強さとは全然関係ないところなんですけどカルディアとかステップ使用時に対象者の方向かないようにできないでしょうか?
始まってバフつけたあと狭い輪っかの中で見つめあいになるのが地味にきまずいんですけども
強さとは全然関係ないところなんですけどカルディアとかステップ使用時に対象者の方向かないようにできないでしょうか?
始まってバフつけたあと狭い輪っかの中で見つめあいになるのが地味にきまずいんですけども
ただでさえ野良だと不向きなジョブでしたが、今の火力だといるだけでハードモードとか存在がデバフとか言われる始末
ステップの威力だけでも見直してください
PTメンがどれだけ火力が出せているかわからない(例の入れている人のぞく)状態で以前から野良でのパートナーガチャ状態でしたが、今回は本体火力も低く上の方が言われてる通り零式に野良でだすのに気が引けます。もういっその事スタンダードフィニッシュバフをテクニカルと同じPT全体にかかるくらいの変更がないと野良の高難易度での居場所がないような・・クロポジメンに4% 周囲に2%(数字は適当)みたいなかんじで。
【クローズドポジション:パートナーと向かい合う。男性の左手と女性の右手をつなぐ、男性の右手は女性の背中に、女性の左手は男性の腕に添える。】ダンスのときのあの形から意味を取ってると思うので、パートナーはもちろんそれを見ている周りの観客(PTメン)にも感動(バフ)があってもよろしいかと!!!
詩人が強すぎるとは全然思いませんしレンジだからという理由で今までもDPSを下げすぎな気がします、簡単だからとかではなく弓銃投擲武器が好きだからやってる人も多くいます、レンジ自体の存在価値を一度見直していただけないでしょうか?居場所がPTボーナスのためしかたなくとかではなく・・・
Last edited by costa; 01-07-2022 at 10:36 AM. Reason: 思いつきで書いたものを追加
昔のマーシーストロークみたいな感じで相手のHPが減ったらスキルの威力が上がるとかレンジロールにつけたら
サポート役兼後半まで連れて行く価値のあるフィニッシャー的な役割とかできそうですけどねぇ
踊り子メインでしたが一時的に詩人をしている者です。
根拠は提出できませんが、踊り子はクリティカル環境で輝くと思っています。ですので私は6.05で踊り子が弱いのは仕方ないかな、と考えています(それでも詩人は強いですが)
個人的には弱い問題よりも意義のわからないティラナの追加効果や、インプロの逆したら納得はいくバリアとヒールなど気持ち悪いものが多いのがなんかイヤです
どこかで説明なり修正なりほしい…
あんまり触ってないので皆さん納得行ってるところだったら申し訳ないです
装備が揃ってクリ>意思ダイになると伸びてくるというのはわかります、ですが若いパッチ(6.05)でも零式も極もあるわけで後から伸びてくるから今は我慢してねでは駄目かなぁと私は思います。運営だって折角だから色々なジョブで遊んでほしいと思うのでそこは色々要求していってもいいのでは?
これはその通りだと思います、他の方も言ってることですが効果がチグハグですよね・・
上で仰られてるように、
レンジ全体がかなり弱くされて、もはや存在意義がボーナスの為だけになりつつあります。
昔はギミック処理をレンジが担当する事が多かったですがそれも失われつつあるし…。
そして現在はレンジの95%が詩人だそうです、FFも人口によるゴネ得の世界なのかなぁと悲しくなりました。結局こんなバランスを望むなら、何故レンジに機工と踊りを追加したのだろう?と思っちゃいます。自分は下手ではありますが、そのジョブが好きでやってるので辛い。
ILが上がれば踊り子が一番伸びるのは周知ですし、
そのせいで調整が難しいとは思うのですがそれにしても弱いです。
とりあえずティラナとインプロをどうにかして頂きたい。
運営さんも頑張っていらっしゃるのだろうけど、このスキルに関しては存在意義が分かりません。
人口によるゴネ得だったら白や召喚のスレッドはこんな阿鼻叫喚になってないと思います。
何かのせいにするのを否定はしませんが、局所的な視野で的外れな見解だったので。
もちろん要求してもいい立場だとはおもいます。私も踊り子のソウルを持つものとして、ぜひとも強くしてほしい。(詩人から戻りたい)
ただ、一部の近接を下してしまう詩人がおかしいだけで踊り子はもしかしたら想定内の火力なのかもな〜、って思うのです。
そうとすれば、むやみに強化と弱体をこまめにやられるより、慎重に調整していただければ、という感覚です。
とはいえ、固定ならまだしも野良では詩人以外来るなって募集されても文句言えないバランスなのでそこはほんとなんとかしたほうがいいと思います。
(先程から具体的な数値を提示できなくて申し訳ないです)
今まで強い職であった白と召喚が今回の6.0で弱かったせいで、今スレッドが阿鼻叫喚状態になっている訳ですがこの話と何か関係ありますか?
そりゃあ意見が大量に寄せられても6.05で即大幅強化なんてことはならないのではないでしょうか。
5.xの詩人のスレッドを見ましたか?
あの時はレンジ内で詩人が弱目とされていて(今回のようなバランスの悪さではなかったですが)
物凄い意見が寄せられてからの6.0での一強状態での強化を考えたら、運営が声の大きさを気にしてるのかなと思われても仕方がないと思う。という事を感じただけなのですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.