Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 83
  1. #11
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Lyrica View Post
    変えるとしたら、ILによって報酬を増減するのではなく、ILが足りなければ申請できない、という方がシンプルで良いかなと思います。
    ルーレット内の一番高い下限ILを満たさないといけない、という感じですね。
    レベルレは50、60、70で変わる、でも良いかな。
    Lyricaさんの提案に賛成です。
    アライアンスルーレットに限定した案ですが
    CF申請する時のジョブLvに応じてIL条件を付ける。
    ~Lv59はIL90以上
    Lv60~69はILIL235以上
    Lv70~はIL365以上
    ※IL値は各最終レイドのIL条件から持ってきました

    例:Lv63で申請する時はIL235以上必要

    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    少なくとも現状のルールを変更せず、かつIL調整をしている人にペナルティを科すのではなく、
    IL調整をしていない人に恩恵があるだけに留める程度にしている所が重要なのです。
    現状の仕様で満足している人たちに悪影響無く、かつルーレットとしての正しいあり方を推奨する物という部分を強調しています。。
    この意見に反対というわけではないのですが、「ルーレットとしての正しいあり方を推奨する」というのには同意で
    ルーレットを利用する全てのプレイヤーに対して公正にルーレットさせる事、
    当たり/ハズレもあってのルーレットなので、報酬の減少上等で任意にルーレットの的を絞らせることを可能にするのではなく調整そのものを無効化したい。
    任意に絞らせることが可能な状態を残しておくと、〇〇がシャキらない、な問題は改善されませんから。
    恩恵やペナルティというのはつけたくない、ですかね。
    (12)
    Last edited by Chaf; 06-06-2020 at 11:43 PM.

  2. #12
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    個人的には現状開放している中で一番ILの高い場所に申請できるILでなければ申請出来ないのが一番いいと思ってます。
    そうでない場合は申請したILにふさわしい報酬を貰ってくれとしか思いません。

    どうしてシルクスまでしか申請できないILなのに幻想も、奇譚も、不足ボーナスも貰っているのか。
    そう言う人をなくすにはそう言う行為をすると報酬が大幅に下がって不正な方法では欲しい報酬が貰えないようにするしかないです。
    ただ装備更新の為に詩学が必要なのでアラルレ等を回している人もいると思うのでこうしました。

    レベル50とレベル70だと必要経験が10倍くらいなので、レベル70だけどIL下げてシルクスとか行こうって言うなら経験値1/10でいいよなと思います。
    ILが上がっていれば報酬が増えるのではなく、意図的にILを下げればそのレベルに見合わない報酬になるような設定です。
    確かに仰るとおり、申請出来なくすることで提案の意図である、ルーレットの対象をばらけさせるという目的は達成できます。
    しかしそれでは反発の声が上がる事は容易に想像出来ますし、今の仕様(IL調整が出来る事)が運営側が意図した結果なのかどうなのかも判別がつかない為、
    申請が出来なくなる事が本当にゲーム全体にとって良い事なのか?と言えばそうではない可能性があるわけです。

    また今までは出来ていた物が出来なくなると言う事は、これまでのFF14の歴史の中で何度かあった事かとは思いますが、
    その都度反論が上がり、今もなおフォーラムで議題として上がる事も少なくありません。
    私は出来るだけそういった声が上がる事なく、よりゲームが良くなる提案をしていきたいと考えています。
    即ちそれはマイナスの実装ではなく、あくまでもプラスの実装をする提案をする事で、
    今までIL調整をして申請していた人たちにも影響なく、かつ、ゲームの意図にそったプレイをしている人には恩恵がある形にして
    誰も損をしない実装の仕方が一番良いのではないでしょうか。
    Rukachanさん、Lyricaさん、Chafさんの意見を見ていると、ただ単純にIL調整をしている人たちがマイナスの実装を被っているだけなのです。

    一度冷静になって考えていただきたいのですが、私は別にIL調整を行って申請する人たちを許さないとか、
    想定されていないプレイの仕方であるから止めるべきとか、そういう意図で提案しているわけではありません。
    腹立たしい行いと思う人も居るのかもしれませんが、互いにいがみ合うのでは無く、双方が損をしない対策を考えませんか。
    (8)

  3. #13
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    適正ILで申請すれば固定報酬+増額ボーナスがもらえるという発想はいいんじゃないかな?とおもいます。人はより多く報酬を貰える方に動くので。

    この際、「あなたは適正ILで申請しているのでボーナスがつきます」とか「あなたは適正ILで申請していないので固定報酬しかありません」とか目立つように伝えることも大事かと思います。ルーレット類が想定通りに動くには、利用する人が適切な利用方法を知る必要があるからです。
    知っている人はそのままだろうし、知らずに適当に申請していた人はちょっと装備考えてみようかなと思うきっかけになれば、ゲーム全体のILに関する認知は進むんじゃないかなあと思います。

    ひいては、レベリングIDの中盤でトンデモILの装備の人に当たるのが減ったりすれば嬉しいかな。

    手っ取り早いのはIL制限をすることで申請できなくすることですが、これをするとマッチングしやすい環境がなくなってしまうので「こまめに装備更新をしていた人にはボーナスがある」方がルーレット全体のマッチング率を変えずに理想的なルーレットの運用が出来るのではないかなあと思います。性善説というか、そういう類のものですけど何も言わないよりかはいいんじゃないかなと。

    適正ILで申請してたくさん詩学を貰って装備更新も余裕が持てる、そんな感じで良いサイクルになってくれればいいんじゃないかな。
    (24)

  4. #14
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    適正ILで申請すれば固定報酬+増額ボーナスがもらえるという発想はいいんじゃないかな?とおもいます。人はより多く報酬を貰える方に動くので。

    この際、「あなたは適正ILで申請しているのでボーナスがつきます」とか「あなたは適正ILで申請していないので固定報酬しかありません」とか目立つように伝えることも大事かと思います。ルーレット類が想定通りに動くには、利用する人が適切な利用方法を知る必要があるからです。
    知っている人はそのままだろうし、知らずに適当に申請していた人はちょっと装備考えてみようかなと思うきっかけになれば、ゲーム全体のILに関する認知は進むんじゃないかなあと思います。

    ひいては、レベリングIDの中盤でトンデモILの装備の人に当たるのが減ったりすれば嬉しいかな。

    手っ取り早いのはIL制限をすることで申請できなくすることですが、これをするとマッチングしやすい環境がなくなってしまうので「こまめに装備更新をしていた人にはボーナスがある」方がルーレット全体のマッチング率を変えずに理想的なルーレットの運用が出来るのではないかなあと思います。性善説というか、そういう類のものですけど何も言わないよりかはいいんじゃないかなと。

    適正ILで申請してたくさん詩学を貰って装備更新も余裕が持てる、そんな感じで良いサイクルになってくれればいいんじゃないかな。
    そうですね。副次的な効果ではありますが、そのレベルで適切な装備を揃える事で良い結果が得られるという体験をさせる事で、
    より効率的かつ最適なコンテンツ環境を生み出せると思います。

    確かに私は最初に「IL調整してシルクスの塔に来る人がいるのは残念」と書きましたが、改めて考えるとこのシステムは
    「レベリングIDならタンク出してもいいけど高Lvのアライアンスレイドにタンクを出すのは気が引ける」というような人でも、
    タンクでアライアンスルーレットの申請が出来る(マッチング数が増える)という意味では利点なのかなとも思います。

    そういった点を考えるとやはり現行のシステムを無くす事にあまりメリットは感じないので、
    Ckohqaさんが仰るとおり”マッチングしやすい環境”を維持しつつ”こまめに装備更新をしていた人にはボーナスがある”、”理想的なルーレットの運用”を推して行きたいです。
    (6)

  5. #15
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    コンテンツルーレットは元々がそれに似た仕様だったのですが仕様変更された過去があります。
    (50・60ルーレットは全コンテンツを解放していないと申請できない仕様でした)
    なので今更元に戻すのは反発も多いはずですのでナシだと思っています。
    ILだけ満たせば良いのと、コンテンツをすべて解放しなければいけないのは、どこが似ているか分からないので教えていただけると有り難いです。
    ちなみにルーレットの仕様が変更されたのは、解放に必要なコンテンツ量が増え続けるからですよね。
    IL制限を課すだけなら、そういったことはありません。
    (1)

  6. #16
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Lyrica View Post
    ILだけ満たせば良いのと、コンテンツをすべて解放しなければいけないのは、どこが似ているか分からないので教えていただけると有り難いです。
    ちなみにルーレットの仕様が変更されたのは、解放に必要なコンテンツ量が増え続けるからですよね。
    IL制限を課すだけなら、そういったことはありません。
    IL制限とコンテンツ解放を同義にしたわけではなく、「そもそも申請できなくなる仕様」と言う点で似ていると思いそう書きました。
    言葉足らずで申し訳ないです。

    しかし考えてみれば解放に必要なコンテンツ量が増えた事と、ILの幅が広がったという事はほぼ同義で考えられないでしょうか。
    仰られている通りIL制限によって申請が不可になる施策は非常にシンプルかつ合理的です。
    しかしながら問題として上げられているマッチングの維持についてはどうでしょうか。
    どうなるかは分かりませんが仮にその実装をした事で、いままでIL調整を行って申請していた人たちが離れていく可能性も考えられます。

    ところで、何故ILが低い人たちにペナルティとなる施策をする必要があるのでしょうか?

    既に実装されているIL制限という施策を例に考えて見ますと、
    IL制限を設ける理由は「コンテンツの進行が不可能に成る可能性、または他のプレイヤーのゲーム進行に悪影響がある」問題に対して実装されていると考えられます。
    それに対してIL調整という行為にそのようなゲームの進行に支障をきたす重大な問題が含まれるでしょうか?

    私が言いたいのはそれも含めてですが、
    意図的なIL調整と、そうではなく通常のプレイでILが足りていない場合を想定して、それを判別できるのか?と言う点が問題だと思っています。
    ただでさえ最近のレベリング速度は非常に速い物となっており、詩学等の不足によりILが追いつかないと言う事態も少なくないでしょう。
    その状態で詩学の取得をする為のコンテンツルーレットが利用不可になった場合は、それこそゲームの進行に支障をきたしている状態です。
    故に、単純なIL制限によるコンテンツ申請の可・不可の実装だけでは問題があるという事を言いたいのです。

    それからこれは憶測になってしまうので違っていたら大変申し訳ないのですが、
    個人的な感情でIL制限をしている人達に対してペナルティを科そうと言うつもりではありませんよね?
    私も正直な事を言えばIL調整をする人達に対してはあまり良い印象を持っているとは言えません。
    ですがここはフォーラムと言う場なので、このゲームがより良くなる方向を目指し、あえて客観的な意見を述べさせて頂いております。
    もしそういった感情からの意見であるならば、一度冷静になって双方の立場や事情を把握した上で意見して頂く事をお勧めします。
    (6)

  7. #17
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    私はIL調整をして参加している一人です。
    アライアンスルーレットをほぼ毎日回していますが
    スレ主さんが提案している、IL満たせばボーナスというのは良いと思います。
    ボーナス次第ではあるものの、調整せずに行こうというキッカケになると思います。

    逆にいまよりマイナスの方向に行くのであればルーレット回すのはやめます。
    (9)

  8. #18
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    IL500の最高装備+コンテンツもすべて開放+IL調整しないで申請したら最高報酬を得られるとして、

    もしLv50やほとんどコンテンツ開放していない人とパーティを組んでルレを申請した場合、報酬がどうなるのか。
    下の人にあわせて減額されるのか・・そうなるとFCメンバー、もしくはパーティ募集などでそういう人たちお断りになりそう。
    逆にそうじゃなくなると、そういった報酬減額させないIL調整もできるってことになって意味がなくなりそうですね。
    (2)

  9. #19
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Yumepon View Post
    IL500の最高装備+コンテンツもすべて開放+IL調整しないで申請したら最高報酬を得られるとして、

    もしLv50やほとんどコンテンツ開放していない人とパーティを組んでルレを申請した場合、報酬がどうなるのか。
    下の人にあわせて減額されるのか・・そうなるとFCメンバー、もしくはパーティ募集などでそういう人たちお断りになりそう。
    逆にそうじゃなくなると、そういった報酬減額させないIL調整もできるってことになって意味がなくなりそうですね。
    先にも書いておりますが、ILが上がれば上がるほど報酬が増額するわけではなく、「Lv毎の最低ILを満たしている場合」に増額という想定です。
    なのでLv80時点で現在のパッチ時点であったとしても、私が想定している最低ILはせいぜいLv80の各ジョブAF程度です。

    それから現行のマッチングルールと報酬の判定については変更を想定していません。
    これまで通り個々のLvによって報酬が判定されるようにILの判定も行われる想定です。
    PTを組んだとしても個々のILが判定されますのでIL調整をしている人は今まで通りの報酬ですし、
    調整をせず適切なILの人は増額した報酬を個人単位で受け取る事ができます。

    まあ言い換えればPTの誰かがIL調整をすれば、その人の犠牲だけで他の方は低LvIDで満額もらえるという仕組みになっていますけどね。
    そこまでするなら私ももうお手上げです。
    (6)
    Last edited by Kamone; 06-11-2020 at 04:45 PM.

  10. #20
    Player
    kossy-inequaliy's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    8
    Character
    Kossy Rui
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 90
    初フォーラム投稿です.
    ガイドラインは見たものの至らない点があるとは思いますが,その際はすいません.

    僕はパッチ5.3直前に始めた新米プレイヤーなのですが,やっと漆黒が終わり,セイブ・ザ・クイーンをしようとしたところ,リターン・トゥ・イヴァリースのクリアが必要ということで,申請をしているのですがなかなかシャキらないです.
    タンクで勧めてきたため,即シャキに体がなれていることもあるかもしれませんが1時間マッチングにかかったのは驚きました.
    (月曜日の21時代は,エオルゼアではゴールデンタイム過ぎなのでしょうか...)

    最近,IL調整というものが行われているということをフレンドさんから聞き,それではルーレットとして機能していないのではないか?と思わずにはいられませんでした.
    (ちなみにフレさんは調整はしていないそうです.)

    以前からプレイしている方々の効率を落とすことになるのは承知ですが,新規で始めた人が進行に詰まっている現状を知ってほしいと思いフォーラム投稿を決意した次第です.
    自分なりに解決策を考えていたのですが,こちらのスレッドの内容が僕が考えた内容と,重なる部分が多かったためこちらに返信させていただきました.

    僕はレベルによって申請時に必要なIL制限を設ける,というようなことを考えていたのですが,こちらでみなさんが議論されていた内容を拝見し,特にスレッド#12での内容に非常に納得しました.
    ですから,僕はスレ主さんの報酬増額というものがよい着地点なのかな?と思いました.

    具体的な解決策を提示しないで,なんだか個人的な要望を書き連ねただけでフォーラムにふさわしくないのではないか,と思う節もあるのですが,IL調整が行われている裏でこのような現象が起きているということを知っていただけたら幸いです.
    (17)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast