Results 1 to 10 of 200

Hybrid View

  1. #1
    Player
    melocco's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    78
    Character
    Leki Cocotto
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekomarugimi View Post
    Pが何も公表してくれないんで勝手に想像してますが、個人宅を拡張しないのは、個人が家を建てるだけ、内装を作りたいだけなら
    プレイヤー全員に住宅用地を配るので、実装まで待ってくれ、って意味なんだろうと考えてます。
    実際その通りで、タダで個人宅建てられるってなら喜ぶ人もいるんでしょうけど、それはそれ、で
    エンピレやミストに個人用土地が欲しい、と考えてる人がいたら、それは完全に別物ですよね?わたしは勿論こちら側です。

    フォーラムで金の話や利益の話をすると秒で発言が消されるんで、曖昧にしか書きたくないんですが(てかあとで日記に書きます)
    家を建てることが出来る、内装もハウジングエリアと全く同じ事が出来る………としても
    それが無人島エリアでは嬉しくない、そういう事です。

    パッチ6.0以降、アレキサンダーの人口(アクティブユーザー数)は調べるまでもなく倍以上になってると思います。
    だというのに、ハウジングエリアの追加数はエンピレ1-24区までだけ、しかも個人用地は、うち6区のみ。
    順番間違えてますよね?って事ですよ。
    無人島の設計内容を貴方の妄想ベースで語られても困るんですけど…。
    金銭面の話を日記で書かれてもわざわざ見にいく程貴方の妄想に興味はありません。

    先程も書きましたが、個人宅よりもFC宅の方が幸福になれる人の総数は多いので、順番間違えているという認識がそもそも間違ってますよね?って話なんです。
    おそらく貴方の考えでは、
    個人宅を求めているアクティブユーザー(個人)の総数>FCは個人を最低4人収容出来る分、アクティブユーザー割る4で出る数字
    として個人宅土地の拡充を求めているのかな?と思います。
    ただ、運営としての考え方はこの真逆なのではないかと現状の比率から推測出来ます。

    個人1人1人に個数限界のある土地のチャンスを渡すよりも、個人を同時に4人以上収容する事の出来るFCの方により多くチャンスを渡すべきという考えですね。
    こうする事によって1つの土地に対して4人以上の個人が幸福になれます。内装や庭をいじる権利等についてはまた別の話になりますが。

    無人島の仕様と現状の5都市の土地の仕様との違いが云々と言いたいのなら、実際無人島が実装されてその時の仕様を確認してからスレッドを立てるべきだと思いますよ。
    僕は無人島も欲しいし現状の5都市の区画も増えて欲しい欲張りなので、その時には援護射撃させてもらうかもしれません。
    (28)

  2. #2
    Player
    Nekomarugimi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    108
    Character
    Hunter Shinob
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by melocco View Post

    個人1人1人に個数限界のある土地のチャンスを渡すよりも、個人を同時に4人以上収容する事の出来るFCの方により多くチャンスを渡すべきという考えですね。
    こうする事によって1つの土地に対して4人以上の個人が幸福になれます。内装や庭をいじる権利等についてはまた別の話になりますが。
    個人宅も4人でシェア出来ますので、誰が最初に言い出したか判らん他人の言葉に流されないように。
    アクティブユーザー割4などという考えは忘れてください。

    30日縛りを突破するために、ぼっちFCが大量に作られたと思いますんで、恐らく次あたりの抽選から
    FC土地もどんどん減ってはくるでしょう。
    だからといって、ほらみろFC土地に需要があったじゃないか、などという反論はしないでくださいね。
    それこそFC内に何人いるのかも誰もわからない憶測ですから。
    (0)
    Last edited by Nekomarugimi; 06-05-2022 at 04:05 PM.

Tags for this Thread