初心者の人の配信を見てると
既存プレイヤーが言うようなおつかいクエストが面倒とか、クエストがっていう話よりも
序盤のダンジョンのめんどくささを改修した方がいいのではと思ってしまいます。
特にヒーラーやタンクで開始した初心者で、ゲーム自体あまりやらない人だとほぼほぼ序盤のダンジョンでパーティープレイの方法が分からず
ダンジョンに入ってもどうやってやれば分からないまま進行するので混乱すると思います。
ダンジョン改修が困難であるということは理解できますが、それならば、序盤にダンジョンに入るうえでの重要な要素や立ち回りをもっとしっかり導線を引いてあげて欲しいなと思います。

「初心者の館」がそれに該当するという方もいますが、一度やれば分かりますが、初心者の館ってタンクってこういうものだよヒーラーってこうなんだDPSってこうなんだ程度で、ダンジョンに入った時に何をやればいいかなどは一切の説明がないので
結局ダンジョンに入って、パーティメンバーに親切な人がいればいいですが、そうじゃない場合結局最後まで意味不明なまま終わるという最悪な事になりかねないかと。
今後蒼天までフリートライアルが伸びて、こういう良く分からないけどやってるっていうプレイヤーが増えれば増える程、トラブルも続出しそうなのでゲーム内でなんらかの形でパーティープレイとはなんぞや
タンクは何をしたらいいのか、ヒーラーは何が大切なのか、DPSは何をするべきなのか
そういうのを教えてあげられる導線を引いてあげてほしいです。

メンターや初心者の館が現状一切意味をなしていないので尚更お願いしたいです。


追記:
斧のクエストが特に酷いので
改修できるならばここも改修してほしいです
岩砕きしろってそれロール完全無視なクエストなんで…