別地域の日本でさえもレアケースですがありえる。(つまり、欧州ではレアケースでない。)から対策が必要なのではないかと私は主張しています。
なにも日本のレアケースだけのために対策しろと言っているわけではありません。
欧州DCにおいてはそれほどレアケースじゃないわけですが、それについても「対策をするってのはまず意味が無い」とお考えでしょうか?
Last edited by PeroperoYuunan; 09-26-2020 at 05:57 PM.
まず「事情も詳しくない日本からEUの心配をする」というのがお門違いかなと。
必要であれば現地の運営が対策をするでしょう。
欧州DCの話であれば欧州DCにお任せしておけばよいので日本DCのプレイヤーが対策が必要と主張するのは意味が無いと考えます。
他の方がコメントされていますが、GDPRのような情報開示の権利が個人には認められるべきだという方向に世界は動いていると私も感じており、
近いうちに、日本DCでも情報が開示される時が来るのではないかと予想しています。
(記事にリンクが貼られているreddit等を詳しく読んで事情を把握した上でそのように考えています。
分かりやすいのだと「他のゲームだと標準なのにFFXIVは遅れていて残念だ。(this is standard in other games and it's really disappointing that FFXIV is behind)」というコメントもありました。)
今のうちに対策をしっかり考えてもらう事が、後々の日本プレイヤーの利益にもつながると私は考えています。
あなたは意味が無いと思う、私は意味があると思う、という平行線ですね。
Last edited by PeroperoYuunan; 09-26-2020 at 07:22 PM.
日本人プレイヤーには今の所影響はないと思いますが、
仮にこの件絡みでトラブルが起きるとしたら、北米と欧州間では起きます。
まあ、現実に対応するのはスクエニさんで、私たちが考えても仕方ありませんが、世界展開している以上は影響無いとは言えないと思います。
Last edited by AlterEgo; 09-26-2020 at 07:44 PM. Reason: 誤字
興味本位ではあるんですが日本での例の一件やその後の国内運営における通報者保護のスタンスに関して
海外運営やユーザーのリアクションってどうなってるのかってのは気になりますね
素朴に質問なんですが、例えばトンべリ鯖でプレイしてるオージー(オーストラリアはEUです)などが、日本人プレイヤーを通報した場合は、理由を教えてもらえるんでしょうか?
そしてもし可能ならば、海外在住の日本人も少ならからず存在するのでPeroperoさんの心配も杞憂ではないと思うのですが…(自分が海外在住なんでふと疑問に思っただけです)。
トンベリ鯖は日本DCですから日本のGM裁量で教えてもらえないと思いますよ
そもそも何度も挙がってるように理由の開示により余計こじれる原因にもなりかねません
・・・それはそれとしてオーストラリアは外務省ではEU加盟国として定義していませんね><;
Last edited by Pyonko; 09-27-2020 at 01:17 AM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
(オーストラリアはEUだっけ…?
オーストリアはEUだけど…)
「ファイナルファンタジー® XIV ソフトウェア使用許諾契約」では、
オーストラリアは「EMEAリージョン」、つまり欧州スクエニの管轄として扱われてますね。
ただしGDPRに関する話となると、オーストラリアはEUではないので対象外ではないでしょうか。
Last edited by KuroGoldFish; 09-27-2020 at 10:09 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.