

すみません、話が噛み合っていない気がするんですが、その2つのIDの3ボスは方向指定が不要、つまりどこから攻撃しても方向指定が成功したとみなされるタイプの敵ということなんですが・・・。
下記urlはどちらも5.5パッチノートに記載されている写真ですが、上の写真は方向指定が必要なターゲットサークル(前方の矢印が外に出ている)、下の写真はどこから攻撃しても方向指定が成功したとみなされる全円型のターゲットサークル(前方の矢印が内側に入っている)です。
https://img.finalfantasyxiv.com/t/f4...png?1618910377
https://img.finalfantasyxiv.com/t/f4...png?1618910377
その2つのIDの3ボスのターゲットサークルは下のタイプなので、方向指定が取れないということはあり得ないはずですよ。
それとメインクエで行くことになる90IDの2ボスについて離れなければならない時間が多いとのことですが、このボスに離れなければならない時間は存在しないと思いますよ。
攻撃命令(ビットからの直線範囲)は安置でも近接攻撃が届きますし、ノーフューチャー(赤い連続AoE)も近接攻撃が届く範囲で全て避けられます。
大噴射はノックバックされた瞬間だけ近接攻撃が届かなくなるかもしれませんが、アームズレングスを使えばノックバックは無効化できます。
このボスは最初から最後まで近接攻撃し続けることができるので、むしろ近接が火力を出しやすいタイプのボスだと思いますよ。
主題はそこじゃないんですけど。
他の近接に比べて方向指定取るスキルが竜尾竜牙桜華と1個多くて最多だから出にくいって言ってるだけですよ。
竜牙竜尾って繋げるスキル多いから他の近接に比べたら影響が多いと言ってるんです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote

