外観を揃えても庭にナマズオやぐら乱立とかもあるけど、今度は庭具も消せってなりそう
外観を揃えても庭にナマズオやぐら乱立とかもあるけど、今度は庭具も消せってなりそう


嫌で嫌で仕方がない、欲しい土地を空けさせるための攻撃とまで邪推してしまう、というのは充分に強い言葉だと思いますが…
そもそもハウジングエリアの景観に拘る人って言ってしまえば何様なんでしょうね?
FF14のハウジングエリアの景観は、突飛なものを含めて様々な外観のハウスが建ち並ぶ光景が「正しい」ものです。
だってそうでしょう、チートツールを使ったりして強引に変な家を建ててる訳じゃないですもん。
(敷地からはみ出す庭具などはちょっと別ですが)
それを勝手に他ユーザの画面で違う見た目にするって、大分前に問題になった他人の装備を勝手に水着やそれ以上に露出の高い見た目に変えてしまうMODと同じことをしたいんですよね。
理由は何であれ、他人がこれを良しとして選んでいるものを勝手に表示変更してしまう機能はよろしくないと思います。
スレ主さんの言葉遣い、言い回しについては既に書いた通り
(不快になる人がいると思うのでもう少し考えてほしい)です。
ただ、読んでいて、
スレ主さんが本気で周りの家の奇抜な外装を好んでいないのは存分に伝わってきます。
俺は個人ハウスは持ってないですが、今後自分が気に入って選んだ外装について
スレ主さんのように「土地を空けさせるための攻撃かも」なんて思われながら見られるより、
そういう人が見ないで済む機能があったほうがお互い良いと思ったので機能には賛成しています。



こういう発想になる時、自分が自覚していない所で肉体的・精神的な疲労が蓄積している場合が多々あります。
スレ主さんはまず一度ゲームの電源を落とし、好きな入浴剤を入れたお風呂に入ってゆっくりあったまり、清潔で寝心地のいいお布団に入って休むことをお勧めします。
きちんと睡眠を取り、蓄積した疲れが解消されるとまた違った見方ができるかもしれませんよ。
疲れていると気持ちもクサクサして必要以上に強い言葉を使ってしまいますし、そうなると根本的な問題よりそちらがクローズアップされいらぬヘイトを稼いでしまいがちですからね。
どうぞご自愛下さい。
Last edited by achikotimaigo; 05-16-2022 at 07:22 AM. Reason: 誤字があったので修正
統一感が合ったほうがいいですよね、というのも分かります。
機能が欲しいという思いに共感はするのです。
でも、気に入らないから差し替えて!が通ってしまうと、家とか人とか種族とか様々なものが意味を失ってしまうのですよね。
先の発言で、ミコッテ嫌いならララフェルに置き換えてくれてOKとありましたが、ミコッテでバッチリなミラプリをして、
フレに会いに行ったら、ララフェルに置き換えてるので全然バッチリじゃなかった。とすると寂しくなりませんか?そこに個性の否定があったりします。
私も統一感が合ったほうが好きですが、あるがままでいいと思います。
これ系の要望の行き着くところは充実したブラックリストだと思うからです。
現実世界の景観地区のように街の雰囲気に合った外装のみが使用できる区画があればいいのになとは常々思っていました。
技術的な事については全く明るくないのですが現状FCハウスと個人ハウスを地区ごとに分けるシステムは有るようですし、
ここでの議論を見るに需要はありそうだなと思います。少なくとも自分は通常区画よりもそのような区画に優先して応募したいと考えてる位には。
Last edited by tamayakagiya; 05-15-2022 at 06:24 PM.
私はキャラクターハウス等に抵抗はなくてかわいいなぁ位で思っていたのですが、お菓子の家はちょっと別物のような気がしています。
最近所有のクガネハウス一段下にお菓子の家が建ったのですが、いちごの散りばめられた屋根部分だけをずーっとみてないといけないとなるとけっこうきついですよ。
どなたかも屋根がぐろくみえると書かれていましたが…。
屋根ってその建物の所有者はずーっと見るものではないからわからないだろうなぁと。
でも、そのお家所有者だって自分の好きなハウジングをしたいだろうしする権利があるし所有者の方にはこのデザインの責任はないし…ってここしばらく鬱々としてたんですよね。
なので、スレ主さんが希望する機能がついてくれたら嬉しいなと思いました。
せめてお庭でクラフタするときだけでも何とかならないものでしょうかね。
※もしもご近所のお菓子の家所有者さんがみて不愉快になられたらいけないと思い、別キャラで投稿しています。すいません。
Last edited by Daidai33; 05-15-2022 at 07:17 PM.
統一感が合ったほうがいいですよね、というのも分かります。
機能が欲しいという思いに共感はするのです。
でも、気に入らないから差し替えて!が通ってしまうと、家とか人とか種族とか様々なものが意味を失ってしまうのですよね。
先の発言で、ミコッテ嫌いならララフェルに置き換えてくれてOKとありましたが、ミコッテでバッチリなミラプリをして、
フレに会いに行ったら、ララフェルに置き換えてるので全然バッチリじゃなかった。とすると寂しくなりませんか?そこに個性の否定があったりします。
私も統一感が合ったほうが好きですが、あるがままでいいと思います。
これ系の要望の行き着くところは充実したブラックリストだと思うからです。
返信どうもです。
前提なんですが、自分は恐らく種族だろうと外装だろうと、ここで今議論されているような機能が実装されたとして、
その機能を積極的に使う側には恐らくならない立場です。
わざわざ置き換えるほどよく思わない対象が、自分は今のところこのゲーム内にはないからです。
でも、スレ主さんの言動や、先のやりとりにて引用させていただいたRIbel さんの意見などを見ますと、
「別のものに変えてほしいくらいには好きになれないって気持ちがある」んだなって思ってます。
そういう方が俺が気に入っているキャラや家の見た目を気に入ることは恐らくないんですから、
ミラプリが不自然になってしまおうと、
別にわざわざ見てもらわなくっていいし寂しくもない…と思ってしまうのが正直なとこです。
でもPocoXIV さんの「寂しい」というお話自体は理解できますし、
恐らくそういう人が多いのだろうなーとここを見ていて思ってます。
だから実装しないでほしいって意見について、否定する気持ちはないですよ!
Last edited by Aoharu; 05-15-2022 at 07:25 PM. Reason: 脱字があったので!
周りにいろんな形状の建物がある、見ていればそのうち慣れ・・・・ないかな?
私は、違和感はあったりしますが、自分の画面だけでも別な外装に変えてみたいとまでは思いません。
逆に自分の選択した外装が周りに不快感を与えてるかもしれないので(ミストでラノシアンでも嫌だと思う人はいるでしょうし)、お互いさまと思うしかないのでは?
ただ、例えばSハウスで庭から海が眺望できた・・・と思ったら庭の前のM土地にお城が建って見えなくなった、日当たりも悪い!
というのは、どうしようもないですが、同情します。
なので、私の場合は、お城などは周りの家から邪魔にならない土地に建ててみました(建てたんかい!)。
ミストなので目立つ!と言われました(30番地とか60番地とかあたり)。
追記:私自身、違和感半端なかったので、今はカフェです。
Last edited by Ojika; 05-16-2022 at 12:07 PM.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote





