浄化の効果対象をすべての状態異常に変更してほしい
Player
詩人に瞬発力って、味方を強化して沈黙を撒きつつ遠くから遠隔で強攻撃とか
ぶっ壊れもいいところになってしまうのでは?
スタートとともにすっ飛んできて詩以外は目もくれないモがいると、本気で「カエルの歌」とか実装してくれないかなと思います。
詩のLBのうち、自身に対する効果に、全アビリティ、ウェポンスキル再使用可、チャージアビリティは最大数になる、を追加して欲しいと思います。
LB使っても対象がWSなので、基本のパワーショット、リキャ20sのエイペックスアローだけなので、恩恵がほとんどないのです。
(使っていればもちろん、弾が無いままです。ちなみに詩のLBは自身の攻撃力は上がらないです)
LB直後くらい、全弾発射したい!
吉田PDからのPvP調整に関するコメント拝見いたしました。
調整の判断基準や今後の調整方針についての指標を提示頂きありがとうございます。
「各ジョブの持ち味を消さないように」との記載を目にし、今後の調整への不安が期待に変わり、パッチ6.15が待ち遠しいです。
暁月から色々な不具合が続いており、開発運営はてんやわんやだと思いますが、慎重「すぎる」調整ではなく適度な刺激がある調整であって欲しいとも思います。
少し気になったのですが、今後各ジョブのHP数値を変更する事はあるのでしょうか?
調整前の黒魔導士がモンクに粘着されていた環境下では、最大HPが低い事が理由のひとつであったと思います。
だからといってヒラキャスのHPがすべて55000越えなんかになってしまうと近接ジョブ人口がすごい減りそうですが…。
次シーズンの開幕に合わせた調整タイミングならば、それに合わせて1000~3000程度の増減があっても良いかなと思いました。
某格闘ゲームの一瞬で千撃するキャラみたいに、攻めは強いけど体力は少ないといった長所短所は必要だと思うので、ジョブアクション性能を引き上げたからHP下げるといったトレードオフな調整も検討して欲しいと思います。
後、吟遊詩人の話題が出ているので。
黒魔導士のLBみたいに発動したら通常技が強化されるのは個人的に好きなので
吟遊詩人でも、LB発動したら効果時間中はピッチパーフェクト(どの距離でも最大威力)、ブラストアローが打ち放題になるような強化なんて良いんじゃないかなと思いました。
Last edited by wasawasabi; 05-28-2022 at 06:49 AM. Reason: 誤字訂正のため
詩人は開幕MAXで30245も出せます。これ以上瞬発力を望む場合、バフ減らすという選択になる気がします。
エイペックス6000 → ブラスト8400 → エンピ4410x3 → 黙者2205(沈黙有) → ピッチ8820
エンピは使い方が選べて、ためて一気にダメ出すか、追い打ちにその都度削りに使うかなど、結構使いやすいと思います。
パワーショット・ピッチでエンピのリキャ5秒短縮もあるので、チャージ3も比較的ためやすいです。(パワーショット・エンピ5発で3たまる)
開幕以降も敵を一気に削るのに上記のコンボをすると3GCDかかるけど瞬発力はある方かと思います。(距離は離れないといけないですが)
そういやジョブ調整サイクルの中でシーズン制との兼ね合いについてとか一言も書かれてなかったですけど、とりあえず今後もシーズン中であろうと構わず調整は行われて行く感じになるんですかね。
いじらないならそのシーズン強いジョブ使ってれば安泰なんで楽でしょうけど、他の対戦ゲームでもでかい大会の数日前に調整入って弱体されたりしますし。
私としては前みたいに一部のジョブ使っている人を馬鹿にしたりされるようなバランス取れてない状態で1シーズンやる方がありえないので、
今回の黒魔のはやりすぎてましたごめんなさいと運営から発信があったので許すとして、調整すること自体は全体のバランス取れて、どのジョブの勝率も47~53%におさまるまではシーズン中だろうとガンガンやっていいと思います。
詩人についての調整案で言えば
走りながら歌って
これに付きます。大体のLBは即時発動、拘束長くて1秒くらいなのになぜ詩人はあんなにだれもいないとこで歌ってるんですか…?
ガンブレイカーの「ブラッドドロー」時に変化するアクションの中に「ダブルダウン」も対象にして欲しいです。
例えばですが
タンクドロー 威力12000 バリア6000
ヒーラードロー 威力12000 周囲4000回復
DPSドロー 威力14000に上昇
いずれも「ビートファング」コンボ最終の「アイガウジ」に合わせた数値になりますが、そもそも「ビートファング」コンボもタンクドロー、ヒーラードローには微量なアッパーがあってもいいような気がします。
(欲を言えばDPSドロー時の火力も・・・)
また別案なのですがタンクドローかDPSドローの際は威力12000据え置きでCC付与「スタン」効果等付けたりしても面白いのかなと思ったりしてます。
その場合ヒーラードローの使いどころがほぼ無いような気がしますので戦士のような与ダメ50%ぐらい?回復をなんと周囲の味方に巻けちゃう効果付いてたりすると個人的にガンブレのコンセプトが際立って楽しそうです。
個人的にガンブレイカーが好きが故の偏ったアッパー意見ですが目に留まれば幸いです。
Last edited by Brendaman; 05-28-2022 at 05:32 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.