Results 1 to 10 of 22

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    遺失物の方は知っていますが、もし愛蔵品側がアチーブ管理から切り替わったとしたら、
    何処かの段階で内部仕様を変更したのでしょうかね。

    昔はアチーブがないから預けられないイベント装備とかありましたからね。
    実際の所、今の仕様がどうなっているのか気になります。
    第42回PLLからです。
    第42回FFXIVプロデューサーレター LIVE


    イベントフラグ(アチーブ)をみてやっているのが遺失物管理人
    単純にデータをフラグにしているのが愛蔵品キャビネット
    だそうです。おそらく「何処かの段階」ではなく、最初からの仕様で
    預けられなかったのは単に、個々のアイテムをフラグに替える処理を行ってなかったからで
    処理をしたから預けられるようになった、んだと思います。
    (5)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,869
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    第42回PLLからです。
    第42回FFXIVプロデューサーレター LIVE


    イベントフラグ(アチーブ)をみてやっているのが遺失物管理人
    単純にデータをフラグにしているのが愛蔵品キャビネット
    だそうです。おそらく「何処かの段階」ではなく、最初からの仕様で
    預けられなかったのは単に、個々のアイテムをフラグに替える処理を行ってなかったからで
    処理をしたから預けられるようになった、んだと思います。
    今はそのような仕様になっているのですね。
    調べていただき、ありがとうございました。

    と言う事は、旧14から新生するに当たって内部仕様を変更されたと言うことなのでしょうかね。
    その辺りも掘り下げて説明されているものがあれば知りたかったです。

    ちなみに旧時代には遺失物管理人という仕組みはありませんでした。
    (0)