Page 86 of 152 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 136 ... LastLast
Results 851 to 860 of 1520
  1. #851
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    Quote Originally Posted by Syldan View Post
    要約ありがとうございます。そういうことです。
    初期化はキャラクターコンフィグとキーバインドにてしました。先ほどシステムコンフィグも初期化しましたが変わりませんでした。
    基本はパッドのスティックでカメラ操作を行うのですが、マップ等一部ウィンドウを開いている間はマウスのほうがやりやすいため、できれば改善したい問題です。
    なるほど。確認と追加の説明、ありがとうございます。
    色々な要因が考えられますが、手近なところとして、
    「カメラ操作以外のドラッグ操作」は問題なくできますか?

    例えば
    1.カバンのアイテムをクリックしてカバンの外に持っていって、クリックをやめる。
    2.FF14とは関係なく、デスクトップやフォルダ内のアイコンをクリックしたまま移動させる
    といった動作に問題はないですか?

    マウスのセンサーが汚れている、内部の故障などで、
    ドラッグ操作だけに支障が出ることがあります。

    追記:もし、光学マウス(裏から光が出ているマウス)である場合、
    机の素材によっては光が内部で乱反射し、動作が不安定になることがあります。
    マウスパッドを使うなど、マウスに優しい環境を整えてあげてください。
    (0)
    Last edited by Zigi; 05-01-2022 at 02:59 AM. Reason: 追記をしました。

  2. #852
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    Quote Originally Posted by kouga_L View Post
    既にお問合せに報告した後でも投稿していいのでしょうか?
    Zigiであれば、報告自体はもうスタッフに届いているだろうし、
    誰もが引っかかって困るような場所でないのなら、スタッフがニ度確認しなくていいよう、
    今回はスレッドを投稿せず、次の機会があればフォーラムを使ってみよう。くらいに考えます。
    いや、皆に知らせるためならば報告済みでもフォーラムも使うべきだという方も、
    中にはいらっしゃるかもしれません。お力になれたか分かりませんが参考までにどうぞ。
    (1)

  3. #853
    Player
    Syldan's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Fodan Syldan
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 14
    Quote Originally Posted by Zigi View Post
    なるほど。確認と追加の説明、ありがとうございます。
    色々な要因が考えられますが、手近なところとして、
    「カメラ操作以外のドラッグ操作」は問題なくできますか?

    例えば
    1.カバンのアイテムをクリックしてカバンの外に持っていって、クリックをやめる。
    2.FF14とは関係なく、デスクトップやフォルダ内のアイコンをクリックしたまま移動させる
    といった動作に問題はないですか?

    マウスのセンサーが汚れている、内部の故障などで、
    ドラッグ操作だけに支障が出ることがあります。

    追記:もし、光学マウス(裏から光が出ているマウス)である場合、
    机の素材によっては光が内部で乱反射し、動作が不安定になることがあります。
    マウスパッドを使うなど、マウスに優しい環境を整えてあげてください。
    FF14内外関わらずドラッグ操作自体に問題はありません。デスクトップ上や他のゲームではドラッグ含むすべての操作が正常ですし、Ff14でもアクションをホットバーに登録したりアイテムの移動が可能です。

    他に考えられる要因として、カメラ移動だけはマウスカーソル自体が動いていないので私が使っているマウスとの相性の問題でカメラが動かない可能性があります。(だとしたら一時期動いていた気がしたのは気のせいということになりますが)
    ですが、それだとFPS等にあるカメラが常にマウスに追従するタイプのものもカーソルは常に中央なのでFFと同じく動かないのではと思ってしまいます。(Apexではすべて問題なく動いてます)
    念のためサイドボタンの変更等の設定ソフトも切って使ってみても変わらなかったのでマウスそのものとの相性のようです。
    今使っているマウスはLogicoolのFPS用マウスなのでセンサーとの相性とかなんですかね。
    他のマウスを持っていないので検証は出来ないのですが…


    過去の少なくともこの質問スレには同じ質問がないので本当にマウスの相性な気がしてきました。

    現状マウスでのカメラ操作が出来ないことによる不便な点が
    1.キーマウに移行できない(今のところ予定はないが)
    2.飛行中にマップを動かしながら気軽にキャラの向きを変えられない
    (スタンダード・レガシーどちらでも上下の向きはカメラ操作が必要なため)
    3.その他マウスでウィンドウ操作中にちょっと向きを変えることが手間
    (マップのような右スティックが関わるウィンドウ操作以外ならそのまま右スティックで可能だがマウスから手を戻す必要がある)

    の3点くらいでしょうか。せっかくCSではなくPCなのでマウスも使える場所は使いたかったのですが、
    まだ始めてから日も浅いので慣れたら気にならなくなると思います。

    [追記]
    特に何も変更していませんが何故か現在マウスによるカメラ操作が利用できています。
    基本やめるときは毎回ゲームを終了させてますし、何もなければパソコン本体もシャットダウンしているのでこれといった外部要因も不明です。
    本当に謎なのでこの状態が続くことを願うばかりです。
    (1)
    Last edited by Syldan; 05-02-2022 at 09:02 PM. Reason: 状態の変化・誤字により

  4. #854
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    Quote Originally Posted by Syldan View Post
    FF14内外関わらずドラッグ操作自体に問題はありません。デスクトップ上や他のゲームではドラッグ含むすべての操作が正常ですし、Ff14でもアクションをホットバーに登録したりアイテムの移動が可能です。

    他に考えられる要因として、カメラ移動だけはマウスカーソル自体が動いていないので私が使っているマウスとの相性の問題でカメラが動かない可能性があります。(だとしたら一時期動いていた気がしたのは気のせいということになりますが)
    ですが、それだとFPS等にあるカメラが常にマウスに追従するタイプのものもカーソルは常に中央なのでFFと同じく動かないのではと思ってしまいます。(Apexではすべて問題なく動いてます)
    念のためサイドボタンの変更等の設定ソフトも切って使ってみても変わらなかったのでマウスそのものとの相性のようです。
    今使っているマウスはLogicoolのFPS用マウスなのでセンサーとの相性とかなんですかね。
    他のマウスを持っていないので検証は出来ないのですが…


    過去の少なくともこの質問スレには同じ質問がないので本当にマウスの相性な気がしてきました。

    現状マウスでのカメラ操作が出来ないことによる不便な点が
    1.キーマウに移行できない(今のところ予定はないが)
    2.飛行中にマップを動かしながら気軽にキャラの向きを変えられない
    (スタンダード・レガシーどちらでも上下の向きはカメラ操作が必要なため)
    3.その他マウスでウィンドウ操作中にちょっと向きを変えることが手間
    (マップのような右スティックが関わるウィンドウ操作以外ならそのまま右スティックで可能だがマウスから手を戻す必要がある)

    の3点くらいでしょうか。せっかくCSではなくPCなのでマウスも使える場所は使いたかったのですが、
    まだ始めてから日も浅いので慣れたら気にならなくなると思います。

    [追記]
    特に何も変更していませんが何故か現在マウスによるカメラ操作が利用できています。
    基本やめるときは毎回ゲームを終了させてますし、何もなければパソコン本体もシャットダウンしているのでこれといった外部要因も不明です。
    本当に謎なのでこの状態が続くばかりです。
    なるほど。マウスは故障していなさそう。だが、特殊なマウスをお使いになっている。
    Zigiも類似症状の記事がロードストーン等にないか探しましたが、ないのですよね。
    あるが、見つけられていない、という可能性はもちろん常に残りますが……。
    特殊なマウスのことは、Zigi分かりませんから、お力になれそうにありません。すみません。

    キーボード+マウスへの移行予定はない、とのことでしたがお節介をします。
    すでにキーボード+マウスでやっている方などの助けにもなるかもしれないので。
    精神的にも状況的にも一応は落ち着いていそうなので、Zigiはこれで発言を終えます。

    ■飛行中の上下移動に関して

    Zigiはキーバインド設定で
    「Shift+Space:飛行/潜水操作:高度維持」
    「Ctrl+Space:飛行/潜水操作:ピッチ角下降」
    にしています。

    Ctrl+Spaceを押すと、押した時間に比例して斜め下を向きます。
    押し続ければほぼ真下へ、少し押して放せば緩やかに降ります。


     ̄ ̄ ̄ ̄\__地 こういう動き方ですね。飛行機のような。

    言い換えると、キーとしての設定は可能なので、妙案があればご検討ください。
    類似の「飛行/潜水操作:下降」は、真下にストーンと落ちていく動作になります。
    とはいえ、何も設定しなくても抜刀(Z)を押せば下降します。
    (抜刀はあらゆる動作に優先されるらしく、マウント中に抜刀すると降ります)

    ■ウィンドウ操作中に向きを変える(キーボード+スタンダードの利点)
    キーボード+スタンダードではカメラ位置を背中に固定する、カメラ補正機能が使えます。
    慣れれば左手のみで移動ができます。Vキーで真後ろ、矢印キーで周囲を見ることができます。
    キーボード+スタンダードは、旋回(AD)と、後退(S)の不便さが、よく取り上げられますが、
    基本的に「Wで前進し続けながら、曲がりたい時だけADを使う」(車のハンドルを回す感覚)
    「回避時はQEで真横に避けるのを基本に、真横が無理なら90度旋回してから真横移動」といった、
    独特の対処法がしっかりあります。ただし一部の動作はかなり難しくなります。

    ※キーボードのテンキーはパッドボタンになります。オブジェクトに0連打で対応したり、
    アスタリスク*でサブメニューを開いたり、8,2でパーティメンバーを順繰りに選んだりができます。
    また、F1~F8ではメンバーを直接、即座に選択することができます。ヒーラーの時に重宝しますね。

    一長一短、慣れと好みだと思うので、好きな操作方法で冒険を楽しんでください。
    Zigiはカメラのためにマウスを何度も動かすのがつかれたのでスタンダードへ移行しました。
    その後、テンキーが一部のパッドボタンと同じ機能を持つのを知って便利に使っています。
    (1)
    Last edited by Zigi; 05-03-2022 at 09:42 AM. Reason: ※部分と、抜刀の話を追加しました。

  5. #855
    Player
    Syldan's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Fodan Syldan
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 14
    Zigiさん 数日に渡って相談に乗って下さりありがとうございました。

    ずっとゲームはCS機でやっていたのもあり、PCを買ってからもパッドが使えるゲームはパッドで遊んでいましたが、
    やはりボタンの多さはキーボードの魅力ですね。状況に応じて使い分けれるのがベストなのでしょう。

    先日イディルシャイアに入ったところで、IDではまだDPSしか使っていないためまだあまり不便は感じていませんが、
    ターゲットだったり固有キャストスキルが多くなってくると少々操作が面倒になりそうではあります。
    キーバインド変更も見てみると種類が多すぎて何でもできるんじゃないかって思いましたね。

    重ね重ねになりますが相談に乗っていただきありがとうございました。
    (1)

  6. #856
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Syldan View Post
    自環境で軽くパッド使用時のマウス操作確認したところ
    パッドでカメラ操作時にマウスでカメラが動かせない(ドラッグするとカーソル消えるがマウス動かしてもカメラ動かず離すと同じ場所に現れる)状態
    他のドラッグ操作等は問題無く出来る。

    何らかの原因でパッドかそのドライバーからか分かりませんがカメラが動かないレベルの入力が行われていたのかもしれません。
    再び症状出た時の手掛かりになるかも?
    (0)

  7. #857
    Player
    Syldan's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Fodan Syldan
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 14
    Quote Originally Posted by MidRunabout View Post
    自環境で軽くパッド使用時のマウス操作確認したところ
    パッドでカメラ操作時にマウスでカメラが動かせない(ドラッグするとカーソル消えるがマウス動かしてもカメラ動かず離すと同じ場所に現れる)状態
    他のドラッグ操作等は問題無く出来る。

    何らかの原因でパッドかそのドライバーからか分かりませんがカメラが動かないレベルの入力が行われていたのかもしれません。
    再び症状出た時の手掛かりになるかも?
    そちらの意見も参考に調べてみたところ原因がわかりました。

    [HORIPAD4(HORIPAD FPS+)を接続していたこと]が原因のようです。

    他のゲームではHORIPADを使うし、FF14にもわざわざ使うPADを選ぶ部分もあるから常に2つ接続していたのですが、
    そこで選ばれていなくても操作は受け付けないのに影響があるようです。

    Steamのゲームはもちろん、DUALSHOCK対応のゲームで問題なく遊べていたので最初はFF14もそちらでやる予定だったのですが、
    ボタンの配置がところどころおかしく何故か再設定もできなかったので、
    現在はXbox互換PADでプレイしています。

    起動しながらPCをスリープすると復帰時に何故かHORIPADが選択されることもあり、
    FF14中はHORIPADを抜くようにしたからマウスでカメラが動くようになったのが一昨日の話です。


    一部のPADは接続しているだけで不具合をもたらすようですね。完全に盲点でした。
    使いやすく機能が盛られた結果、FF14とは相性が悪くなったようです。
    今まで報告がなかったのは少なくとも同じPADでプレイしようとした人がいなかったのでしょう。
    PS版で使えるかどうかは要検証ですね。近々やってみようと思います。
    (1)

  8. #858
    Player
    Inphyy's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    Trabia Hyperion 今Fenrir
    Posts
    199
    Character
    Jeanne D'ark
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    キャバルリー胴とインファントリーシャツ
    物理魔坊同じならタンクはインファントリー装備した方がいいですか?
    (0)

  9. #859
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Inphyy View Post
    キャバルリー胴とインファントリーシャツ
    物理魔坊同じならタンクはインファントリー装備した方がいいですか?
    どっちでもいいですよ。
    もともとタンクがファイター装備をできるから、うっかりファイター装備で来ちゃう初心者さん用に
    レベル50までにあるファイター装備の防御力をタンク装備のものと同じにしたはずなので
    (4)

  10. #860
    Player
    Inphyy's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    Trabia Hyperion 今Fenrir
    Posts
    199
    Character
    Jeanne D'ark
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    どっちでもいいですよ。
    もともとタンクがファイター装備をできるから、うっかりファイター装備で来ちゃう初心者さん用に
    レベル50までにあるファイター装備の防御力をタンク装備のものと同じにしたはずなので
    なるほど、そういう経緯があったんですね。
    なんでタンク装備同等の防御力なんだろう?と思ってました。ありがとうございます。
    (0)

Page 86 of 152 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 136 ... LastLast