Seite 7 von 27 ErsteErste ... 5 6 7 8 9 17 ... LetzteLetzte
Ergebnis 61 bis 70 von 267
  1. #61
    Player
    Avatar von doyakichi
    Registriert seit
    Mar 2011
    Ort
    ウルダ
    Beiträge
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    パッチ1.21では発表の宿屋の仕様しかできません、ってのはまあ判るんですが

    今後新生前に”アニマ回復特典”や”リテイナーのアイテム管理”が宿屋で出来るようにとか

    ん~なんかそういうの1.21以降の予定でないもんですかね~?

            ん?日本語おかしいかな?
    (0)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  2. #62
    Player
    Avatar von Nietzsche
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    2.605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    宿屋に限らないですけど、マイハウスも含めて募集シャウトが聞ける仕組みがあるといいですね。FF11のとき、モグハウスはその点不便でした。一人っきりになりたい、でもいい募集があれば参加してみたい、という欲求はありうるので。
    (7)

  3. #63
    Player

    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    1.496
    回答ありがとうございます。

    Zitat Zitat von Triairy Beitrag anzeigen
    リージョナルリーヴに関しては、神符を捧げたときと同等になるよう調整しています。
    なるほど・・・。
    では、神符の蓄積仕様を宿屋限定にしレストボーナスと変更する意味は「どこに」あるのでしょうか?
    見た目にはクラフターにも適用されてラッキーとユーザーに思わせる変更のように思えますが、現行の神符を調整し、任意(エーテルのNPCに話す等)で使用可能にしてクラフターにも適用できるようにすれば良いだけじゃないでしょうか?

    神符は12時間に1回分回復だったと思うのですが、10日間ログアウトしていればレストボーナスは20回分相当のボーナス蓄積がされるのでしょうか?神符を使わずとも経験値を増やすらしいので20回と言わずとも10回分ぐらいは蓄積されるのでしょうか?

    ●もしかしてレストボーナスの上限蓄積量は神符1回分程度で、後は食事でボーナスと言う仕様ではありませんよね?
    ●実際にはどれだけ蓄積(神符何回分?)されるのでしょうか?
    ●蓄積が上限に達するログアウト時間は何時間かかるのでしょうか?

    変更するにあたってちょっとと言うより、神符と比較する材料としてかなり説明不足すぎると思うのですが・・・。

    失礼ながら、蓄積する為の仕様の使いやすさの部分の説明を拒んでいるのでしょうか?
    一番大事な「宿屋に戻らなければ蓄積されない」「ログアウトしてユーザーがゲームからいなくなる」事には説明してこないし、都合のいいものだけ公開(説明)しているとしか思えないのですが・・・宿屋に無理やり仕様をくっつけたかっただけな気がするのだけど大丈夫なのかなあ。


    P.S.
    言葉を変えたら、ログインしたら募集や何かする為にウルダハにテレポして、ログアウトの為にリムサやグリダニアに戻ってログアウトしなければならなくなるって事を毎日繰り返す事になるんだけど、それで良いの?
    (1)
    Geändert von Thend (16.02.12 um 07:47 Uhr)

  4. #64
    Player
    Avatar von Timnas
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Krieger Lv 90
    Zitat Zitat von Nietzsche Beitrag anzeigen
    モーグリがいない、というのが物足りないですね。FF11のモグハウスも、もしモーグリがいなければ魅力半減だったと思います。

    何を言いたいかというと、冒険から帰ってきて「出迎えてくれる存在」がいるというのは、プレイヤーの心理に与える効果は結構大きいということです。クポ、しか言わなくても、それなりに癒されるものです。

    家や宿屋に戻ってきて、誰かが待っていてくれる、というコンセプトは結構重要なので、マイハウスのデザインとかでも考慮しておいてほしいですね。別にモーグリでなくても、別の存在でもいいですけど。相棒とかフェローとか、他のマスコット的キャラクターでも。

    レストボーナスがつきます、とかだけだと、あまり利用されない可能性もあるので、ちょっと考える視点を改めてほしいです。吉Pとか、機能主義的な視点が強いですが、ゲーム世界内の「空気感」みたいな要素、演出ももっと重視してほしいです。
    なんで自宅でもない宿屋の部屋に出迎えてくれる存在がいないとか文句(だよね?コレ)言ってるんでしょうか?
    宿屋で出迎えてくれるのはせいぜい従業員だと思いますが?
    あと11と14は違うんでモーグリが家にいるシチュとか私にはわかりませんし要りません
    (6)

  5. #65
    Player
    Avatar von Nietzsche
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    2.605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Zitat Zitat von Timnas Beitrag anzeigen
    なんで自宅でもない宿屋の部屋に出迎えてくれる存在がいないとか文句(だよね?コレ)言ってるんでしょうか?
    宿屋で出迎えてくれるのはせいぜい従業員だと思いますが?
    あと11と14は違うんでモーグリが家にいるシチュとか私にはわかりませんし要りません
    だから、↓のように書いていますよね。ご自分の引用している箇所くらい、よく読みましょうよ。

    別にモーグリでなくても、別の存在でもいいですけど。
    (5)

  6. #66
    Player
    Avatar von Millet
    Registriert seit
    Dec 2011
    Beiträge
    307
    Character
    Millet Parcar
    World
    Anima
    Main Class
    Faustkämpfer Lv 90
    宿屋システムが個人施設じゃなくてLS単位の共同スペースなら良かったのにとちょっと思えてきた。
    ログアウト中にボーナスがたまるのはいいとしても、宿屋で生産すら出来ないのにログイン中にボーナスためる人なんて殆どいないんじゃない?と思えてしまう。
    それならLSの顔が見えるだけでもした方がまだ精神的にいいような気もするけど・・・。
    部屋にメンバーがいる。「あ、xxさん今暇なのね」。では一緒にどこかに行きましょうってコンボも発生すると思うし!
    (0)

  7. #67
    Player
    Avatar von Timnas
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Krieger Lv 90
    Zitat Zitat von Nietzsche Beitrag anzeigen
    だから、↓のように書いていますよね。ご自分の引用している箇所くらい、よく読みましょうよ。
    だから改行して自分の意見としてモーグリは要らないと書いてあります


    行間も開けたほうがわかりやすかったですか?
    (2)

  8. #68
    Player
    Avatar von Nietzsche
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    2.605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    だから、モーグリでなくても別の存在でもいいし、相棒とかフェローとか、他のマスコット的キャラクターでもいいとも書いてますよね。何でモーグリに拘ってるの? 出迎えてくれる存在とかペットとか、そういうのは一切いらない、というなら、ああそうですか感性が違いますね、で終わりですね。
    (5)

  9. #69
    Player
    Avatar von Pera
    Registriert seit
    Jan 2012
    Beiträge
    86
    Character
    Peracarpa Carnosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Druide Lv 50
    私も特に宿屋に誰かが居る必要はないと思いますね
    宿屋っていうとビジネスホテルとかそういうのを想像してしまうので、逆に誰かがいるとしたら謎の愛人?不審者?清掃のおばちゃん?

    11やってないんでモグハウスどうこうは分かりませんが、
    誰かマスコット的なキャラクターがいるにしても、マイハウス(?)の時でいいんじゃないかなぁと。
    (5)

  10. #70
    Player

    Registriert seit
    Mar 2011
    Ort
    リムサ・ロミンサ
    Beiträge
    14

    こんにちは。

    Zitat Zitat von Thend Beitrag anzeigen
    P.S.
    言葉を変えたら、ログインしたら募集や何かする為にウルダハにテレポして、ログアウトの為にリムサやグリダニアに戻ってログアウトしなければならなくなるって事を毎日繰り返す事になるんだけど、それで良いの?
    ↑ は ↓ の説明で解決しているように思えるのですが・・・

    Zitat Zitat von Triairy Beitrag anzeigen
    条件となるいずれかのメインクエストを開始都市で達成すれば、3都市の宿屋クエストを受注することができるようになります。そして、各都市の宿屋クエストを達成することで、それぞれの都市の宿屋が利用できるようになります。
    あと「毎日繰り返す事になる」の部分なんですが、
    宿屋の利用はプレイヤー次第なんだと思います。
    「必ず利用しろ!」って言ってる訳でもないと思います。
    めんどいから利用しない人もいるでしょうしね。

    私ならば、多少面倒でも利用します

    恐らくハウジング実装までのプライベートエリアとして、実装したんじゃないでしょうか?
    製作などの作業は出来ませんけどね・・・
    (7)
    Geändert von NekoRich (16.02.12 um 10:08 Uhr) Grund: 追記

Seite 7 von 27 ErsteErste ... 5 6 7 8 9 17 ... LetzteLetzte