ZW作成中にも感じていましたが、妖怪ウォッチコラボで飛べるようになってやってみてからも結構大変だなと思いました。
FATE名は忘れましたが、外地ラノシアのウ・ガマロ武装鉱山左上で発生するFATEのように戦闘が始まる少し前からFATE発生のアイコンを表示してほしいです。
FATEアイコンが発生してからすぐ向かっても他の普通のFATEと比べ失敗しやすいと思います。

NPCが2人だけというのもありますが、ブロンズレイク側のフィールドから飛行して行ってもNPCのHPが大体半分~瀕死になって結構ギリギリで失敗する場合も多く、速度開放や飛行できないような人は尚更厳しいと思います。
またはエーテライト付近からNPCの表示はされているので、そこからFATEの発生表示や北ザナラーンのセルリウムロードのような声かけてから護衛して移動する形になってもいいのではないかと思いました。

ZWのアートマや黄道十二文書の対象にもされていて当時のそれなりのIL武器だと思うのである程度制限がかかると認識でき、クリアすればカウントされるので待機して待つのが妥当だと思いますが、それはそれとしてZWももうミラプリ武器だと思うので少し手を加えてもらえたらなという気持ちもあります。
コラボだけを考えるとこのFATEだけ無視したり別のエリアで集めればいいと言われたら本当にその通りなのですが…!
今回のコラボ再演でメダル自体が緩和されているのは本当にありがたいです!ありがとうございます。

メインストーリーでタイタンの蛮風エーテライトがある土地なのは承知していますが、今後前述の通りFATEアイコンをもう少し早めに表示や護衛FATEのような変更、NPCのHPを増やしていただければありがたいです。