Page 53 of 106 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 ... LastLast
Results 521 to 530 of 1053
  1. #521
    Player
    rena0205m's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    24
    Character
    Rena Viatrix
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 90
    6.1以前から活動してるFCが初回抽選に参加できるのは得というか日数実績があるので当然だと思いますが。
    それを新規FCを排除して〜得をしてるなんて言い方は違うのでは。
    今回抽選が止まったまま今日も日数カウントは進み次回抽選までに長くやってるFCと同じラインに追いつけてしまうのは最終的には抽選とはいえ本来参加できなかった期間に参加できる形になるのですがこれはおかしくないですか?
    抽選サイクル自体が停止しているのに結成日数カウントだけ進んでいてはなんの為の30日制限って感じです。
    数を用意できる業者や転売ヤー側は沢山準備できて最悪損する人が増えるんじゃないでしょうか。
    先に申したように抽選サイクルを止めるならFC結成日数、新規FC結成など、できるなら条件の中で止めれるものは止めたほうがいいと思います。
    一部の機能だけ止めるから不公平感がでるんじゃないですか?
    (23)
    Last edited by rena0205m; 04-26-2022 at 09:42 PM.

  2. #522
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    936
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    30日制限は業者の制限のためなのですが、これがなぜ30日なのかというと、
    多分30日くらい経過すると、課金の関係で、偽造クレジットカードなんかで作成されたアカウントの特定ができて排除ができる
    ということを待つための「一般的なルール」と思われますから(あくまでも個人的な想像ですけども)、
    今回特別に設けられた「『2022年3月ごろに作られた』業者アカウントを排除する」ためのルールではないと思いますよ。
    (6)

  3. #523
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    まあ気持ちはわからなくもないけど、今後抽選販売サイクルがずれるたびに必要在籍日数変更して、新規FC作成と新規メンバー加入ができない期間を設定するというのは現実的ではない気がしてしまいます。
    (7)

  4. #524
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,384
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by rena0205m View Post
    6.1以前から活動してるFCが初回抽選に参加できるのは得というか日数実績があるので当然だと思いますが。
    それを新規FCを排除して〜得をしてるなんて言い方は違うのでは。
    今回抽選が止まったまま今日も日数カウントは進み次回抽選までに長くやってるFCと同じラインに追いつけてしまうのは最終的には抽選とはいえ本来参加できなかった期間に参加できる形になるのですがこれはおかしくないですか?
    抽選サイクル自体が停止しているのに結成日数カウントだけ進んでいてはなんの為の30日制限って感じです。
    数を用意できる業者や転売ヤー側は沢山準備できて最悪損する人が増えるんじゃないでしょうか。
    先に申したように抽選サイクルを止めるならFC結成日数、新規FC結成など、できるなら条件の中で止めれるものは止めたほうがいいと思います。
    一部の機能だけ止めるから不公平感がでるんじゃないですか?
    例えば4月1日に結成されたFCは、何事もなく初回抽選が終わっていた場合に2回目の抽選には参加できませんでした。
    ですが、5月1日以降は抽選に参加できます。
    なので本来参加できなかった期間に参加できる形になるという言い方は違うと思います。
    (2)
    新生12周年おめでとうございます!

  5. #525
    Player
    rena0205m's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    24
    Character
    Rena Viatrix
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    例えば4月1日に結成されたFCは、何事もなく初回抽選が終わっていた場合に2回目の抽選には参加できませんでした。
    ですが、5月1日以降は抽選に参加できます。
    なので本来参加できなかった期間に参加できる形になるという言い方は違うと思います。
    この1つ前のレスで今現在空いてる土地は今回の不具合なく2週目の抽選があった場合すでに埋まってる可能性があるという意味で本来参加できない抽選という言い方をしています。
    (12)
    Last edited by rena0205m; 04-26-2022 at 11:05 PM.

  6. #526
    Player
    Sieera's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    55
    Character
    Sieera Cosworth
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by rena0205m View Post
    6.1以前から活動してるFCが初回抽選に参加できるのは得というか日数実績があるので当然だと思いますが。
    それを新規FCを排除して〜得をしてるなんて言い方は違うのでは。
    今回抽選が止まったまま今日も日数カウントは進み次回抽選までに長くやってるFCと同じラインに追いつけてしまうのは最終的には抽選とはいえ本来参加できなかった期間に参加できる形になるのですがこれはおかしくないですか?
    抽選サイクル自体が停止しているのに結成日数カウントだけ進んでいてはなんの為の30日制限って感じです。
    数を用意できる業者や転売ヤー側は沢山準備できて最悪損する人が増えるんじゃないでしょうか。
    先に申したように抽選サイクルを止めるならFC結成日数、新規FC結成など、できるなら条件の中で止めれるものは止めたほうがいいと思います。
    一部の機能だけ止めるから不公平感がでるんじゃないですか?
    私の考えでしかありませんが・・・
    新規FC結成から30日間は抽選に参加できないというのは、プレイヤーないしFCの信頼を得るための30日間という設定なのだと思います。
    上でも書かれていましたが、業者やひやかし、または頭数だけ増やして応募するなどの一カ月課金でぱっと抽選に参加する!みたいな状況を排除する
    目的なのかなーって。まぁ、する人は二カ月でも三カ月課金してもやるでしょうが、そこまでの労力をかけてする人が随分と減ると見込んでの30日という設定なのでしょう。

    ですので、抽選サイクルが何時になろうとも、何回目だろうと、結成30日を過ぎてまだプレイしている人は古参新参関係なく信頼するとして
    抽選に参加することができるように決めた!というだけの事ではないですかね。
    日々FCが結成されたり、解散している状況下で、その結成30日というのも場合によったら毎日その30日後を迎えるFCがある状態で
    抽選参加者がどのタイミングでは少ないとかわからないと思うんですけどね。それが60日でも同じ事じゃないかなぁ。
    (5)

  7. #527
    Player
    rena0205m's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    24
    Character
    Rena Viatrix
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 90
    n回目とかではなく今回の話で、現在抽選が停止、抽選参加条件を満たしているのに参加できない待機状態のFCが溜まっていく一方、なので再開1回目に人気土地があれば倍率が高くなると考えるのは浅はかなんでしょうか。

    結局今30日制限待ちの人が30日経過してもまだ抽選が再開されなかったら同じように倍率上がるからカウント止めるか抽選再開を急いでほしいと思う人が出てくるんじゃないかなって思ってます、流石にそれは長すぎるのでないと思いますけど。
    今更カウント止めることはないでしょうし業者転売ヤー対策がどれだけ効果あるかわからないですがお祈りしかできないですね。
    (3)

  8. #528
    Player
    Sieera's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    55
    Character
    Sieera Cosworth
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    なるほど、おっしゃりたいことがよくわかりました。確かに希望者は増加する一方でしょうね
    ただ、このFC結成30日後というものがハウジング参加者のみのカウントとして行われているなら、それを停止するのもありかなと思いますが
    新たに結成されたFCがすべてハウジング狙いというわけはない以上、新規FC作成制限や、日数カウント停止というのは難しいだろうなぁと感じます。
    (7)

  9. #529
    Player
    ryo0123's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    22
    Character
    Lynette Ignore
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    最後にハウジング関連のアナウンスがあったのが22日ですし、元々予告されていた対応期間もアナウンス通り経過したことから
    可能であればそろそろ現状を再度アナウンスして欲しいと思っています。

    日本ではそろそろ連休が来ますし、日本を基準とした営業日単位で稼働しているのであれば連休中はアナウンスはないでしょうから
    連休前になんらかのアナウンスがないと心情的に辛いなというのが、不具合に巻きこまれてFF14を楽しめていない私の思いです。
    (36)

  10. #530
    Player
    mituki_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    37
    Character
    Massys Grastad
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by ryo0123 View Post
    最後にハウジング関連のアナウンスがあったのが22日ですし、元々予告されていた対応期間もアナウンス通り経過したことから
    可能であればそろそろ現状を再度アナウンスして欲しいと思っています。

    日本ではそろそろ連休が来ますし、日本を基準とした営業日単位で稼働しているのであれば連休中はアナウンスはないでしょうから
    連休前になんらかのアナウンスがないと心情的に辛いなというのが、不具合に巻きこまれてFF14を楽しめていない私の思いです。
    個人的な感想ですけど、おそらくGW明けぐらいになるでしょうね、FCメンのみの入札でしたので新しいエリアの購入が確定してる身なのですが
    引越しになるので日程のアナウンスが無い為畑関係も弄れないので困っております(確か引越しの際植えてるものが消失?)
    (0)

Page 53 of 106 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 ... LastLast