ジョブクエスト!見逃していました、、、確認してみます。回答ありがとうございました。
ジョブクエスト!見逃していました、、、確認してみます。回答ありがとうございました。
ZWの黄道十二文書フェーズが全ジョブ共通かどうかが教えていただきたいです。例えば
過去にジョブAで黄道十二文書フェーズを途中まで進めた
→ジョブBで新しくZWを作り始め、黄道十二文書フェーズまで進めた
ここで、ジョブBの武器を先に完成させたい場合、ジョブAで始めた黄道十二文書の途中から進めて、ジョブBで報告することはできるのでしょうか。それともまた一から始めなければならないのでしょうか。
各ロールクエストの前提条件には書いていない(*)けれど。
実装経緯として、『それまでの各ジョブクエスト(70まで)の続きを「ロールクエスト」に変えた』というのがあり。
それを勘案すると、各ロールに対応した、いずれかのジョブのLv70ジョブクエストのクリアも必要なのかもしれない。
(*)
公式データベース等で、各ロールに属するジョブのうち何れかでLv70ジョブクエストをクリアする、という条件が書けない、というだけな気がする。
(必須条件を羅列する形式になっており、いずれかを満たす、というのが書かないっぽい)
ロールクエストにジョブクエストのクリアは必要ないですよ。
情報ありがとう。
じゃ、ジョブクエストは関係ないね。
_
そもそもの質問で、「ロールクエストが表示されない」という状態が何を指しているか?、のが重要だったわ。
もし、メインクエストガイドの下に出てくることを指しているなら、「ひょっこり出る」のかどうか……。
なお、質問者のメインクエスト進行度から言えば、ロールクエスト発注エリアに行けば、「おすすめコンテンツ」に載る。
(ただし、受注可能ジョブのときのみ)
_
あと、気になるのは、
・「ジョブの冒険録」を使ったとして、「漆黒版(Lv70まで)」か「暁月版(Lv80まで)」のどちらかなのか?
もし、「暁月版(Lv80)」なら、漆黒の(該当ジョブに対応する)ロールクエストはクリア済みになっている。
よって、漆黒の(該当ジョブに対応する)ロールクエストを受け直すことは出来ない。
(「つよくてニューゲーム」でロールクエストが開放されるのは、漆黒編5.0クリア後かな。)
Last edited by Mahika; 04-29-2022 at 05:39 AM.
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
すみません。誤報をかきこみしてしまったか…Orz
ジョブの冒険録はLv80かつジョブクエクリアで使用可なので今回の場合は✕
ということは、恐らく紅蓮の冒険録でマリカまでのメインクエストを進めているということなのか…しかし確かに漆黒の冒険録だとロールクエもメインに組み込まれていてクリア済みということが濃厚なのかな。
クリスタリウムの酒場で対象NPC……あ、まてよ。
魔法キャスターの場合、クエスト受注が途中からアム・アレーンに移るのだけど、その線はないだろうか?
こんにちは、カメラについて質問があります。
私は普段PCPADでプレイしていて一部の操作はマウスのほうが楽ということでたまに使っているのですが、マウス操作の中でカメラの回転だけが出来ません。左クリック右クリックどちらもです。クリックするとカーソルが消え、動かしても画面は何も動くことなく、どれだけ動かしても離すと元の位置にカーソルが出てきます。レガシー・スタンダード・パッド・マウス操作すべてで同じくカメラが動きません。パッドマウスモードで出てくるカーソルでは正しく動きます。キーマウスタンダード操作の場合、クリックしながらだとADが回転ではなくカニ歩きになります。
パッド操作とマウス操作を初期化しても変わらずでした。最初は出来ていた気がします。解決策があればお願いします。
ちょっと質問内容をZigiが理解できなかったので、まとめ直しています。こんにちは、カメラについて質問があります。
私は普段PCPADでプレイしていて一部の操作はマウスのほうが楽ということでたまに使っているのですが、マウス操作の中でカメラの回転だけが出来ません。左クリック右クリックどちらもです。クリックするとカーソルが消え、動かしても画面は何も動くことなく、どれだけ動かしても離すと元の位置にカーソルが出てきます。レガシー・スタンダード・パッド・マウス操作すべてで同じくカメラが動きません。パッドマウスモードで出てくるカーソルでは正しく動きます。キーマウスタンダード操作の場合、クリックしながらだとADが回転ではなくカニ歩きになります。
パッド操作とマウス操作を初期化しても変わらずでした。最初は出来ていた気がします。解決策があればお願いします。
どこか間違っていたら指摘してください。
質問:アナログマウスでカメラを操作するにはどうしたらいいか。本来の操作を行ってもカメラが動かない。
状態:PC版で、パッドコントローラーを使用している。カメラの操作のみ、アナログマウスで行いたい。
操作方法のマウス+スタンダード、マウス+レガシー、パッド+スタンダード、パッド+レガシーそれぞれを確認した。
マウス+スタンダードの場合、キーボードのADが本来の旋回ではなく、ストライフ(標準ならQEでの動作)になる。
パッドマウスモード(コントローラーによるマウスモード)ではカメラ操作を行うことができる。
備考:最初の頃にはできていたと思うが、今は操作方法の初期化を行ってもカメラが動かない。
(システムメニュー>キーバインド設定の初期化をした、ということでしょうか?)
希望:パッドコントローラーを主に使用しながら、アナログマウスでカメラ操作を行いたい。
Last edited by Zigi; 04-29-2022 at 09:39 PM. Reason: 備考を足しました。分かりづらい部分を明確にしました。
要約ありがとうございます。そういうことです。ちょっと質問内容をZigiが理解できなかったので、まとめ直しています。
どこか間違っていたら指摘してください。
質問:アナログマウスでカメラを操作するにはどうしたらいいか。本来の操作を行ってもカメラが動かない。
状態:PC版で、パッドコントローラーを使用している。カメラの操作のみ、アナログマウスで行いたい。
操作方法のマウス+スタンダード、マウス+レガシー、パッド+スタンダード、パッド+レガシーそれぞれを確認した。
マウス+スタンダードの場合、キーボードのADが本来の旋回ではなく、ストライフ(標準ならQEでの動作)になる。
パッドマウスモード(コントローラーによるマウスモード)ではカメラ操作を行うことができる。
備考:最初の頃にはできていたと思うが、今は操作方法の初期化を行ってもカメラが動かない。
(システムメニュー>キーバインド設定の初期化をした、ということでしょうか?)
希望:パッドコントローラーを主に使用しながら、アナログマウスでカメラ操作を行いたい。
初期化はキャラクターコンフィグとキーバインドにてしました。先ほどシステムコンフィグも初期化しましたが変わりませんでした。
基本はパッドのスティックでカメラ操作を行うのですが、マップ等一部ウィンドウを開いている間はマウスのほうがやりやすいため、できれば改善したい問題です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.