Page 80 of 136 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 ... LastLast
Results 791 to 800 of 1358
  1. #791
    Player

    Join Date
    May 2015
    Posts
    158
    リタージーオブベルを任意発動にするなら、効果時間を長くして、スタック回数分をちゃんと効果的に使い切れるようにして欲しいなと思いました。
    (7)

  2. #792
    Player
    oooooooo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    89
    Character
    Azuki Herschel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    オート発動待機時間はもっと長く設定して欲しいですね〜。

    痛い全体攻撃二回分くらいでオート発動してくれると少し上手く使えた気がして嬉しくなるのですが、今の効果時間だと、敵に連続範囲攻撃をしてもらえない場合は結局一回分しかオート発動しないんですよね。次の範囲攻撃くるまえに花が散っちゃう。

    個人的にはリキャストの3分に近い、2分半くらいオート発動タイムが続いてくれたっていい…
    (3)

  3. #793
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,719
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ベルは6.0極ではあからさまに範囲多段攻撃ギミックが入っていたけど
    6.05零式ではスタックすべてを活用できる場面がほぼない、というのがもどかしさを感じるところだと思う
    似たような条件でフル活用できる場面が用意されているパンハイマが羨ましい

    とはいえ、5スタックすべてを有効活用できるなら範囲2000回復で本体フリーの強アビリティなので
    ベルがフルスペック発揮できる場面は白がいないとかなりきつくなってしまいそうで
    マクロコスモスもそうだけど、開発的にも扱いにくいスキルだろうなと……

    任意発動できるようになることで、使い勝手は少し良くなるけど
    深読みすると、フル活用できる場面は用意しないよ、と言われてしまったような気もする
    (6)

  4. #794
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,356
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    エアロラの消費MPが400から200になり持続時間も18秒から30秒になったことで、
    エアロマスタリーIIが「エアロラの消費MPを200増やしてディアにするだけの特性」になってるのは意図したものなんだろうか。
    (15)

  5. #795
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    569
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    気になっていた低レベル帯の消費MPが軽減されているのがありがたいです。


    Quote Originally Posted by Aji View Post
    エアロラの消費MPが400から200になり持続時間も18秒から30秒になったことで、
    エアロマスタリーIIが「エアロラの消費MPを200増やしてディアにするだけの特性」になってるのは意図したものなんだろうか。
    消費MPを増やしてエフェクトを変えるだけの特性はちょっと笑いました。
    い、いらない特性……!
    (3)

  6. #796
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,870
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    (0)

  7. #797
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    504
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    記載もしくは修正漏れだとは思うんですけど、修正漏れの場合だと調整くるまで弱体化になるのか…。
    (0)

  8. #798
    Player
    Nem10's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Nemo Ghost
    World
    Tiamat
    Main Class
    Sage Lv 100
    現状のパッチノートだと
    エアロラ 習得lv46 MP200/着弾60/DoT60/30秒
    ディア  習得lv72 MP400/着弾60/DoT60/30秒

    単純にlv72でMP燃費が悪くなるだけということになってしまいますね
    6.1以前にレベル上げ終えてるプレイヤーにとっては何の変化もないといえばそうですし
    lv90時点でのスペックに変化はないのでまあそこまで気にすることではないとは思うのですが
    開発側が上位スキルと下位スキルの整合性もろくに確認できなくなっているというのは少し怖いなと

    白魔に限らず、これからのジョブバランス調整が適切に行われていくのか、少し不安に感じてしまいます
    (15)

  9. #799
    Player
    Iris-Atlas's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    41
    Character
    Aya Ris
    World
    Tiamat
    Main Class
    White Mage Lv 90

    エアロラとディア

    MPもそうなんだけど、エアロラが30秒になったことにより、180秒で10回打ってたエアロラが6回で良くなった
    ということは、メインウェポンであるストンジャが4回多く打てる計算になる
    180秒は72GCDである。プラスのストンジャからエアロラの着弾を差し引いてGCD数で割ると以下の通りだ
    260*4=1040 1040-60*4=800 800/72=11.1111....
    なので、70レベルコンテンツにおいて白は1GCD/180GCDあたり約11の威力上昇になる
    より、絶バハ、絶アルテマが楽になりますねコレは・・・

    かといって、じゃあdotを10下げようってなったらマジで占との直接攻撃力の差が縮まって、直接攻撃力の面ではまだ一歩上だったのが同等になるとシナジー分で抜かされるので白が本当に要らない子に・・・
    着弾ダメ差とdot10の差があるのみなので、dot下げて着弾そのままが落としどころになるんだろうけど・・・

    んじゃ30秒周期に運営はしたいようなので、ディアの効果時間60秒にする?ってしたら、今度はディアの回数が減ってその分白のアッパーになっちゃうっていう

    不具合に受理済みになってたから、本来はもう決まってた数字があるんだろうけど、釈然としないわね
    (4)

  10. 04-12-2022 02:04 AM
    Reason
    既知の内容のため

  11. #800
    Player
    Ozu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    53
    Character
    Ha Mon
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    他のヒーラーのdotと使い勝手を揃える為に効果時間を延ばしたはいいが威力の調整を忘れてしまった、ということでしょうかね…?
    エアロラとディアは元々効果時間の違いしかなかったため、効果時間を合わせたらこうなるのは当然のことではあります。
    上位スキルになるほど順当に強化されるのが自然な流れだとは思いますし、開発側のチェックが甘くなっているのでは?という懸念も分かりますが、カンストレベル帯でバランスが取れているのなら些末な問題かな、と個人的には思います。
    (書いていて思ったのですが、ミゼリ習得の74からグレアガ習得の82まではグレア4発<ミゼリなので、レベル74~80シンクのコンテンツではリリーを消費すると火力が上がる(=レベルが上がるとミゼリが相対的に弱体化する)、というのも想定内なんでしょうか)

    調整の全体的な感想としては、ミゼリの火力とヒーリングリリーの回転率が増加することで火力・回復力・MP効率と多面的に性能の補填が為されていて非常に有難いなと思いました。
    (6)
    Last edited by Ozu; 04-12-2022 at 06:36 AM.

Page 80 of 136 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 ... LastLast