今(5.3改修済み分)の初心者の館は「これから次のサスタシャ~カッパーベルまでの初級IDに挑戦する」冒険者向けにはそんなに悪くはないと思ってます。メインクエストの導線上でNPCが明確に言及しますし。
中級者の館(仮名)を欲した経験のある自分に対しての自戒も含めた個人的な感覚なんですけど、「システムで」「教える」機会が多くなればなるほど「それって自由と自分の責任を選んだ冒険者としての成長ではなくて、軍隊(三国で言えば基本的にはGCや有力者が揃えている各勢力がそれに当たりますよね)でブートキャンプやらせるのと変わらないのでは…」という思いがどうにも強くなってしまって。
「冒険者塾」みたいなものが規模拡大するのを見ると若干興ざめするというか。

ぼくにしたって先輩から教えてもらって理解したことは両手じゃ足りないくらいありますから、最低限を教える初心者の館、聞けば答えてくれる(たまに拡大するお節介さんもいるけど)ビギナーチャンネルにいるメンター、実践の場としてのギルドオーダー(あるいはコンテンツインスタンス)。このへんが有機的に繋がって新規冒険者各位に最低限の情報が適切に届くと良いのですけど。