カー君、いよいよ要らない子に…(泣
通常ジョブのカテゴリーの中でこれ以上ペット操作に力を入れたものが作り難い(調整し難い)とするならば、
むしろリミテッドジョブとして、ペットありきの新規ジョブを作って欲しいですね。専用コンテンツも含めて。
(タコタンエギを盾にしたり、サステインの復活に一喜一憂したり、3DoT時代の召喚が好きでした。今はもう別ジョブですものね)
カー君、いよいよ要らない子に…(泣
通常ジョブのカテゴリーの中でこれ以上ペット操作に力を入れたものが作り難い(調整し難い)とするならば、
むしろリミテッドジョブとして、ペットありきの新規ジョブを作って欲しいですね。専用コンテンツも含めて。
(タコタンエギを盾にしたり、サステインの復活に一喜一憂したり、3DoT時代の召喚が好きでした。今はもう別ジョブですものね)
ぶっちゃけ今の召喚士の操作が簡単になってるのって、カーバンクルが好きでプレイしてる人向けの調整だろうから
カーバンクルがいなくなることはたぶんあり得ない。吉田Pの販売戦略的に
アルフィノはカーバンクルを出している。タタルさんは下僕に逃げられる。ルビーちゃんは逃げ続けている。
絶竜詩戦争を固定で攻略しておりますが、死刻ギミックで、
「視線の安全な方向にカーバンクルを移動させて、それをターゲットして/facetargetマクロを押す事で視線ギミックを回避する」
といった感じで今の仕様のカーバンクルがギミック処理に活躍できている場面もあります。
なので、常時居るカーバンクルが削除されてそれができなくなるのには、私は反対です。
Last edited by PeroperoYuunan; 07-11-2022 at 09:11 AM.
なるほど、それは確かにそうですね。
簡単になってよかったってのは私も見ました。簡単なジョブがあってもいいとは思うけど既存ジョブでやらないで欲しかったなあ..
ペットジョブってテクニカルジョブの方でそれが好きで触るって人も多いと思うんだけど、それをいきなり方向転換されてもなーってジョブ設計が変わった時には思ったものです。
たしかにカーバンクル可愛いのせいなのかもしれない..
Last edited by RIbel; 05-26-2022 at 05:54 PM.
カーバンクルの操作が複雑だったかと言うとそれは違うかなとは思う。バハフェニの召喚にアサルトを被せない意外は漆黒の時点で既に簡単には成って居た気はします。(普通の無詠唱魔法として指示出来る。その前は手動でガルエギのアビを使ったり、ラウズの時間をバハに被せないようにしたりする必要もあった。)
ので簡易化の為にカーバンクルの動きを減らしたというのは違うだろうなとは思います。
今の状況で何かバリア以外にカーバンクルに仕事を与えるとまたアサルトすっぽ抜け問題みたいなのが多発しそうなのが...(120sに一回のシアリングですら本体発動に成った)
一応威力調整した上でシュトルムヴィントみたいな延長可能な30s本体バフを手動で撃たせるみたいな事自体は出来るとは思いますが多分そういうのは求められてない気もするんですよね...
或いはバハムートやフェニックスの前段階として別途戦闘用カーバンクルを追加するか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.