Page 141 of 272 FirstFirst ... 41 91 131 139 140 141 142 143 151 191 241 ... LastLast
Results 1,401 to 1,410 of 2718
  1. #1401
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    カードがある程度で難点だと感じるかどうかはその人のプレイスキルに関係するので語らないでおきます。
    あと、私はやたらと持ち上げているベネに対して「そこまで必要か?」と言ったんですよ。
    占星だってアビリティやキャストヒールでなんとでもなります。
    というか現状でも白と同等かそれ以上に戦えているのに、6.xでピュアヒーラーとなったら更に楽になるんじゃないですかね。
    ベネは確かに強いですが、白はそれが足枷となってるんですよ。ヒーラーを少しでも触ってればそれは分かるはずです。

    占星が難しいから簡単にしてくれという話ならば、単純に反対です。
    (10)
    Last edited by YSflm; 09-20-2021 at 10:56 AM.

  2. #1402
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    私はやたらと持ち上げているベネに対して「そこまで必要か?」と言ったんですよ。
    YSflmさんが占星にベネを求めてないという意図は理解しているつもりですが、
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    別にベネはそこまで必要無くないですか?
    じゃあ何で白にカード無いんだって話になりますよ。
    ベネの話のあと「じゃあ何で白にカード無いんだって話になりますよ」の部分があったので、先の#1404のように書きました。
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    占星だってアビリティやキャストヒールでなんとでもなります。
    はい。やり方次第です。
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    というか現状でも白と同等かそれ以上に戦えているのに、6.xでピュアヒーラーとなったら更に楽になるんじゃないですかね。
    「6.xで楽になるかどうか」は新占星の続報待ちだと思っています。
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    ベネは確かに強いですが、
    そう思います。
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    白はそれが足枷となってるんですよ。
    これは、白魔にベネがあることにより、開発側が行う白魔やヒラ全体の調整に影響が出ている、ということでしょうか。
    この点についてははっきり意図が汲み取れている確信が持てません。
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    占星が難しいから簡単にしてくれという話ならば、
    そういう話や意図ではありません。
    (1)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  3. #1403
    Player
    shiyoudekinainamaegaooi's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    29
    Character
    Beta Galbaldy
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    今の占星術師でもピュアが務まらないわけではない事、ベネディクションのイメージを損なうことなくピュアヒーラーとしてまずは十分に機能する事を未だに認知が低いのであればそれはPLLで解決できる事だとも思うんですよね ちゃんと使って見せれば解決すると思います
    5.Xの構造から大きく変わらないのであれば、一つ一つそういった部分から払拭していければと思います

    また、以前にも似たような話がありましたがそもそも50レベルの段階での取得スキルの構成上占星術師にシナストリーがあったとしても白魔道士のベネディクションに安心を感じる部分があると思ってます
    それは占星術師をこれから始める人だけではなく、今まで遊んでいるプレイヤーでも使っていないままだと今も漠然と持っているイメージだと思うので「おすすめしづらい、選択肢に入らない」部分もあると思います

    30のダイアーナルセクトをデヴィネーションのような全体効果に変更して50のノクターナルセクトをちょっといいキャストなしの範囲回復(聖天対抗みたいな)をもう一個増やしてしまうとか
    いっそ全体回復に強いピュアとかになりそうな…

    というのは妄言ですが今回のPLLの情報はいつも通りなんもわからないので逆に安心したというか…(?)

    いずれにしても使ってない人でも「使えそう!!」とおもう情報をもっとだしていただければと思うPLLでした
    貴重なPLLタイミングでこそ情報を伝えていただければジョブイメージの改善につながるのではないかと愚考いたします

    是非実機プレイ映像モットミタイです
    隕石降るの最高!!
    賢者のオートアタックが映像でどんな感じかわからなかったんですけど遠隔オートアタックにしてやっぱり占星術師もカード投げませんか!?

    なんでもいいのでもっと情報がほしいです!!
    (6)

  4. #1404
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    まず最初に、内容を丁寧に整理していただきありがとうございます。お手数だったと察しますが、お陰でわかりやすかったです。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    いえ、プレイフィールの話ではなくメカニクスというかジョブの個性というかそういう類の話です。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    ここまで…
    ①占星にベネ相当のスキルがないと性能差で白>占となる(大元)
    →②ベネという極めて個性的な部分を占にも与えるなら、占の特徴でもあるカードも差し出さないといけない(#1404の引用元の主張)
    →③ベネという白の強みに対して、占はカードという強みで天秤が釣りあっているかのような言われ方をしているが、一概にカードは利点だけと見ることは出来ない(#1404のLucaさん)
    はい、その通りです。特に「③ベネという白の強みに対して、占はカードという強みで天秤が釣りあっているかのような言われ方をしているが、一概にカードは利点だけと見ることは出来ない」については、私の書き込みをしっかり読んだ上で書いたものだと感じました。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    このような内容だと認識しているのですが、私は②を受けて
    ③'同じ強さを求めるあまり、同じスキルを求めて各ジョブの特徴まで消えてしまうのはつまらない
    という感想を持ちました。
    同意します。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    従って③、#1404を見て、
    ④「同質のスキルばらまきはジョブ個性がなくなる」という②だったのに、なぜ「ベネの強みとカードの強みが釣りあってない」という③みたいな話になるのだろう?方向性としておかしい
    とお返しした訳です。
    なるほど。意図が伝わりました。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    途中私の②に対する受け取り方がおかしかったのであれば申し訳ないですが、ゲーム内での強さを比べる話になるのであれば、ベネディクションと比較されるべきは同じヒールスキルであるディグニティ等になるべきであると考え、この天秤でベネディクションの逆側の与ダメバフのカードを乗せたのは、1アビ全回復の「強さ」を論じたいのではなく、1アビ全回復という「特徴」について語っているのだと判断した次第です。
    ゆえに③は話の流れとして脱線していると思い、私にはよく分からないとお伝えしました。
    深い読み込みですね。本音を言うと、フォーラムで②を見たとき、すぐに理解できませんでした。「特徴」について話したいのはわかるけど、ベネとカードという別の能力を並べるように書いてあるのを見て、すっと理解できなかった。白魔の席がなくなったら困るという書き込みでもあったので、切実な思いなのはわかるけど…。白魔にカードがもし追加されたらこうなると思います、というのが#1404の私の書き込みです。この流れで#1404の書き込みがよくわからないと言われた理由もわかりました。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    ②に対しては一定の意味を持つご意見かもしれませんが、そもそもの①の内容の是非を語っていく上ではナンセンスです。
    私考えやや②の内容は、ベネとカードのトレードオフ自体を評したい訳ではなく、①に対する返信である事をもっと意識していただければ、カードというスキルの利便性と難点だけをまくしたてている#1404がピンボケしているのがご理解いただけるかと思います。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    取り敢えず少なくとも、私個人としましては現在進行しているテーマから考えると、カードがカードのバフの強さ自体と、操作量増によるマイナスについて語られた#1404は話の筋を見失わせるような内容で、議論の発展を阻害させる因子でさえある感じました。
    話の筋を見失わせる意図はなかったのですが…上記を読んで、①②に対してもっと最適な書き込みができていたら、場が混乱しなかったとも思います。#1404の私の書き込みで引用文を使って書いたことが余計にそうなった要因かも。論の内容は意図あってのことなので、もっと別の機会に書けばよかったかな。
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    まあ、こういう書き方をすると他の人がどう思っているかは分からないと返されそうですのが、その点は私の想像であるので他の方の発言趣旨が違う可能性の危険性をご指摘されたいのであれば別にそれはその通りなのでそれでいいです。ただしまた論点がずれると思うので、何か深刻な問題をはらんでいるというのであれば別件として話を頂ければ、ベネのテーマとは別の流れの中で拝聴させていただきます。間違ってもそれを以って今の本題について何かしらの意見の補強材料に使うような事はしてほしくはないですが。
    こちらについては心配無用です。FF14についてフィードバックする、論じるという目的を見失った書き込みや、いたずらに議論が長引く書き込みは避けたいと思っています。
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  5. #1405
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    折角なので根本的な「ベネがないと席がないのか」のお話についてですが…。
    こちらについては私もディグニティの良さは感じていたので、同じような考えでした。

    あと書くとしたら…
    白魔のベネ、占星の単体回復、リビデ戻し、の話のときに思うのはシナストリーのこと。
    長文になりそうなのと6.0の希望になるから詳細に書くなら別の機会にするけど、シナストリーは出番はあるんだけどもうちょっと調整されてもいいと前から思っています。
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  6. #1406
    Player
    Jey_S's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    8
    Character
    Jey Schwarzer
    World
    Aegis
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    折角なので根本的な「ベネがないと席がないのか」のお話についてですが…。
    個人的に占星術師でもリビデの戻しでそれほど苦労した事もありません。
    そりゃ多少押すボタンの数は多くなりますけど、却ってやり甲斐があるくらいには思っています。
    席を貰えるかどうかはタンクさんを中心とした周囲の理解次第なので、そこは各方面にお祈りしつつ、皆でリビデを戻せる占星術師をアピールし続けていくぐらいしかないでしょう。
    それでも弾かれるようであれば、そのお相手とは縁がなかった、考え方が合わなかったで済ますのがお互いのためだと思います。
    また、「ベネのリキャスト180秒の間に使えるディグニティ4.5回」の方が価値があるような場面もあると思いますし、
    今後ディグニティ4.5回が必須級のコンテンツが出たら、その時は白の席が危ういかもしれません。
    この辺は一長一短でしかないと感じます。

    また、ピュアヒーラー化して白占が1対1で比べられるようになった事を理由にベネ相当の何かがないと、という感じでしたが、
    ヒーラーは2人いるのですから学者さんにエーテルフローを1つ貸してもらったりというPTのトータルで考えるものじゃないかなと私は思います。
    それと極蛮神までは学賢でマッチングする事もあり得るのですし、「ピュアになったから」がベネ相当の何かを新しく追加するかしないかの理由にはなり得ないと感じます。
    今後ディグニティ4.5回が必須級のコンテンツが出たら、その時は白さんがベネ1回+テトラ3回+ソラス6回で余裕でしょ
    白さんの席が大丈夫と思ういますよ

    白:自分は1キー全快できる vs 占:危ない!学さんエーテルフロー貸して!
    これ本当に苦労じゃないでしょうか
    再生零式2層/4層ような大ダメージはギミックによって辛い場合がある、これは占星の難所と思ういます
    (3)

  7. #1407
    Player
    kauma's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    392
    Character
    Kauma Evergreen
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    メディアツアーの記事で全スキルの説明上げてくれるだろうからそれが来てから話せば良くないですか?
    (14)

  8. #1408
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,873
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Jey_S View Post
    今後ディグニティ4.5回が必須級のコンテンツが出たら、その時は白さんがベネ1回+テトラ3回+ソラス6回で余裕でしょ
    白さんの席が大丈夫と思ういますよ
    えーっと…どういう言い方をしたら一番適切なのかで迷っているんですけど、
    ソラス6回を勘定に入れるとなればベネフィラ6回も合わせて考えないとフェアじゃない気がします。
    でもベネフィラはGCDが回る点に於いては同質として語りたいけど、詠唱時間があるのと、白はミゼリ2回で魔法威力(900-300)*2が見込めるので、また考慮すべき点が増えますね。
    もしくはリリー6つ全部ソラスに使うなら、その180秒間ラプチャーが打てない話になりますよね、とか。

    という訳で、そういう比較が出てくる時点で「単純比較は難しい」の証左ではないかと感じます。
    私の立場としては、ベネ1つで席が無くなる心配をする必要はない、なので「占には占のヒールキットがある」という話で全然困らないと思っています。
    (7)

  9. #1409
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by kauma View Post
    メディアツアーの記事で全スキルの説明上げてくれるだろうからそれが来てから話せば良くないですか?
    それはもちろんそうなんですけど、漆黒の魔改造でさんざん批判された事は知っているはずなのに、
    先日のPLLのパワポにしろ説明にしろ、ああいうものを出してくるからスレが盛り上がってしまうんですよ。
    吉Pの前置き発言に至っては、宿題やるの忘れた子供の言い訳みたいでしたし。

    「今回はこのままで行かせてください」って言うから静観してたわけで「今回は」というからには「次回」を期待するじゃないですか。
    だから暁月前のPLLでは占星術師の大改造のコンセプトとかが聞けて、どういう意見を取り入れたとか、どこが面白みなのかとか、そういう話を聞けると思ってたんですよ。
    「今回はこのままで」がまさか暁月まで続くとは思ってなかった人、多いと思いますよ。
    (27)

  10. #1410
    Player
    shiyoudekinainamaegaooi's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    29
    Character
    Beta Galbaldy
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    占星術師スレPart1の440ページくらいからでしょうか
    2019年5月頃から7月の更新までの間様々な情報が交換され、実装後から今日まで1つのスレが終わり、今143ページまで様々な意見や励まし、期待や不安や罵倒等の書き込みが行われています
    他のジョブにはない熱量があるのは確かです

    でも燻り続けています

    それは、性能面での不満だけじゃないジョブクエストに関わる部分や情報の伝わり方、失われ続けるジョブ特性等の結果等も含めてです
    数字が出てから、実際に触ってから等が確かに確実性の高い意見ではあるのは確かだと思います
    でも私達はデバッカーではないです
    スクエニにとってお客様ではあるものの冒険をもっと良くしたいという気持ちでここまでわざわざ来た稀なる人ではあると思います


    強い言葉を抑えつつ、他の人の意見に対してもなるべく否定ではなく自分はこうならいいと思うを積み上げられれば、どれかは運営に届くかもしれないし、ここで話されていない声が届くかもしれないです

    でも、何か書き込み続ければ少なくとも変わり続ける事はできる可能性はあります

    以前のPLLで話していたパッチ前のスケジュールの事を思えば、これから出るどんな情報に対しても6.0実装時にフィードバックは間に合わないものだと思います

    なので、どうあっても自分たちにできる事は「こうだったらいいな」という意見を書く事でしかないと思うので考えをまとめてどんどんかいていけばいいと思います

    クガネのジョブクエストとかも変わると思います
    ジョブ調整以外にもジョブクエスト等にもなにか言及をいただければ幸いです

    ロールが複数あったジョブも今まで占星術師だけですがロールが消滅するジョブも占星術師だけですのでできれば少しでも情報をいただければと思います
    (11)

Page 141 of 272 FirstFirst ... 41 91 131 139 140 141 142 143 151 191 241 ... LastLast

Tags for this Thread