仮にですけど、これで当日引越し不可になったとしても追加された土地は全て購入済になっているだけで、スタートダッシュで負けた人は買えませんよ。
既存エリアから追加エリアに引越しをした人の土地は空いてるかもしれませんが、それは整備中の土地になっているので当然整備明けを待つことになります。
「空いてたから買えると思って見に言ったら整備中で悔しい思いをした」というのが無くなるだけですけど。
ん?何回もいってますが出遅れて買える買えないのはなしはしてないですが。。。
そしてなぜ既存の土地の話がでてくるのでしょうか?
赤字の部分で、両者同着でも悔しい思いをする新規もいれば、買えてしまう引越しもいる。
その不公平な整備中がなくなることで完全に公平なレースになるだけです。
Last edited by Silvershark; 10-15-2020 at 07:42 PM.
一度も使用していない土地の引っ越しでは整備時間無しでいいんじゃないかな?
両者同着でも悔しい思いをする新規もいれば、買えてしまう引越しもいる。
ここの部分をスルーするのはやめてもらえますか?
本気で両者が条件同じだと思ってるなら私ともスレ主のような新規購入者とも一生分かり合えないですね。
もし単純に競り負けててたらスレ主もこんなこと書いてないと思いますが?
Last edited by Silvershark; 10-15-2020 at 09:15 PM.
引っ越しの人は 整備中でも購入が可能である事と引き換えに 新たな整備中の空き地を生み出していますので 新規の人は他のどこかで生まれた空き地を探してください。
↑が既存の土地のはなしです
1度でも購入歴があればその日に実装された区画でも既存の土地です
お気づきでないようですが 引っ越しの人はかつて新規だった人が努力して土地を手に入れているからこそ引っ越しの人なのです
それなりに努力しているはずなので その努力を無視しないであげてください。
もし「整備中」(土地を持ってない人がいつ買えるようになるか誰にもわからない)が無くなり
売却などで手放した瞬間に別の人が購入可能になると
土地の所有者が空き地になるタイミングを決めることが可能になる
「※月※※日の@@時に退去してあげるから代わりにギルくれ」などという土地の転売で利益を上げることが出来てしまうようになります。
土地を手放す対価として ギル以外の何かが要求されてしまう恐れすらあります。
そんなハウジングで利益を得ようとする勢が参加して
5.35実装の日よりも激しいログイン競争が起こってしまうと予想されます。
そんな状態を望むのですか?
5.35で土地を購入するには ログイン競争という公平な早い者勝ちレースで勝つか
引っ越し組が手放した「整備中の空き地」が 購入可能になるまで頑張って購入手続きをするという我慢比べ か どのタイミングで購入可能になるか当てる運ゲーム
に勝利する以外に方法は在りません。
どこのプロバイダからなら通信速くてログインしやすい とか あのワールドなら優遇指定されるくらいプレイヤー少ないから競争が楽かもしれない とか
「整備中」がどのタイミングで購入可能になるか前例を調べておこう とか 事前準備して競争に勝った方もいらっしゃるのではないでしょうか
5.35現在の仕様では「個人またはFCで2か所以上の土地は購入できない」ので
1ワールドにつき6区画×30番地=180(人またはFC)の新たな土地持ちが生まれたことになります。
完璧に公平であるとは思ってもらえないでしょうが現状で採りうる仕様として公平と言い得ると思います。
長々と失礼しました
私が購入した初期実装時はこのような整備中という状態はなかったです。
※そのご新規購入や引越しはのべ10回弱ぐらいはしていますが優遇しろとは思いません。
前回の追加時もFC優先での五月雨解放だっのでこのような混乱はほぼなかったように思います。
そもそも引越しは過去がんばった人を優遇するシステムではないですよ?
ちょっと何を言ってるか分かりません。売却などで手放した瞬間に別の人が購入可能になると
もし「整備中」(土地を持ってない人がいつ買えるようになるか誰にもわからない)が無くなり
売却などで手放した瞬間に別の人が購入可能になると土地の所有者が空き地になるタイミングを決めることが可能になる
「※月※※日の@@時に退去してあげるから代わりにギルくれ」などという土地の転売で利益を上げることが出来てしまうようになります。
土地を手放す対価として ギル以外の何かが要求されてしまう恐れすらあります。
そんなハウジングで利益を得ようとする勢が参加して
5.35実装の日よりも激しいログイン競争が起こってしまうと予想されます。
そんな状態を望むのですか?
このスレで「整備中」をなくせという要求がありましたか?
Last edited by Silvershark; 10-15-2020 at 09:52 PM.
私が言わんとしてることはほぼSilversharkさんが代弁してくださったので、何も言わず見守ってましたが 2,3話させていただきます。
・まず今回の問題点は、新規土地での整備中になる問題です。既存土地問題ではありません。
・ログイン時に引っ越しの方の捨て地がなければ数人は新規さんが土地を手に入れてた事実。(それで土地が全部売れてるのなら納得します)
・後。引っ越しの方は相手の立場になって考れないのでしょうか;; 妥協案も出しています。1つも譲らずはあまりに心無いと思うのですが。そうされては自分が都合が悪いからですか? 新規のために今回は移動しないと言われる方もおられました。 過去に整備はなかったとのことですし同じ苦労かはわかりません。
10数時間も待つ新規(買えるかもわからない)と、お金を払えばすぐに待たずに買えるのは引っ越しのみということ。 それで公平といえるのでしょうか
・私は買えないことを言っているのではありません。 整備中がなく新規土地が売り切れていたなら遅かったと納得できてました。
・新規が土地を買えるのは運のみという事実 新規にだけハンデを背負わせている状態です。(お金を払ってるから優遇なら新規も払えばいいです。)
以上を踏まえてよくお読みになっていただけると幸いです。
皆さんのレスを読み返すことをお勧めします。私が言わんとしてることはほぼSilversharkさんが代弁してくださったので、何も言わず見守ってましたが 2,3話させていただきます。
・まず今回の問題点は、新規土地での整備中になる問題です。既存土地問題ではありません。
・ログイン時に引っ越しの方の捨て地がなければ数人は新規さんが土地を手に入れてた事実。(それで土地が全部売れてるのなら納得します)
・後。引っ越しの方は相手の立場になって考れないのでしょうか;; 妥協案も出しています。1つも譲らずはあまりに心無いと思うのですが。そうされては自分が都合が悪いからですか? 新規のために今回は移動しないと言われる方もおられました。 過去に整備はなかったとのことですし同じ苦労かはわかりません。
10数時間も待つ新規(買えるかもわからない)と、お金を払えばすぐに待たずに買えるのは引っ越しのみということ。 それで公平といえるのでしょうか
・私は買えないことを言っているのではありません。 整備中がなく新規土地が売り切れていたなら遅かったと納得できてました。
・新規が土地を買えるのは運のみという事実 新規にだけハンデを背負わせている状態です。(お金を払ってるから優遇なら新規も払えばいいです。)
以上を踏まえてよくお読みになっていただけると幸いです。
新規だけハンデを背負わされているというのは間違いです。
メンテが終わってサーバーが開いてから土地を購入するまでは新規も引越しも同じ条件で競争してます。
整備中となっていたという事は先に土地を買った人がいたという事になるので、そもそも間に合わなかったという事です。
また土地を持っている人が整備中の土地に引っ越せば土地が空くので空地の総数は変わりません。
>引っ越しの方の捨て地がなければ新規が土地を手に入れていた私が言わんとしてることはほぼSilversharkさんが代弁してくださったので、何も言わず見守ってましたが 2,3話させていただきます。
・まず今回の問題点は、新規土地での整備中になる問題です。既存土地問題ではありません。
・ログイン時に引っ越しの方の捨て地がなければ数人は新規さんが土地を手に入れてた事実。(それで土地が全部売れてるのなら納得します)
・後。引っ越しの方は相手の立場になって考れないのでしょうか;; 妥協案も出しています。1つも譲らずはあまりに心無いと思うのですが。そうされては自分が都合が悪いからですか? 新規のために今回は移動しないと言われる方もおられました。 過去に整備はなかったとのことですし同じ苦労かはわかりません。
10数時間も待つ新規(買えるかもわからない)と、お金を払えばすぐに待たずに買えるのは引っ越しのみということ。 それで公平といえるのでしょうか
・私は買えないことを言っているのではありません。 整備中がなく新規土地が売り切れていたなら遅かったと納得できてました。
・新規が土地を買えるのは運のみという事実 新規にだけハンデを背負わせている状態です。(お金を払ってるから優遇なら新規も払えばいいです。)
以上を踏まえてよくお読みになっていただけると幸いです。
この認識がそもそも間違っているのではないでしょうか。
(今まで家を持っていなかった)新規の方が新規土地を購入→今回の追加による引っ越しで空いた既存の土地への引っ越し、を行ったら貴方の言う
「新規が土地を手に入れた」かつ「新規土地に整備中が発生する」状況ですよ。
新規土地でSを購入→既存土地でMやLの空きを見つけて引っ越し、かもしれないですし
第一希望の土地は買えずに他土地を購入→既存土地で第一希望の場所が空いているのを発見したから引っ越し、かもしれないです。
どうして買ってすぐ引っ越した人が新規ではないと言い切れるのでしょうか?
Last edited by Niflheimr; 10-16-2020 at 02:13 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.