Page 107 of 144 FirstFirst ... 7 57 97 105 106 107 108 109 117 ... LastLast
Results 1,061 to 1,070 of 1438
  1. #1061
    Player
    oragagundamda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Rees Arno
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 1
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    14をはじめて浅い自分から言わせてもらうと
    「村社会特有の強制された絆」が今回の騒ぎで結構露呈してきてて笑ってしまうんですよ。しかもみんなそれに無自覚。
    LSリーダー連合議会()「我が鯖民の絆は壊れない!みんなで○鯖へGO!」
    別に個人の勝手でいいじゃない。協調を叫ばなくても絆があれば自然と示し合わせして集まるわけですから。
    あの人もこの人もと欲張りすぎ。自分たちの環境に依存するあまり、壊されたくない、壊したくない。それだけなんですよ。絆でも何でもない。
    それに運営の力でもユーザーの絆って失われませんよ。
    11がいい例です。前も書きましたが、離れても好きな人と遊びたいならキャラ作ってでも行くんですよ。そしていつの間にかそっちがメインになったりしますしね。
    それにゲーム外でつながりを保つ方法だってたくさんあります。
    新規キャラでももりもり育つ環境なのに1から育てるのが嫌、一緒にいられなくても関係を保つ方法も嫌、ならそれ程度の絆でしょうよ。

    参考までにPS2のFF11Cβは製品版移行に関して。
    カオス、ザンデ両サーバーのプレイヤー達は製品サーバー群を選ぶことが出来ました。
    その時は声高らかな絆の強制などなく、各がそれぞれの理由で各ワールドに旅立っていきました。
    強要された絆はあったかもしれませんが、こんな大騒ぎになるようなことはなかったので少数だったのでしょう。
    有名LSがどこに行くか程度の情報交換はありましたけどね。
    別キャラを作って遊びに行ったり、たまにはPOLでβ組でチャットしたりと。
    結局くっついても離れても絆がしっかりしてればなるようになるんですよ。騒ぎすぎ。
    そう個人の勝手ですよ。LS単位・LS連合などのまとまって動くのも、個人の自由意志で動くのも。
    なんだかゾロゾロ揃って動くのが嫌なら、自分の行きたい様にすれば言いし、
    まとまって動きたいなら連合組んで動けばいいし。
    結局は個人の勝手ですね
    ただ、今回はまとまって動く勝手側の人が不安になっているというだけの話で、まとまって動ける保証をくださいということかと。
    もちろん個人で動きたい人の為の仕組みも入れてくださいってことですね。

    どうやらソロ・少数で動くことを考えている人には連合なんてちゃんちゃら可笑しいというように見えてしまうようですね。
    個人の勝手と言いつつ、各個人の勝手でまとまったら笑ってしまうなんて矛盾してますね。
    (21)

  2. #1062
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by oragagundamda View Post
    そう個人の勝手ですよ。LS単位・LS連合などのまとまって動くのも、個人の自由意志で動くのも。
    なんだかゾロゾロ揃って動くのが嫌なら、自分の行きたい様にすれば言いし、
    まとまって動きたいなら連合組んで動けばいいし。
    結局は個人の勝手ですね
    ただ、今回はまとまって動く勝手側の人が不安になっているというだけの話で、まとまって動ける保証をくださいということかと。
    もちろん個人で動きたい人の為の仕組みも入れてくださいってことですね。

    どうやらソロ・少数で動くことを考えている人には連合なんてちゃんちゃら可笑しいというように見えてしまうようですね。
    個人の勝手と言いつつ、各個人の勝手でまとまったら笑ってしまうなんて矛盾してますね。
    いえ、どこが矛盾?
    村社会気質の各代表者が談合してどこそこに移民すると決定するというのが民主的、個人主義というなら学校で勉強しなおした方がいいですよ?
    個人の自由なんだからワールドの代表者気取って移民先を勝手に宣言すんなってのw
    その絆とやらのなかには「村社会故に絆を強いられているんだ!」って人がいることが何故わからんかね

    あ、自分は村社会怖いのでもっぱらアウトローですのでうちのワールド民とは認められていないみたいですサーセンw
    (7)
    Last edited by Armanya; 02-12-2012 at 11:39 AM.

  3. #1063
    Player
    LeviLeviKitchen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    43
    Character
    Levi Athan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 70
    “人数調整だけが目的”ならば、②案をベースに、移動したい人にだけ④案を適用(移動専用枠を設ける)で十分じゃ…
    ④案の一番のメリットが説明できないことが今回混乱の原因なような気がしてなりません。
    (6)

  4. #1064
    Player
    oragagundamda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Rees Arno
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 1
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    いえ、どこが矛盾?
    村社会気質の各代表者が談合してどこそこに移民すると決定するというのが民主的、個人主義というなら学校で勉強しなおした方がいいですよ?
    代表者といいますが何も権限無いですよ。マスター同士の話合いで「○番に行こう」と言っても、
    それに不服なメンバーは「いえ、自分はフレが○番行くのでそっち行きたいです」とだけじゃないですか?
    マスターにはメンバーを強制してどこそこに行かせる権限は無いのですから。
    LSマスターは王様じゃありません。LSを抜けるのもついていくのもメンバーの自由です。

    追記
    ちなみに自分も連合とやらの話にも出たことないし、代表者でもないですw一応言っておこうw
    (20)
    Last edited by oragagundamda; 02-12-2012 at 11:43 AM. Reason: 別に自分も代表者ではないですがw

  5. #1065
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by oragagundamda View Post
    代表者といいますが何も権限無いですよ。マスター同士の話合いで「○番に行こう」と言っても、
    それに不服なメンバーは「いえ、自分はフレが○番行くのでそっち行きたいです」とだけじゃないですか?
    マスターにはメンバーを強制してどこそこに行かせる権限は無いのですから。
    LSマスターは王様じゃありません。LSを抜けるのもついていくのもメンバーの自由です。
    ではなぜ連合議会()を発生させる必要が?w
    個人で勝手にやってるなら必要ないでしょうよw あーあのひとあそこいくの?んじゃそこへ そういうレベルでしょうに
    矛盾しまくりですがな
    (2)

  6. #1066
    Player
    oragagundamda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Rees Arno
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 1
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    ではなぜ連合議会()を発生させる必要が?w
    個人で勝手にやってるなら必要ないでしょうよw あーあのひとあそこいくの?んじゃそこへ そういうレベルでしょうに
    矛盾しまくりですがな
    まさにそれのデカイ版を連合と呼んでるだけじゃないですかね?
    知り合いがたくさんだと大変みたいです。
    (14)

  7. #1067
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    連合議会が必要あるかどうかと個人主義云々は直接的には関係ないと思うよ。
    連合議会を開きたい人はなるべくなら今の関係を持続したいと思う人であって、そう考えるのは個人の自由でそれが複数の人の中で合致した結果だと思うんだよね。
    そしてその議会での決定に従うかどうかを決めるのも個人それぞれの自由なんじゃないかねぇ?
    決定をLSメンに強要しない限りは、矛盾などはないと思うよ?
    (14)

  8. #1068
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by oragagundamda View Post
    まさにそれのデカイ版を連合と呼んでるだけじゃないですかね?
    LS10人前後としましょう。連合wには10人リーダーがいたとします。
    談合で導き出される答えは一つのみ。
    100人のうち導き出された答えに納得がいかない人もいます。
    それは個人主義とは言いませんよw
    小学校いっといでw
    個人レベルで出来た絆はもっと小規模ですから!
    結局村の環境が壊されたくないだけじゃないですかw
    無自覚な村社会気質の見本がこちらになります。
    (2)

  9. #1069
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    連合議会が必要あるかどうかと個人主義云々は直接的には関係ないと思うよ。
    連合議会を開きたい人はなるべくなら今の関係を持続したいと思う人であって、そう考えるのは個人の自由でそれが複数の人の中で合致した結果だと思うんだよね。
    そしてその議会での決定に従うかどうかを決めるのも個人それぞれの自由なんじゃないかねぇ?
    決定をLSメンに強要しない限りは、矛盾などはないと思うよ?
    んじゃご大層な名でやってることはごっこレベルですか?遊びで運命左右される人はたまりませんな。
    個人レベルでの決断という割にはリーダーという上位で談合するというピラミッドができあがってしまってるじゃないですか。
    個人レベルならピラミッドなどできあがらないし、もっと小規模から発生するもんですよ?
    (1)

  10. #1070
    Player
    nuuk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    23
    Character
    Nuuk Rugaria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 59
    Konanan Kanon さん 日記の方にコメント頂きありがとうございました。

    ご質問の回答って程じゃありませんが、日記に返信コメントしましたのでこちらにもご報告いたします。
    こななんさんからのコメントは長文になるのを防ぐため割愛いたします。興味のある方は文末のURLよりご確認ください。

    こななんさん コメント及びご指摘ありがとうございます。
    ご指摘ごもっともだと思います。そもそも1位と2位の鯖を統合して
    運営側が想定している上限数を超えないのか?という問題もあります。
    また、追記部分にも書いていますが何をもって対等とするのか?
    人口が語られる部分が多いですがそれ以外にも要素はあるのではないか?
    私自身も考えがまとまっていない部分です。

    運営側にどこまでどんな情報公開を求められるのか?
    検討課題は尽きませんね。時間はあまりないのかもしれませんが
    色んな方の意見を聞いて検討していきたいところです。
    ちょっとこれから1時間ほど外出致しますが、何かございましたらまたコメントください。
    確認しましたら私なりに考えて回答させていただきます。
    (日記のアドレス)http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=312747
    (0)

Page 107 of 144 FirstFirst ... 7 57 97 105 106 107 108 109 117 ... LastLast