Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 79
  1. #31
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    920
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    個人的には多少バランスが悪くてもジョブコンセプト重視のほうが良いなとは思います。
    各職のスレッドを見ても、ジョブに思入れのある方ほどコンセプトを重視して個性を出してほしいと願っているように感じています。

    どんな調整をしても高難易度における最適解は導かれ、効率を求めてジョブに順番が付きます。
    これは良い悪いではなく、必ずそうなります。

    理想を言えば、相性が悪くても他のプレイヤーのフォローで十分クリアできるのであれば、それはパーティーでの試行錯誤を楽しむのも
    MMOの醍醐味だと思いたいのですけど、実際はプレイヤーがこれを許容しないんですよね。

    明らかに相性が悪いジョブが居た場合に、それでもクリアが可能だとしても、きっとそれのキャラがハブられてしまう現象がおきます。
    となると、当然バランス調整がおかしい!って話になって結果、運営はバランス調整で横並びにせざる得なくなる。

    自分はまだはじめて半年くらいの新参者ですが、このゲームは他人に要求するハードルが高すぎるゆえにこのバランスになってしまっているのかなと思いました。
    (16)

  2. #32
    Player
    Iris-Bernstein's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    271
    Character
    Tsubaki Malaguld
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 16
    高難易度がクリア出来る程度の格差であれば、もう少し設定・コンセプトを尊重する方向に舵を切ってくれるといいなと思います。漆黒での詩人や占星術師の調整はもう仕方ないと使っているものの、未だに納得が行っておらず紅蓮の時ほどは手が伸びなくなってしまいました。この前久しぶりにボズヤ雑魚狩りで占星を出しましたが、エウレカで占星をやっていた頃の「運命を切り開く」カタルシスは数時間遊んでみてもついぞ得られないままでした。
    私自身、漆黒序盤のまだ踊り子が単純に弱いジョブとして評価されていた頃からずっと踊り子を使い続けて零式全てと絶三種をクリアしましたが、困る事はほぼありませんでした。固定メンバーもジョブ被り以外は割と好きなジョブ・自分が使いやすいジョブを使っていたのかな?と思っています。(絶の時はシフトで勤務時間が大きく変動するメンバーが居ても問題なく楽しくクリア出来たので、固定を組めない問題に関しては置いておきます)紅蓮の頃もあれだけハブられジョブと言われていた黒魔を世界観と設定への愛ゆえに使い続けて野良で零式踏破してたフレも何人も見ましたし、それだけの愛着を湧かせてくれるようなコンセプトに沿った作りなら(クリア出来る範疇である限り)不遇とか関係ないのかな、と思います。
    (22)

  3. #33
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    自分は、ジョブに対して思い入れが強いほど、個性がどうこうよりも他ジョブと比較して自分のジョブが不遇だ弱いだと訴える人が多い気がします。
    最近、某ヒーラーのジョブスレッドを見てもそれを強く感じました。
    そういった方達の「思い入れ」に応えた結果が、今の平均化調整なんじゃないかと。
    (19)
    Last edited by colgon; 02-17-2021 at 03:56 AM.

  4. #34
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    個性づくりもやり過ぎれば、実際ほんとに募集から省いてくる人が出るくらいなんで、
    そうなるくらいなら手触りだけ変えて、性能の根本的なとこは統一して欲しいですね。

    どうしたって否定的な意見は出てくるものですけど、
    「確かに差はあるけどこれくらいな誤差」っていうのと、
    「ここはこのジョブは目に見えて有利」ってのは、
    枠があるか無いかに関わってくるので、
    自分のジョブの枠が無いんだけど…。みたいなのよりかは平均意識の方がいいと思います。

    自分が遊んで楽しいかだけなら個性全振りでいいですけど、
    このジョブだとこの枠しかない、みたいなのも正直勘弁して欲しいです。
    他人と組むコンテンツが主なゲームですから、
    あまり差が露骨だとそれはそれで結果として遊びの自由度が下がってしまうので。
    (26)

  5. #35
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    先日の新情報発表会でも言われたけど「ジョブごとに違うゲーム体験」は大切にしてほしい。

    ジョブチェンジしても似たようなアクションが多く並んでる…というのは上記の方針と矛盾します。
    それに着替えても似たようなことをするのはつまらなく感じる。

    バフ、デバフ、支援など個性的な仕様は昔と比べると確実に減りました。(それの良し悪しについては長くなるから割愛)
    昔と比較するとジョブ格差は減っていると思います。
    これ以上、積極的にジョブの仕様やアクションの違いを減らす必要はないと思います。
    (ジョブごとの理論上の最大火力、数値のバランスはまた別スレでの議論になるでしょう)


    とはいえ、具体的な問題点の洗い出しは建設的
    「〜〜な理由でこのジョブの席がないことが多い。」
    「故に他ジョブと同じ、もしくは似た〜〜(仕様、アクション)が欲しい。」

    という件が今どのくらいあるでしょうか…?

    私は全ジョブのことは把握してませんが…色んなプレイヤーが集まるフォーラムなので、実際困ってる人の具体的な話が出ればフォーラムでいい解決案が出るかもしれませんよ。
    そのジョブで遊ぶことが多い人にしかわからない具体的な悩みを多くの人で共有する機会にもなります。
    (7)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  6. #36
    Player
    MikanCancan's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    63
    Character
    Mikan Can
    World
    Kujata
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    とはいえ、具体的な問題点の洗い出しは建設的
    「〜〜な理由でこのジョブの席がないことが多い。」
    「故に他ジョブと同じ、もしくは似た〜〜(仕様、アクション)が欲しい。」

    という件が今どのくらいあるでしょうか…?
    タンクで言えばナイトだけ再生4層前半で1回しか強攻撃を無敵処理できないとか、
    70時点で暗黒だけ範囲軽減を持ってなくて絶の席があまりないかも

    DPSだとレンジ60時点で詩人だけ軽減が使えないし、メレーの軽減が対象が減りすぎてて2枠必要とされなくなってるとか
    赤のシナジーはキャスに効果が無いからキャス2編成ではハブられやすいですよね
    (3)

  7. #37
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by MikanCancan View Post
    タンクで言えばナイトだけ再生4層前半で1回しか強攻撃を無敵処理できないとか、
    70時点で暗黒だけ範囲軽減を持ってなくて絶の席があまりないかも

    DPSだとレンジ60時点で詩人だけ軽減が使えないし、メレーの軽減が対象が減りすぎてて2枠必要とされなくなってるとか
    赤のシナジーはキャスに効果が無いからキャス2編成ではハブられやすいですよね
    上のような事情で、席がないことが多い、ということなんですね…?

    上記は、下記に当てはめると、具体的になにが欲しい、という要望になるでしょうか…?

    Quote Originally Posted by Luca View Post
    具体的な問題点の洗い出しは建設的
    「〜〜な理由でこのジョブの席がないことが多い。」
    「故に他ジョブと同じ、もしくは似た〜〜(仕様、アクション)が欲しい。」

    特に、
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    「故に他ジョブと同じ、もしくは似た〜〜(仕様、アクション)が欲しい。」
    上の部分に具体的に当てはめるとしたら。


    もしくは「平均化」とは違い、ジョブ独自の仕様として〜〜を追加(もしくは一部変更)して欲しい、という要望でしょうか…?
    (3)
    Last edited by Luca; 02-17-2021 at 09:50 PM. Reason: 追記 1行目

  8. #38
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    どうあれば「ジョブごとに違うゲーム体験」と感じるか、これも人によって感じ方が違う気がします

    私の場合は、各ロールごとのゲーム体験ははっきり違うと感じますが
    同じロールである限り、どのジョブも同じ目標(ノルマといってもいい)を達成するための手段が多少違うだけで
    できること・求められることはほぼ同じなので「同じゲーム体験」と感じます
    スキル回しの差だけではゲーム体験の差とは感じません

    ナイトのクレメンシー、占星術師のカード、踊り子のクローズドポジションのように
    そのロールに求められている基本的なこと「プラス何か」にゲーム体験の差を感じます
    また、このジョブだけできないというマイナス方向のゲーム体験の差は、あったとしても楽しくないです
    (それ以上の何かを得るためのリスクであれば可)

    全てのジョブに「○○ができるからこのジョブを選ぶ」と言えるだけの個性が欲しいです
    が、そのジョブしかできないことがコンテンツ攻略に非常に有効であれば
    事実上の必須枠と言われがちなので、バランスや平坦化とは真逆の方向になります

    もちろん、そのジョブにしかできないが役に立たないことができても、楽しくないです
    (例としては不適切だが、演奏ができるからといってバトル面で詩人を選ぶ理由にはならない)
    (8)

  9. #39
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    >「〜〜な理由でこのジョブの席がないことが多い。」
    「故に他ジョブと同じ、もしくは似た〜〜(仕様、アクション)が欲しい。」
    という件が今どのくらいあるでしょうか…?

    タンクロールのフォーラムで見て、わかるな〜っていうのを(ただしそれをして欲しいかは別)

    1、ナイトだけクレメンシーで回復にGCDを使用するので回復するのに火力ロスが発生する
    それによってMT性能が他より劣る、ウィズインのHP値参照によってMT向けではない
    範囲軽減が他より1枚あるためか、自己軽減が少ないためよってSTとしては席はあるがMTとしての席がない(クリア出来ないわけではないが)
    A、他ジョブと同じく3段コンボにHP回復スキルを入れて欲しい 範囲バフを他ジョブでも追加して自己軽減の追加して欲しい

    2、戦士の猛りがST向けではない、OHになりやすくヒーラー視点では回復しにくい STで席がない(場合によってはMTもよく思われない)
    A、BKのようにHP回復ではなくバリアが欲しい

    上記のことをした場合、ロール間でのジョブ差はなくなるが同じようなスキルが増えて結果ジョブ間でのプレイ体験が薄れる
    結果的に「見た目違うだけの同じスキル効果でバランス取りでいいのでは?」と感じてしまいます。
    (1)

  10. #40
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Tonaka View Post
    >「〜〜な理由でこのジョブの席がないことが多い。」
    「故に他ジョブと同じ、もしくは似た〜〜(仕様、アクション)が欲しい。」
    という件が今どのくらいあるでしょうか…?


    タンクロールのフォーラムで見て、わかるな〜っていうのを(ただしそれをして欲しいかは別)
    客観的な書き込み参考になります。

    (私はタンクメインではないんだけど)タンク関連スレを見ると「優劣を無くして欲しい」という声はあるけど、必ずしも「優劣を無くして欲しい=ジョブの個性や特徴を無くして欲しい」とはならないようですね。難しい。

    MT、STという要素があるけどロールとしては分かれていない点についても議論は続いています。
    (ヒラは6.0で動きがあるようです。詳細はまだ不明)

    上記に関する「要望」はタンクスレですることになりそう。


    全ロール共通のスレと、各ジョブ・各ロールごとのスレでは「平均化」を望む声の出方や量が違う気がする。
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  11. 02-19-2021 09:06 PM

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast