そもそもの改修のポイントが
「素材の段階からHQを意識してもらう」
というところにあったと思います。
(引用もとを探しましたが、見つけられませんでした。一応近いところではこちら)
品質アップの300-600がレベル差でどこまで保証してるかわかりませんが、そこがNQ素材オンリーから
HQを狙えるギリギリのラインということになりそうですね。
個人的な感覚としては廃装備、ベストの手順でやっても適性ランクで500をかろうじて超えられるか、
つまりここでギリギリHQができるかどうか、でいいんじゃないかと思ってますが、
(Grainさんとだいたい同じラインでしょうか)
その辺については吉Pの意見が聞けたらいいですかね。
つまり、ギャンブル性、言いかえれば運任せの要素をとるよりは、より確実性を高めるほうにシフトする、事前努力をしておけば、最終工程は確実にHQ化できる(もしくはその方法/手順がある)、
という安心感こそ、大切にしたいな、と思っている部分なのです。
ということだと思いますので、格上でも確率を担保しろ、はどうでしょうか。
また、このライン設定そのものも難しいですよね。
極論すれば、ギリギリすわれれば(適性-10レベル)オールNQからでもHQが狙えるようになっていればいいのか、
推定55レベル前後のフェルト装備あたりを想定しているのか、などでも変わりそうですね。