Results -9 to 0 of 4750

Threaded View

  1. #11
    Player
    Bel3's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    6
    Character
    Bel Cube
    World
    Belias
    Main Class
    Summoner Lv 90
    現状の強味って火力のブレが赤魔より少ない。
    死んだ後ゲージなどを溜める必要がないのでバハ、フェニが大きくずれるということが少ない。
    再生の炎と守りの光で自身のHPが少ない時や回復から漏れたHPの少ないDPSを助けることができるの3つかなと思います。
    また、回しも基本1ルートのみで何かをずらす遊びはないので初心者、サブジョブには取っつきやすいジョブなのかなとは思います。

    普通に回した赤に勝てないということはないので劣化赤魔ということはないと思いますが、
    プロック+クリDHが伸びている赤魔とは追いつくことができない差ができているのも事実です。
    再生の炎に関しても高難易度でSTのAAに使うか上記の回復漏れや回復が薄めの時に自分に使うことしかできないので
    バマジク程ありがたみをPTに感じてもらうことはありません。
    (逆にバマジクがあって助かる場面ってそんなに無いですが、ここはもうイメージの問題だと思っています。
    ガチガチに軽減決めてバマジクいれないと死人がでるなら別ですけど、
    4層初週などではLBの貯まりが悪くアドルを抜くことも多々ありましたしね。)

    修正案としては、バハフェニ時の召喚ダメージを追加する。(ペット係数の削除でもいいと思いますけど)
    回しに遊びを追加するため各宝石の数を倍にする。(ルビーリチュアルの威力を大幅に上げて、トパーズ+バスターの威力を上回る様に修正は必要だと思います。)
    基本の回しからルインガを排除することでルインガの立ち位置を学者におけるルインラと同じにする。(ルビー詠唱中断した際の緊急回避等)
    or各蛮神召喚に合わせてモードチェンジをする(イフ高威力近接コンボ型、タイタン1.5秒詠唱中威力キャスター型、ガルーダ詠唱無し低威力レンジ型)
    最終的に黒、侍、モンク並みとは言いませんが現在の近接並みの火力にすべきと思います。(赤魔も)

    現状の大きな問題点としてはクリティカルDHが出なかった時の火力の低さ(アクモーンのダメージ3万~8万後半はブレが大きすぎます。)
    回しに工夫ができない(バーストをずらすのに低威力のルインガを撃つしかない。)
    のが不満が出る点かなと。
    威力の数字を上げるだけでは不満は減らないと思いますので、
    もう少しユーザーがエフェクト体験以外で楽しめるジョブにしていただきたいです。
    (4)
    Last edited by Bel3; 03-23-2022 at 06:08 PM.