Page 239 of 391 FirstFirst ... 139 189 229 237 238 239 240 241 249 289 339 ... LastLast
Results 2,381 to 2,390 of 3903

Thread: 黒魔導士

  1. #2381
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    長いから省略しますすみません
    条件1の比較がまずおかしいと思う。鍛冶師の武器制作能力はDPS10000分に相当するとかそういう感じで無理くりな比較

    条件2はヒーラーの生存、直後のギミックでまた分岐するよ
    ヒーラーが一人でも生きてて直後の大ダメージに回せる条件ならほぼ等価になる
    ヒラ二人とも落ちてるなら落ちたギミックやり直したほうがクリアの近道と思ってる。自分は一応蘇生は試みるけど無理だろな、とかワイプでいいじゃんとかは思う
    野良の消化とかの時はこれでクリアさせたらいかんよなーくらいのことは考える

    条件3は必要ないからアドル撃ちません系ですかね
    30%バリアなんて攻略にずっと組み込まれるよ。杞憂に終わるなんてことはない
    蒼天の暗黒とナイトの関係が一番近いものになると思う
    なんでわざわざ黒なしでやるんすか、レベル。で、自分はこれが一番影響がでかいと思う
    要するに足りない黒の分を着替えろって言われるわけよ

    まあ適当に倍率出したのを真剣に考えてくれたのは申し訳ないと思います。ありがとう
    (5)

  2. #2382
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    条件1の比較がまずおかしいと思う。鍛冶師の武器制作能力はDPS10000分に相当するとかそういう感じで無理くりな比較

    条件2はヒーラーの生存、直後のギミックでまた分岐するよ
    ヒーラーが一人でも生きてて直後の大ダメージに回せる条件ならほぼ等価になる
    ヒラ二人とも落ちてるなら落ちたギミックやり直したほうがクリアの近道と思ってる。自分は一応蘇生は試みるけど無理だろな、とかワイプでいいじゃんとかは思う
    野良の消化とかの時はこれでクリアさせたらいかんよなーくらいのことは考える

    条件3は必要ないからアドル撃ちません系ですかね
    30%バリアなんて攻略にずっと組み込まれるよ。杞憂に終わるなんてことはない
    蒼天の暗黒とナイトの関係が一番近いものになると思う
    なんでわざわざ黒なしでやるんすか、レベル。で、自分はこれが一番影響がでかいと思う
    要するに足りない黒の分を着替えろって言われるわけよ

    まあ適当に倍率出したのを真剣に考えてくれたのは申し訳ないと思います。ありがとう
    いえ、こちらも
    攻撃的になってしまったところあるのでそこは申し訳ないなと。

    条件1、書いてるときは気づいていませんでしたが
    よくよく考えると蘇生が軽減量が0なので計算上はマバリアが無限大倍有利になりますね。

    特定のシチュエーションだけで比較すると比率が無限大に
    なってしまう(評価軸がそれぞれ独立してしまっている)ことを考えると、評価方法が
    高難易度コンテンツのタイムライン的にマバリアで防げない確定死と、
    マバリアの軽減を活かせる状況がどういう割合、で発生するか、どういう
    タイムラインか、あたりに落ち着くのかなと思います。過去の高難易度コンテンツの
    タイムライン全部分析して平均的な傾向出す体力はさすがにありませんが(笑)

    いろいろ考える中で気づきがありました。ありがとう
    (0)

  3. #2383
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    議論した後にこんなこと言うのはなんですが
    マバリア全体化されていちばん困るのはなんだかんだ黒だとは思っています。
    ヒール漏れてでも集合したくない時※、ギミック処理したくない※とか、
    固定砲台したいシチュエーションでマバリア使えないと結局最適な
    タイミングで三連、迅速吐けないので火力下がりますからね・・・
    ※こういう固定砲台はさすがに理解ある身内でしかやりませんが・・・

    それ以外についてはSima-Kaze氏の内容通りかなと思います。

    全然話変わりますが、ルーシッドドリームの使いどころが黒魔だけニッチでほぼ腐るので
    6.0でもルーシッドドリームが今の仕様のままいくならせめて火力据え置きで
    アポカタは黒魔のスキルにしてほしいものです。
    (4)

  4. #2384
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    150
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    マバリア論争の流れを見ていて気になったのですが、
    「蘇生の代わりとして支援にするなら全体マバリアくらいじゃないと足りない」という意見なだけであって
    全体マバリアが欲しい、という話では無いですよね?
    (そもそもコメントしたyoomuさんはずっと火力アップを訴えていますし)

    なんか黒が全体マバリアよこせって言ってる!みたいに変換されるのはちょっとな〜と…。
    (9)

  5. #2385
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by uzo View Post
    マバリア論争の流れを見ていて気になったのですが、
    「蘇生の代わりとして支援にするなら全体マバリアくらいじゃないと足りない」という意見なだけであって
    全体マバリアが欲しい、という話では無いですよね?
    (そもそもコメントしたyoomuさんはずっと火力アップを訴えていますし)

    なんか黒が全体マバリアよこせって言ってる!みたいに変換されるのはちょっとな〜と…。
    自分は黒の問題が支援がないけど火力も優勢がないと思って、だから火力アップして召喚と支援と火力のバランスを取る。そもそも黒の設定は火力ジョブで支援を入れるより、火力の強化で火力そのものが支援となるほうがいいと思います。

    しかし、黒に支援を入れる考えもいくつあるので、支援を入れる調整にしたら、蘇生相当しているのは範囲マバリアと思います。
    (2)

  6. #2386
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,762
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    安定して死ななくなったら全く使いどころのない蘇生と
    早期から安定後の詰めまで使いどころのある軽減は
    比較できるものではないと思います

    火力を下げての軽減は、その軽減を利用した攻略法等が考えられますが
    生贄捧げて蘇生する攻略法はちょっと思いつきません(あるにはあると思います)
    PTで毎回誰かが死ぬ前提で考えている人と
    基本全員一度も死なない前提で考えている人ですれ違いが起きてる気がします

    ヒーラーが必ず蘇生を持っているので
    キャスの蘇生はヒーラーだけで回らないほど死者が出る
    または、ヒーラーが死んでいる、という場面でのみ価値があります

    死者が多数出る(かつそれでもクリアできる)なら蘇生持ちが有利だし
    死者が出ないなら黒魔の火力が有利
    全員の練度が十分なら何でもいいです

    ……計算上の話ではなく、よくある話だと
    あまりこういう言い方は良くないと思うのですが
    ヒーラーさんて、割とhimeちゃんの比率が多いんですよ
    なのでまあ、キャスの蘇生がありがたがられることが多い、という実情はあると思います
    (6)

  7. #2387
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    死者が多数出る(かつそれでもクリアできる)なら蘇生持ちが有利だし
    死者が出ないなら黒魔の火力が有利
    全員の練度が十分なら何でもいいです
    統計サイトで、火力詰めのトップ50には、召喚は半分以上占められているとは「黒の火力が有利」と言えますか?自分が認める有利は、5.0のように、連れないと時間切れのリスクがあることや、踊り子のように火力詰めptで70%以上占められていることです。

    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    あまりこういう言い方は良くないと思うのですが
    ヒーラーさんて、割とhimeちゃんの比率が多いんですよ
    なのでまあ、キャスの蘇生がありがたがられることが多い、という実情はあると思います
    どれだけ「このありがたがられること」と言っても、「このありがたがられること」で黒がハブられていることが多いです。そして、前で言った「黒が蘇生で召赤に負けているけど火力も優れていない」ことも黒がハブられる原因です。黒に蘇生相当な支援を入れるか、黒の火力を有利にするか。pt環境を改善する調整がほしいです。4.2、4.3の頃でPTリーダーやSNSに「蘇生はありがたがられることで黒は攻略できる」と何回言ってもいらないはいらないことでした。

    「蘇生は用が少なくない」と演説するより、黒のpt環境を改善する方法を探してもらいたいです。
    (3)

  8. #2388
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    単純に支援を入れる方向になるのであればその分DPSが下がる訳ですが、それはどの程度まで許容出来るんでしょうかね。
    まず黒魔として特徴(DPS)を伸ばして支援バフなどを諦めるのか、不足してる支援バフを補う代わりにDPSを落とすのが良いのか。
    そこを決めておいた方がとっちらかる事も無くなるんじゃないかなと。
    (0)

  9. #2389
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    単純に支援を入れる方向になるのであればその分DPSが下がる訳ですが、それはどの程度まで許容出来るんでしょうかね。
    召喚と赤の下がった火力に参考すれば、0%ですよね
    (6)

  10. #2390
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    422
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    蘇生をしなくていい(火力に集中できる)から黒魔を使う、という人もいると思います
    零式でハブられないためだけの調整は避けてほしいです
    また、漆黒の占星術師のように、フォーラムのやり取りを盲信して今まで積み上げられてきた改善や使用感を総崩しにするような調整はやめてほしいです
    (5)

Page 239 of 391 FirstFirst ... 139 189 229 237 238 239 240 241 249 289 339 ... LastLast