あんまり返信を重ねたくない、引っ掻き回したくないという思いがあるので先の投稿で最後にするつもりだったんですが……質問を受けていると見えたのでこれで本当に最後にしますね。
クラスに関しての自分の考え方は、「このゲームを始めた人が最初に触るこのゲームのバトルシステムであり、ロールを知る手段であり、ジョブの前提である」、です。仕方なく存在している、とは考えたことなかったですね……
ですので、クラスから始まり、そのままストーリーを爆進し、クラスのまま50以降のレベル帯へ突っ込んでしまう方々がいらしても、まあそういうこともあるし仕方なかろうというスタンスです。(もうちょいちゃんと周り見てよく読んで遊ぼうぜ…という思いもなくはないですが)
それをどう遊ぼうがシステムに存在する以上、誰でも利用可能なので、クラスをどう捉え、どう扱うかを議論するのは我々プレイヤーより運営さんにお任せしたほうがよいのでは?という気も致します。(こちらでどう解釈して何を言おうがどうしようもないこと、という意味です)
その上で、なにゆえクラスで高レベル帯のコンテンツに参加することをそこまで許容できないのか?が、とても不思議だなぁ、というのが、個人的意見の根幹です。
いや本当に、ジョブは本っ当に大事です。
導線を強めること、出来れば全員がジョブを習得し、スムーズに攻略できることが望ましいのもまったく大賛成です。
クラスでうっかり4人IDに来てしまった方と一緒になり、ものすごく苦労した……という経験は自分にもあります、なので、本当に気持ちはわかります。
が、ジョブ前提で作られていたとて、繰り返しになりますが「クリアは不可能ではない」、でしょう?
そしてクラスの人と一緒に攻略するのがどうにも困難だ、受け入れがたい、自分には少し厳しい……というのならば、ギブアップという手段だってあるともお伝えしています。個人単位なら退出も出来ますね。
FF14は複数人が協力しあって進めるゲームですので、足並みが揃わない以上、攻略断念の選択をとることはまったく自然な選択です。その原因がPTメンバーへのフォローが追いつかないから(この場合はクラスで来ちゃった人)、というのも、別に責められるような理由にはならないでしょう。
ぶっちゃけクラスでの高レベルコンテンツへの参加はそういう状況になり得る可能性が高く、しかもそれらは無用のトラブルの原因にもなりかねない。ですので、Kamone様もジョブのいわば足かけであるクラスはコンテンツになるべく参加せぬのが望ましいとお考えである……とは、理解が違いますでしょうか。
しかし他者に対してクラスで来る人への理解や許容を強要するものではない、まさにその通りですが、それがブーメランになりかねないことを危惧しています。
クラスでクリアすることも出来る環境でもあるのに、クラスで来られるとしんどい、難しい、手に余るので、出来ればジョブで来てほしい……というのは、言うなればスムーズに遊びたい側の要望だ、とも言えてしまいます。いえ実際に本当に困ることもあるんですけど。
誤解しないでいただきたいのですが、自分は別にジョブをスルーしてしまう方々を擁護したいわけではないです。そういうことだってあるよね、と思っているだけです。
つまるところ、ここらへんの境界の線引きは非常に難しいのではないのですか、ということです。誰の立場、事情を見るかで話が変わってしまうでしょう。
望ましいのは「遊んでいくなかでジョブの重要性、習得の必要性を自然と理解できる環境や導線」ですよね。
その手段として、装備強制でのクラスの排除とも言える方法は、やりすぎではないかと感じる、と申し上げています。繰り返しになって本当にすみません。
そんな躍起になって取り除く要素でもないように思えます。一緒に遊べそうなら遊ぶ、無理ならゴメンナサイする。それで解決できない、というのが、自分からすると少し不思議に見えています。そのあたりはまた個人差であろうので、突き詰める気はございませんが……
ですのでお答えするとすれば、「クラスはシステムとしてジョブの前提にあるもの、それ以上でも以下でもないと考えている」ゆえに「全員がジョブになれるように改善できるならそれがいいが、だからといって装備強制ほどの強い手段をとるような切迫の必要性は感じられない(クラスでも頑張ればクリアできる、できなきゃ諦められる環境である)ので、結論は現状維持でもじゅうぶんではないかと思っているということになる」、です。
マッチング、募集、改善の余地のあるところは他にないですか?ということです。
本当に、別段噛みつきたいわけでもなく、うっかりさんを保護したいわけでもなく、単純に「いやでも確かにしんどい時もあるけどクラス強制不参加させるほどじゃなくね?」というスタンスなので、ここらで退散させてくださいませ……
議論を引っ掻き回して申し訳ありませんでした。