Page 2 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 136
  1. #11
    Player
    SeiryuStoneglow's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    3
    Character
    Yoyosa Yosa
    World
    Bismarck
    Main Class
    Marauder Lv 1
    皆さんご返信ありがとうございます。とても参考になりました。まとめる行為自体への評価ではなく、パーティのキャパシティに合わせた進行をする、その通りだと思います。

    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    この経験から、無理な進行を強行しようとする人に対して「無茶な行動への指摘」ではなく「自身がそれに対してついていけない理由」を相手に伝えることが重要だと学びました。
    もしそれを前提に相手へ伝えた上で無理な進行をするというのであればPTからの離脱、またはギブアップの投票の理由としては正当かと思われます。

    ですので回答としては、
    「状況から判断して自身がそれについていけない理由を説明した後、進行方法を変えるように要求する。それが認められない場合には自身から退出、あるいはギブアップ投票を行う。」
    となります。参考になれば幸いです。
    今後はこの点を意識して付いていくのが難しいこと、ペースを落として頂けないかということを、様子を見て発言することを視野に入れようと思います。件に関しては難しかったかもしれませんが、普段、初心者側からそれに合わせてペースを変えて欲しいと発言することに対して気後れしていたのも事実でした。

    思い返せばメインクエストを進めている時もこうしたカオスな場面はあったと思いますが、DPSでは「何か沢山来たぞ」ぐらいにしか思わないので、結果として違う視点が見えて良かったのかなと思います。全体的にご意見を拝見した限りこれはイレギュラーな部類のようなので、あまり気にせずDPS、ヒーラー、タンクでそれぞれlvl80を目指してみたいと思います。

    (余談ですが同じEの方にもどう思うか伺ってみたところ、除名する、ヒールを止めて救出でもっと危ない場所に連れていく、たぶん喧嘩するなどEらしい率直過ぎる答えが返ってきました。)
    (20)

  2. #12
    Player
    Keyco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Keyco Redmound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80
    スレ主さんが返信した後なので今更感がありますが、私もコメントしておきます。

    そもそも纏めというものは、殲滅速度を上げるためにする行為です。

    これには、他の方も仰っている通り、タンク・ヒラ・DPS全員がある程度ジョブの性能を引き出せることが前提になります。

    あくまで一般論ですが、50、60といった10刻みのダンジョンでは、IL的に余裕があり、多少不慣れな方でも対応可能なケースが多いので、纏め進行が多いかと思います。

    一方で、レベルIDは、レベルを上げることが目的で(低レベルIDになればなるほど)そのジョブに不慣れが方が多く、適正ILから上積みもないため、色々方が集まる野良では推奨しません。
    (タンク・ヒラとも身内で信頼できる方である等の理由があれば、纏めても問題はないかと思います。)

    そのような状況であれば除名しても問題ないかと思いますし、除名投票に抵抗があるようであればギブアップ投票を実施して、却下された場合には抜ける、ということで問題ないかと思います。
    (抜けるのは自分自身がペナルティを受けてしまいますので、最後の手段にとっておいた方が良いかと思います。)
    (7)
    Last edited by Keyco; 09-06-2021 at 07:06 PM.

  3. #13
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by Keyco View Post

    そのような状況であれば除名しても問題ないかと思いますし、除名投票に抵抗があるようであればギブアップ投票を実施して、却下された場合には抜ける、ということで問題ないかと思います。
    (抜けるのは自分自身がペナルティを受けてしまいますので、最後の手段にとっておいた方が良いかと思います。)
    今回の場合で除名したらおそらく除名された人が運営に通報を行ったら、除名投票を開始した人と投票した人へ何らかの処罰が来ると思います。
    除名投票は暴言やハラスメント以外で行わないほうが良いです。
    (0)

  4. #14
    Player
    WoF123's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    78
    Character
    V' V'
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Roland0 View Post
    今回の場合で除名したらおそらく除名された人が運営に通報を行ったら、除名投票を開始した人と投票した人へ何らかの処罰が来ると思います。
    除名投票は暴言やハラスメント以外で行わないほうが良いです。
    投稿者の主張が正しければの話ですが、件のタンクは自分の装備のひどさを偽りつつ(繰り返し戦闘不能になるのを)ヒラのせいにしていたようなので、除名したことで処罰されることになるとは思えません。ただ除名投票するよりかは無言ギブのほうがおすすめですが。
    (27)

  5. #15
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    以前から何度も他のスレで言われてきた事ですがタンクは纏めないとダメみたいな空気が出来上がってるのが問題の様な気がします。
    今やエキルレは纏めない人の方が少ないですし…
    先輩タンクから教えられる人も居るだろうし動画見て纏めるのが当たり前と思い込んでる人も居そう…
    レべリングIDでは逆に効率落としそうな場合でも纏める人がいるのは本人だけの問題ではない様に思えます。
    (21)

  6. #16
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by WoF123 View Post
    投稿者の主張が正しければの話ですが、件のタンクは自分の装備のひどさを偽りつつ(繰り返し戦闘不能になるのを)ヒラのせいにしていたようなので、除名したことで処罰されることになるとは思えません。ただ除名投票するよりかは無言ギブのほうがおすすめですが。
    装備の酷さを偽り全滅した原因をヒラのせいにしようとも暴言とハラスメント以外で除名投票した場合は処罰の恐れがあります。今回の出来事はタンクが悪いのには同意ですが。
    ヒラの回復が足りないという指摘以外で暴言を言われたのなら除名しても問題はないと思います。ですが今回の出来事で除名してもOKということは何度全滅してるしてないに関わらず除名投票を開始した人が何かしら気に食わないという理由(まとめてほしいのにまとめなかった、逆にまとめたくないのにまとめた。ギミックの処理を適切に行わなかった等)で除名してもOKという間違った認識を助長することにも繋がります。
    (1)

  7. #17
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    逆に若葉タンクにまとめを強要するヒーラーやDPSがいるのも事実だから闇が深いよね。
    まとめ強要したくせに殲滅追いつかなかったり回復あまりしないとかざらだったもん。
    まあ、Elemental(E言語だからというべき?)だからしょうがないかとは思ったけどさすがにトトラクとかハウケタで全滅するなんてことManaじゃほぼ見ないからやっぱり意識の差なんだろうか。
    (11)

  8. #18
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Roland0 View Post
    装備の酷さを偽り全滅した原因をヒラのせいにしようとも暴言とハラスメント以外で除名投票した場合は処罰の恐れがあります。今回の出来事はタンクが悪いのには同意ですが。
    ヒラの回復が足りないという指摘以外で暴言を言われたのなら除名しても問題はないと思います。ですが今回の出来事で除名してもOKということは何度全滅してるしてないに関わらず除名投票を開始した人が何かしら気に食わないという理由(まとめてほしいのにまとめなかった、逆にまとめたくないのにまとめた。ギミックの処理を適切に行わなかった等)で除名してもOKという間違った認識を助長することにも繋がります。
    スレ主の主張が正しければ、問題ないと思いますよ。
    それこそ、暴言やハラスメントで片付きそうな事かと。

    自身の装備を棚に上げて『回復のせいだ』と言う相手の主張を暴言だと受けとる可能性だってありますし。

    実際に、名指しで矢継早に急かされる事に苦痛を感じていた御様子。
    こちら(他メンバー含)の言葉に耳を傾けず、PTプレイに非協力的であり、名指しで急かしてくる。
    それをハラスメントだと判断し、除名投票したとしても可笑しな事とは思いません。

    それは暴言ではない。それはハラスメントではない。と誰が決めるのでしょうか?
    運営でさえ、報告が有れば素直に受け止め、調査をし、その上で相手を罰する必要が有るか決めるのに。

    ※無論、スレ主の主張が正しく、かつスレ主が暴言·ハラスメントにあったと思っていればの話ですけどね。
    (22)

  9. #19
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    E言語のタンクということで、より「まとめ狩りしなければ!」という考えが強かったのかもしれないですね。
    英語フォーラムの投稿を見ると「壁から壁までまとめる(W2W pulls)」ことが当然というような空気が形成されていて、少し危機感を感じます。
    WoWの影響があるのかないのか、出来るだけ早くダンジョンを終わらすために無茶をすることが推奨されているというか、ロールに不慣れな人がPTにいるかもしれないことをまったく考慮していないというか。
    全滅とかすればより時間が掛かると思うんですけどね。

    ちなみに自分がルレにタンクを出すきは、レベルはカンストしていて装備だけはいっぱしでもメインでやっていないのでまとめをやるほどの自信がなく、せいぜい2グループしかまとめないのですが、いつも「このタンク遅ぇって思われてないかな」と不安に思いつつやってます。英語圏だとこのプレッシャーが更に強いんだろうな、と。
    (21)

  10. #20
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    スレ主の主張が正しければ、問題ないと思いますよ。
    それこそ、暴言やハラスメントで片付きそうな事かと。

    自身の装備を棚に上げて『回復のせいだ』と言う相手の主張を暴言だと受けとる可能性だってありますし。

    実際に、名指しで矢継早に急かされる事に苦痛を感じていた御様子。
    こちら(他メンバー含)の言葉に耳を傾けず、PTプレイに非協力的であり、名指しで急かしてくる。
    それをハラスメントだと判断し、除名投票したとしても可笑しな事とは思いません。

    それは暴言ではない。それはハラスメントではない。と誰が決めるのでしょうか?
    運営でさえ、報告が有れば素直に受け止め、調査をし、その上で相手を罰する必要が有るか決めるのに。

    ※無論、スレ主の主張が正しく、かつスレ主が暴言·ハラスメントにあったと思っていればの話ですけどね。
    暴言ハラスメントを受けたのなら除名投票を行っても良いと思います。あなたの言ってるように暴言やハラスメントは運営が独自に判断を行います。
    ですがプレイヤーには運営の定める基準は公開されていません。
    その基準が分からないのにむやみに除名投票を行った場合は除名投票を行ったことに対しての処罰を受ける可能性もあります。

    何度も言いますがこの程度で除名投票を認めてしまうとギミックミスをした人は除名してもOK、スキル回しをミスった人は除名してもOK、装備を適切なILやマテリアを付けてない人は除名してもOK等など様々な理由で除名してOKになります。
    CFが機能しなくなりますし新規や慣れてない人がそれこそ理由もわからずに除名される恐れがあります。
    (4)

Page 2 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast