Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 132
  1. #71
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by wagiri View Post
    今時のMMOはクエストやIDでレベル上がってくのが主流だからな・・・
    IDで延々とモブ狩るのとたいして変わらんと思いますけどね
    あと14もクエスト利用すれば高速でレベル上がりますよ
    ファーストジョブに限りますが
    FF14は単純に6ジョブ50まで上げれるから延々とモンスター狩ってるように見えるだけです
    (5)

  2. #72
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129

    原則:うまくやれたプレイヤーがそれに見合う報酬を手にする。

    ---( つっこみにより削除 )---

    難易度の高いライトPTと難易度の低いフルPTの取得経験値の是正を計ります。
    気軽にPTしたいという層も自分がローリスクでローリターンな経験を得られる保証がされていればハイリスクなライトPTがハイリターンな経験値を得ることに異論はないでしょうし、
    多くの人がうまい汁を吸うために難易度の高いライトPTに挑む事でキャラだけではない、自分自身の成長を実感できるゲームに近づくのではないかと思います。
    そう、イフリート戦のようにね。


    ソロ
    ・気軽に軍票、ギルなどと一緒にPTよりも少量の経験値を得る

    ライトPT
    ・多くの経験値が得られるがプレイヤー次第

    フルPT
    ・経験値は少ないがどんなプレイヤーでも安定して得られる


    経験値ボーナスやコンテンツの実装などによって
    このような形に近づくような仕組みを希望します。


    ※○○を持ってないやつはくるな、○○ジョブはくるなというどっかのMMOの惨状は
    職バランス崩壊によるものなのでここでは考慮しないこととします。
    (2)
    Last edited by Moni; 03-06-2012 at 08:52 PM.

  3. #73
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    そういえば今の経験値の入り方ってどうなってるんでしょうね。
    とあるサイトによるとpatch 1.17以前は次の通りだったらしいですが。

    PT時の修練値
    細かい計算を省くと下記のようになる。※全員分のPTボーナスを得ている場合(レベル差が適正なPT)
    モンスターをソロで倒した場合の修練値を1とする。
    ソロ:1.0
    2人:1.0
    3人:0.9
    4人:0.85
    5人:0.8
    6人:0.75
    7人:0.7
    8人:0.65

    9人目以降はPTボーナスが減少する。
    また、モンスターとのランク差が10以上の場合、最大の修練値を得られる。


    減少割合の多寡はともかく、人数増加によるラクさを考慮しつつ、特定の人数を推奨しない
    無難なプランだと思いますけど。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 03-06-2012 at 12:43 PM.

  4. #74
    Player
    Yukarin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    58
    Character
    Yuka Rin
    World
    Ridill
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    ライトPT
    ・多くの経験値が得られるがプレイヤー次第
    多分、このライトPTは○○を持ってないやつはくるな、○○ジョブはくるな的な職縛りが発生しそうです。
    (8)

  5. #75
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    タイトルの原則を守りつつもダラダラなんの工夫も無く遊びたいというプレイヤーのために妥協策を盛り込んでみます。

    ソロ〜ライトPT:
     ソロ〜ライトPT:人数が一人増える毎に経験値ボーナスが+10%(ソロ110%、ライトPT140%)
     リンクボーナスあり

    5人〜フルPT:
     5人〜フルPT:人数が一人増える毎に経験値ボーナス-20%(フルPT60%)
     リンクボーナスなし


    これにより、難易度の高いライトPTと難易度の低いフルPTの取得経験値の是正を計ります。
    気軽にPTしたいという層も自分がローリスクでローリターンな経験を得られる保証がされていればハイリスクなライトPTがハイリターンな経験値を得ることに異論はないでしょうし、
    多くの人がうまい汁を吸うために難易度の高いライトPTに挑む事でキャラだけではない、自分自身の成長を実感できるゲームに近づくのではないかと思います。
    そう、イフリート戦のようにね。


    ソロ
    ・気軽に軍票、ギルなどと一緒にPTよりも少量の経験値を得る

    ライトPT
    ・多くの経験値が得られるがプレイヤー次第

    フルPT
    ・経験値は少ないがどんなプレイヤーでも安定して得られる


    経験値ボーナスやコンテンツの実装などによって
    このような形に近づくような仕組みを希望します。


    ※○○を持ってないやつはくるな、○○ジョブはくるなというどっかのMMOの惨状は
    職バランス崩壊によるものなのでここでは考慮しないこととします。
    だから何でライトPTが一番経験が得られるのかが謎です
    「原則:うまくやれたプレイヤーがそれに見合う報酬を手にする。」ならば
    ソロで戦った場合一番もらえるのが当然なのではないでしょうか?
    難易度の高いライトPTと難易度の低いフルPTって難易度が高いのは
    どうみてもソロや2人などの少人数 ソロから見てライトPTってフルPTと同様ぬるい難易度じゃないの?
    MONIさんの意見は、ライトPTが一番儲けれるようにって我侭を言ってるだけに見えるんですけど?
    難易度の高いライトPTっていいますけど、適正の敵をライトPTで戦えば余裕で倒せるでしょうに
    (呪術4人が一斉に高レベル魔法を浴びせるなど)
    強い敵などを想定にした議論なら、ライトPTで戦った場合難易度は上がるとは思いますが
    適正以下の敵と戦った場合、フルPTと同様楽に倒せる難易度だと思います
    いってる事と大きく異なる結果なんじゃないですか?
    (17)

  6. #76
    Player
    ion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    197
    Character
    Ion Amisada
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    しょ~もない話ですねぇ

    サーバー統合あるんだしアクティブ増えるからメンバー集め楽になるだろうから集めるコストは大幅に下がるでしょう。

    現状4人ライトPTだと確かに経験値時給はフルPTに敵わないかもしれませんが経験値単価はフルより高いっすよ

    後は狩場の策定でPT火力とのバランスがとれてないとライトは全く美味くないですがねw

    フルPTで一番高い経験値時給といわれるウルフ部屋ですが

    ここの部屋の真ん中でファイア殲滅とかカンストソサ4.5人以上居なきゃ無理ですよ?

    どっかで誰か言ってましたが何処のレベリング狩場行ってもフルなら全力出す必要はないとかさw

    それただの下手くその寄生ですよ?自分で気づかず宣言してるのと同じww

    下手だから全力出す前に他の人全力で攻撃して自分が攻撃出来てないだけだと思う。

    それでここの狩場楽だね~とか言っちゃってる人見ると・・・・。

    何が言いたいかっていうとしっかり狩場選べば現状ライトでも経験値美味い!ドロップアイテムとかもねw

    それをせずただシステム上どうやっても経験値稼ぎライトPT以上に敵わない仕様にするのは間違ってると思う!
    (10)

  7. #77
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    [B]ソロ〜ライトPT:
     ソロ〜ライトPT:人数が一人増える毎に経験値ボーナスが+10%(ソロ110%、ライトPT140%)
     リンクボーナスあり
    これ、ソロで同格の敵をがんばって倒すより自分よりレベルの低い敵を4人で瞬殺するほうが経験値もらえるっていう クソバランス ですよね
    こんなものがお望みなんですか?
    (5)

  8. #78
    Player
    wagiri's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    119
    Character
    Wagiri Zz
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    イフリートってやったこと無いからわからんけど狩りの経験が生きるのか?
    やっべあたしソロで50になりそうな感じだわやっべ><
    (1)

  9. 03-06-2012 08:50 PM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  10. #79
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    だから何でライトPTが一番経験が得られるのかが謎です
    「原則:うまくやれたプレイヤーがそれに見合う報酬を手にする。」ならば
    ソロで戦った場合一番もらえるのが当然なのではないでしょうか?
    難易度の高いライトPTと難易度の低いフルPTって難易度が高いのは
    どうみてもソロや2人などの少人数 ソロから見てライトPTってフルPTと同様ぬるい難易度じゃないの?
    MONIさんの意見は、ライトPTが一番儲けれるようにって我侭を言ってるだけに見えるんですけど?
    難易度の高いライトPTっていいますけど、適正の敵をライトPTで戦えば余裕で倒せるでしょうに
    (呪術4人が一斉に高レベル魔法を浴びせるなど)
    強い敵などを想定にした議論なら、ライトPTで戦った場合難易度は上がるとは思いますが
    適正以下の敵と戦った場合、フルPTと同様楽に倒せる難易度だと思います
    いってる事と大きく異なる結果なんじゃないですか?
    Quote Originally Posted by AprilCat View Post
    これ、ソロで同格の敵をがんばって倒すより自分よりレベルの低い敵を4人で瞬殺するほうが経験値もらえるっていう クソバランス ですよね
    こんなものがお望みなんですか?
    なるほど確かにそうですね。
    自分には数字遊びは無理っぽいので数字は削除して当初の主張だけにしようかなと思います。

    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    ソロで戦った場合一番もらえるのが当然なのではないでしょうか?
    一番難しくて面白いのはプレイヤー間の連携だと思ってます。
    なのでこれを達成したPTに一番のご褒美がある仕組みが必要かと思いますので
    然るべき難易度の試練を攻略したPTが一番の経験値を得られるコンテンツ・ボーナスを希望します。

    (ライトPTを主張しているのは一番開発ユーザーともにコストが低く済みそうというだけで例えばフルPTで実現出来るのであれば別にライトPTでなくても問題ないです。)
    (1)
    Last edited by Moni; 03-06-2012 at 08:58 PM.

  11. #80
    Player
    wagiri's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    119
    Character
    Wagiri Zz
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    今レベル上げしかやること無いから経験値の話してるのであって、言いたいのは4人というか戦略性の高いプレイングをメインにしたいってことじゃないの?
    そこ切り替えないと話が咬み合わない気がする
    (2)

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast