除名投票は対象者を除いたパーティメンバーの過半数の同意が必要な仕様なので半数可決ではないです(4人PTなら除名対象者を除いた3名のうち発案者ともうひとりの同意が必要なので過半数になりますし、8人PTなら除名対象者を除いた7名のうち発案者と3名の同意が必要なのでこちらも過半数ですね)
まさか除名投票の発案者が除名に反対などということは無いでしょうから、一人で2票持っているというのは疑問です。

除名投票というのは上の方も仰っている通り正当な理由がなければ行われないものでありますので、なにかお気に触る出来事があったのであれば、状況を纏めて運営に報告するのがよろしいかと思います