Page 85 of 144 FirstFirst ... 35 75 83 84 85 86 87 95 135 ... LastLast
Results 841 to 850 of 1438
  1. #841
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    そのまま④でやっても大丈夫だよ。
    今のエオ内はお互一緒に行動しようと話し合ってる。きっと大丈夫。
    よしPの言う強い力ってのは確かに存在する。

    それを感じてます。

    ちなみに復帰者がどうこうっていうのは復帰は復帰で新しい環境で遊びたいと思うよ。
    仮に私が復帰組なら新しいスタートをきれるという気持ちになる。メンバーの1~2名しかしらない、他知らないLSになってしまったのに一緒にはいずらいな。
    それを絆だ思い出だというのは今遊んでるプレイヤーの自己満足だよ
    (50)
    Last edited by Dio; 02-11-2012 at 04:52 AM.

  2. #842
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Dragonkiller View Post
    たぶん、開発も経営も勘違いしたんですの
    課金で予想してたより結構多くの人が残ったんだから
    14の魅力は自分達が思っていた以上に高くなってるんじゃないか、って

    [SIZE="5"]だから休眠垢を掘り返すために何をしても皆ついてくるだろうって
    友情を人質にして揺さぶって追い込んでもイケるだろうって[/SIZE]

    うん、それは無いと思う
    (25)

  3. #843
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    P.S.(吉P、開発チームへ)
    サーバー統合は②や④だろうと、どの様な状況でもメリット、デメリットは必ず発生する事はユーザーの誰でも理解できる。恐らく、どんな意見が出ようとも何らかの形で強行しなければならない状況になる。
    でもそれをユーザーに全く相談しなかったテメーが悪い。吉Pも含め、今後もFFユーザーを軽視するならフォーラムの存在価値がない。数年前にFF11でサンディ氏が「ユーザーの意見なんて聞いていたらゲームが作れない」と言って公式掲示板(旧FF11フォーラム)を数か月で強制閉鎖してユーザー意見を聞かなくなった結果が旧FF14の大失敗に繋がっている事をいい加減に理解すべき。

    以前からフォーラムで言ってきた事だけど、なんでダメ元でユーザーの知識を活用しないの?

    運営や開発側からもユーザーへの質問(アンケート)スレッドを立てろ!と言ってきただろ?それをやらないから、公表してから変更せざるえない状況になるんだろ?

    [SIZE="6"]もっとユーザーに意見を聞けよ!
    ユーザーから知恵を絞り取れ![/SIZE]

    何度も言ってきたけれど、[SIZE="5"]何のためのフォーラムなんだ?[/SIZE]
    ユーザーの愚痴を聞くために作った訳じゃないんだろ?

    なんでもかんでもユーザーの言いなりになれみたいな言い方はないなー
    そもそもユーザーに相談する義務なんて無いんだよ。なんか勘違いしちゃってる?

    それでも開発はみんなの意見聞いて検討すると言ってるのに
    それなのに丁寧な文章の下にわざわざ「隠して」までこの暴言はどうなの?
    テメー呼ばわりとかどんなチンピラですか


    追記
    あー下の人ー
    ユーザーの意見を聞くな、無視しろと言う意味ではないですよー
    引用した発言があまりにも腹立ったからこういう書き方したけどね
    (49)
    Last edited by yami; 02-11-2012 at 06:03 AM.

  4. #844
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    Quote Originally Posted by yami View Post
    なんでもかんでもユーザーの言いなりになれみたいな言い方はないなー
    そもそもユーザーに相談する義務なんて無いんだよ。なんか勘違いしちゃってる?

    それでも開発はみんなの意見聞いて検討すると言ってるのに
    それなのに丁寧な文章の下にわざわざ「隠して」までこの暴言はどうなの?
    テメー呼ばわりとかどんなチンピラですか
    ユーザーの意見を聞かなかったばっかりに8割↑の顧客が逃げ出したMMOがあるそうですの
    義務は無いですけど、必要はあるかもしれないですの
    そうしないと、ユーザーを楽しませる事に切磋琢磨してる他社に顧客を取られてしまうの

    普通の企業は、アンケートにプレゼントまで付けてキャンペーン張って宣伝して
    貪欲に切実に消費者の意見を求めるんですの
    消費者が自発的に意見や感想を出してくれるスクエニはかなり恵まれてますの
    (11)

  5. #845
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ワタシはベース2案に賛成派です。

    ワタシのサーバでもLSのマスタが集まってどこに行こうかと話し合っていますが、話し合いに参加しているLSはあくまでもサーバ内の一部のLSであり、さらに話し合っているのはLSのマスタというさらに一部の人間です。
    ユーザが多いサーバであればその割合はさらに低いものになります。事情により話し合いすらできない人もいるでしょう。

    そもそもそんなことをユーザに強いること自体がオカシイと思いますがコミュニティは複雑に入り組んでいて、様々な要因からどんなに話し合ってもコミュニティの分断は起こります。

    それなら予め開発側からどのサーバは新サーバではどのサーバになります。って決めてもらって、それでも別のサーバに行きたいと希望するユーザにはサーバを移動できるようにするべきではないでしょうか。

    吉田pは「2案ではサーバ移動を希望する人数が見えない」と言っていましたが、そんな時こそアンケートを実施することで見えないものを見えるようにする努力をしてはどうでしょうか。


    ①アンケートを実施し、1.サーバ移動を希望する人、2.サーバ移動を希望しない人 の数を把握し、1と答えた人にはさらに希望する新サーバを答えてもらう。

    ②サーバ統合を行うが、そのときの人数がAサーバに割り振られる予定で①で2と答えた人+①で1と答えAサーバに移動を希望する人 で全体の平均化を図る。

    とすれば綺麗に平均化できそうですがねぇ。


    コストが大きくなりそうですが、それくらいやってやる!って気概も見せて欲しいものです。
    (22)
    Last edited by evergreen35; 02-11-2012 at 05:59 AM.

  6. #846
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    一度発表した4案でいいと思うよ

    周囲の意見に右往左往される方が混乱招くし嫌だわ

    全ての人が納得する案は未来永劫出てこないと思う
    (45)

  7. #847
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    見ていて思ったのですが、
    過疎鯖と言われているサーバーと過密鯖と言われているサーバーで意見が割れているような気がします。

    私はセルビナですが、たしかに4案でいいという意見も多数ありますが、2案にして欲しいという意見もたくさんあります。
    人が多い為LS数も掛け持ちも多く、それも複雑に絡んでいるために、少なくとも現状で移転先やどのLSと一緒なのかなど、
    ほとんど決まっていませんし、他のセルビナの方にも似たような状況の方がいると思います。
    過密鯖ならではの問題ではありますが、こういった状況も起こっている事を理解して頂けたらと思います。


    そしてもしセルビナ民大移動が行われると、そのサーバーはすぐ上限に達してしまうのではないでしょうか。
    結果的に、セルビナや他の過密鯖と言われるサーバーの人達が分裂する事になってしまうのではないでしょうか。

    その様な心配があるから、4案に反対されている方もいるのではないかと思います。
    それは過密鯖の人達に多く見られるような気がしますし、これが危機感の要因ではないかなと思います。
    (20)

  8. #848
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    74
    ④案賛成者の意見もくみ取ってください。
    反対者はこのフォーラムに猛烈に書き込んでいましたが、もともと4案賛成の人はそんなにこのスレッドに書き込みしていないと思います。
    現に②案に向けて調整中と吉Pが発表した後から②案反対が急増していませんか?
    ②案決定すれば、きっと反対のフォーラムが発生して炎上しますよ?
    数を気にするならきちっとアンケートをとりませんか?
    このままでは、開発側、プレイヤー側お互いにとって、いい結果は生まれません。
    一度発表したことは曲げずにそのまま進んでもらいたいです。
    (37)

  9. 02-11-2012 06:47 AM
    Reason
    認識誤りの模様

  10. #849
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    80
    4案で発表した途端に(私を含む)反対派が暴れまわり、2案中心でと言ったら4案派が勢力を盛り返す。
    この茶番の様な一連の流れの中では、拙速に結論を出してもいい案は出ないと思うし、何を言っても火に油を注ぐことになってしまうかと思います。
    一旦統合の日程を延期し、腰を据えて再検討されることを望みます。
    プレイヤーも宙ぶらりんのまま、何日も過ごしたくはないでしょうしね。
    (12)

  11. #850
    Player

    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1
    ライト(ソロ)ユーザー向けMMORPGなんだからサーバー統合に意味は無いと思います。
    リテイナーが一緒に戦ってくれたら解決。

    新生には期待していますが「開発チームが目指した水準が高すぎました」は無しで
    お願いします。

    希望としては1年でカンストしないオンラインゲーム
    (5)

Page 85 of 144 FirstFirst ... 35 75 83 84 85 86 87 95 135 ... LastLast