Page 340 of 430 FirstFirst ... 240 290 330 338 339 340 341 342 350 390 ... LastLast
Results 3,391 to 3,400 of 4291

Thread: UI改善要望

  1. #3391
    Player
    Lunatora's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    78
    Character
    Delphini Lestrange
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ギャザクラの手帳などの表示画面なのですが、ウェブブラウザのように最小化できるようにして頂けないでしょうか。
    閉じたいわけじゃないんだけど、移動や収集の時に邪魔になるから仕方なく閉じている状態なので、複数同時に最小化できたら便利だなぁと思いました。
    (4)

    私のスターバードが一番可愛い(左から2番目)

  2. #3392
    Player
    RPR's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    3
    Character
    Riris Ris
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 16

    とても凄く個人的な

    (1)カメラ回転速度を個別設定
    キーボードのカーソルキーでカメラを操作しています
    速度は100です
    ←→の水平操作は100で良い具合なのですが、
    ↑↓の垂直操作が超ピーキーなもんで50ぐらいに別途指定したいです

    (2)パーティメンバーの番号表示
    パーティメンバーキャラクターの頭上に表示されているキャラクターネームに
    パーティ番号を表示してほしい
    チャットにある❶こんな感じのマークです
    マクロを使ってメンバーをターゲットしているパッド勢の方はヒジョーに助かるのでは?(チラッチラッ
    (6)

  3. #3393
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    タイマーがとても便利なのですが、
    クライアント側に保存するようにしてください。
    ちょっと離席(30分)で強制ログアウトされて、全部消えてガックリですよ。
    (2)

  4. #3394
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    うちのコントローラーのボタンの接触が少しおかしくなっていて
    ボタンを押し込む最中に連打になります。これ自体は14関係ありません。
    しかし、イベントの会話が連打扱いで一瞬で流れていってしまいます。

    14では仕様上、キー入力の待ち時間(遊び時間)が設定されていないように見受けられます。
    0.5秒でいいので待ち時間を設定してください。
    (0)

  5. #3395
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    93
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    サブコマンドで少し前まで使えていた「採集方法を確認」「このアイテムの製作レシピを確認」「このアイテムで作れるアイテムを確認」の3コマンドがいつのまにか削除されており、アイテムの収集やレシピ確認ができなくなっている(以前の困難な状態に戻っている)ので、またこれらのサブコマンドが使えるように戻して欲しいです。
    ごく最近まで(少なくとも6.0以後で)使えていた覚えがあるので、パッチ6.08か6.05実装時に消えてしまったのだと思うのですが、今後はまたこのUIに戻るのでしょうか?
    実装バグで誤って消えてしまったのだと信じたい……もしそうであれば次回バグ修正で戻して欲しいです。
    (もし同様の報告、相談が既にありましたらリンクなりで教えていただけると助かります)
    (0)

  6. #3396
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by Chaw_ruri View Post
    サブコマンドで少し前まで使えていた「採集方法を確認」「このアイテムの製作レシピを確認」「このアイテムで作れるアイテムを確認」の3コマンドがいつのまにか削除されており、アイテムの収集やレシピ確認ができなくなっている(以前の困難な状態に戻っている)ので、またこれらのサブコマンドが使えるように戻して欲しいです。
    ごく最近まで(少なくとも6.0以後で)使えていた覚えがあるので、パッチ6.08か6.05実装時に消えてしまったのだと思うのですが、今後はまたこのUIに戻るのでしょうか?
    実装バグで誤って消えてしまったのだと信じたい……もしそうであれば次回バグ修正で戻して欲しいです。
    (もし同様の報告、相談が既にありましたらリンクなりで教えていただけると助かります)
    わたしの環境(PS4)では使えるのですが…もしやサブコマンドの編集とかされてないですか?
    (1)

  7. #3397
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    93
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    今しがた見直したら、「この素材から作れるものを確認」はまだ生きているようでした。
    製作レシピと採集方法を検索するサブコマンドがなくなっているようです。
    (0)

  8. #3398
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    93
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    同じくPS4ですが、アイテム欄と採集画面だと使えず、サブコマンドの編集ではそもそも編集対象に入ってないので復活も削除もできない、という状態です。そちらではアイテム欄から確認できる状況でしょうか?
    (0)

  9. #3399
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by Chaw_ruri View Post
    同じくPS4ですが、アイテム欄と採集画面だと使えず、サブコマンドの編集ではそもそも編集対象に入ってないので復活も削除もできない、という状態です。そちらではアイテム欄から確認できる状況でしょうか?
    元々アイテム欄では「この素材から作れるものを確認」のみだったと記憶してます。
    検索結果で「製作レシピを確認」してレシピ画面で「採集方法の確認」をしていました。
    また採集欄でも「この素材から作れるものを確認」してから「製作レシピの確認」をしていました。
    (0)

  10. #3400
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    キー入力に関してです。
    長年続くゲームですので今更の変更は難しい所はあると思います。

    PCでキーボードに「はい」と「決定」に当たるキーがありません。多分ありませんよね?
    コントローラーには決定ボタンがあります。
    キーボードにはないため、常にマウスを動かしてクリックしないといけません。

    例えばグラカン納品では、コントローラーならボタン連打で済むところ、
    PCだと各ウィンドウの間をカーソル動かしながらクリックしないといけないため、
    スピードが全然違います。ちょっとしたストレスです。

    古くから(FPSブーム以前から)PCゲームでは、リターンは「決定」であり、
    YとNはそれぞれ「はい」「いいえ」に割り当てられていたものです。
    操作感(スピード)の差をキー割り当て見直しで埋めてください。

    また、今後10年を考えたとき、
    歳を重ねるほどカーソル操作が意図した場所に一発で合わなくなります。
    リターンで済むところはリターンで済むよう、再考願います。
    (1)

Page 340 of 430 FirstFirst ... 240 290 330 338 339 340 341 342 350 390 ... LastLast