカナにする」「アルカナ破棄にメリットをつける」なんて思いつきました。
    まだ可能性の域ですが、新パッチ仕様のマイナーアルカナだと残っているカードを使わないと引き直しができないのではと思いました。
    もしそうなら、特にレディは空撃ちになる可能性もありそうなので、それならいっそ使わない場合の価値を付与してはどうでしょう。
    アルカナ破棄に価値を持たせるとまたボタン数が増えますが……。
    (2)

  6. #1966
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    6.2の調整を見て

    〇リドロー
    現在の仕様でリドローを使うのは「遠近の投げ分けを適切に行うため」です。
    シンボルを合わせる事にも使いますが、使うのは「遠近どっちのカードでもよく、かつシンボルが被っている」という状況だけ。
    二の次のシンボルを揃えやすくしても大した変化にはならないと思います。

    変えるなら「遠近被りしないように(近接をカードを引いているなら遠隔3枚からの引き直し)」にしてほしかった。
    近接→リドロー→近接 のような引きが一番困るしストレスが貯まるので。



    また今回の調整でカードが弱体されているのが納得できない。

    例)近接に投げたい時に遠隔カードを引いている場合。
       今まで・・「今引いている遠隔カード以外(近接3枚+遠隔2枚)から引き直し」なので適切なカードを引けるのは3/5。
       今後・・・「今引いている遠隔のカードと同じシンボルの近接カード以外(近接2枚+遠隔2枚)から引き直し」なので適切なカードを引けるのは2/4。
    と、リドローすることで適切なカードも1枚捨てることになるので、遠近の投げ分けがしにくくなっています。

    適切なカードを引きにくくなった分のマイナスを、シンボルが揃いやすくなった分でカバーできるのでしょうか?
    (7)

  7. #1967
    Player
    Ozu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    53
    Character
    Ha Mon
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by gintaro View Post
    6.2の調整を見て

    〇リドロー
    現在の仕様でリドローを使うのは「遠近の投げ分けを適切に行うため」です。
    シンボルを合わせる事にも使いますが、使うのは「遠近どっちのカードでもよく、かつシンボルが被っている」という状況だけ。
    二の次のシンボルを揃えやすくしても大した変化にはならないと思います。

    変えるなら「遠近被りしないように(近接をカードを引いているなら遠隔3枚からの引き直し)」にしてほしかった。
    近接→リドロー→近接 のような引きが一番困るしストレスが貯まるので。



    また今回の調整でカードが弱体されているのが納得できない。

    例)近接に投げたい時に遠隔カードを引いている場合。
       今まで・・「今引いている遠隔カード以外(近接3枚+遠隔2枚)から引き直し」なので適切なカードを引けるのは3/5。
       今後・・・「今引いている遠隔のカードと同じシンボルの近接カード以外(近接2枚+遠隔2枚)から引き直し」なので適切なカードを引けるのは2/4。
    と、リドローすることで適切なカードも1枚捨てることになるので、遠近の投げ分けがしにくくなっています。

    適切なカードを引きにくくなった分のマイナスを、シンボルが揃いやすくなった分でカバーできるのでしょうか?
    私も同じことを考えました。
    現状ではアストロサインを揃えるよりもdps陣に適切なカードを渡すことの方が重要だと思うので、シンボルよりも遠近を変えたいと思うことの方が多いです。
    ただ、シンボル2種類は確実に揃えられるようになったのでヘイストの有無でスキル回しが乱れるというようなストレスは無くなりそうですね。

    シンボルが揃いやすくなったといっても3種類を100%揃えることができるわけではない(太陽→月→太陽→リドロー→月のような出方は依然発生し得る)ですし、
    欲しいカードを引きづらくなった分火力的にはマイナスではないかなと見ています。
    結局のところdpsの火力6%up>>占星の火力5%upですので、遠近とシンボルの優先順位は変わらなさそうです。
    (3)

  8. #1968
    Player
    maiji's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    3
    Character
    Noelle Ainsworth
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 60
    大改修は出来る限り何度もやって欲しいです。なぜなら失敗から学べるからです。
    失敗は成功のもと「失敗してもその原因を追究したり、欠点を反省して改善していくことで、かえって成功に近づくことができる。」とエジソンが言っています。
    失敗を恐れる気持ちはわかりますが、最上のクオリティーを追及するのならば、批判を恐れない勇気をもって偉人の例にならって欲しいです。
    (10)

  9. #1969
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,874
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    今日少し占星を触ってみた感じなんですけど、マイナーアルカナの置き換わりが思いのほか不便でした。

    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    以前マイナーアルカナのドローとプレイを1ボタンにしていない理由の1つに、リキャストタイマーが見えなくなるからではないかとの推測をして、ここにも書き込みました。
    (中略)
    ホットバー圧迫は何とか解決してほしい問題ではありますが、果たしてマイナーアルカナが置き換わりスキルになったら、このような使いにくさが発生してしまわないかというのは、今から再度要望するのかしないのか考えた方が良いと思いました。
    以前置き換えアクションにしてほしいという要望が多い頃から考えていた事だったのですが、リキャストタイマーが見えなくて非常に使いにくくなったと感じます。
    特にレディを引いた時は、取り敢えず回復が必要なところまでキープしつつ、60秒経過するまで必要だったらレディは捨てる感覚で投げて、リキャ毎にキッチリとマイナーアルカナを回していましたが、同じ感じで取り敢えずレディをキープしておくと、いざ使った時には既にリキャ戻ってきていたりして、非常に悩ましいです。

    ホットバーは確かに1つ空いて楽になったのですが、他の占星の皆さんはリキャ管理に問題を感じなかったでしょうか?
    (26)

  10. #1970
    Player
    Hashigo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    139
    Character
    Hashigo Groban
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 100
    1枠ホットバーは空いたけど手数は変わらないし
    リキャストも分からなくなって使いづらくなりましたね。
    リドローの調整だけで良かったかも。
    やはり根本的なとこなんでしょうね…
    (8)

Page 197 of 272 FirstFirst ... 97 147 187 195 196 197 198 199 207 247 ... LastLast

Tags for this Thread