Results -9 to 0 of 19

Threaded View

  1. #17
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    ありがとうございます。

    「前はワンパンで死んでいた敵の攻撃がギリギリ生き延びるようになった」
    は自分だとちょっと想像できませんでした…装備更新(IL+10とか)によってこのようなことが起きるのは、結構なレアケースだったりしませんか…?
    でも確かにこういうことがあれば、凄く強くなったことを実感できそうです。できれば具体的にどんな状況か教えていただきたいです。

    クリア時間の短縮については、仰るように何が要因なのかわからなくて余り自分の装備更新のおかげと感じづらいかなと…装備更新よりもスキル回しの精度やprocなどの運要素、何より他PTメンバーに大きく左右されると思うので。
    固定PTであっても、なかなか「前回との差分は自分の装備のみ」という状況はないのではないでしょうか…?


    なお自分の想像できる範囲での理想は、
    「全身1世代前のトークン装備で、最新トークンが1装備分溜まったから最新胴装備を交換した。どのくらい強くなったかな?」といったケースで、
    一人用RPGでいう「新しい武器に変えたおかげで、今まで通常攻撃2~3発で倒せた雑魚敵が、確定で2発で倒せるようになった」というような変化が起きることです。
    これなら装備更新による強化を実感でき、装備を更新するのが楽しくモチベも上がって良いと思っています。
    ワンパン即死に関しては、DPSであれば零式4層の全体攻撃なんかでよく見る光景ですね。
    特にキャスター関連は新式装備である場合に乱数次第で死ぬような状態も珍しくないほどぎりぎりになる事も多いです。
    それ以外でも残りHPが1000くらいになる事は割とありますし、IL高くないとさっきの死んでたなと話題はありますね。

    スキル回しの精度はある程度までいくと伸び悩みますし、Procに関しても結局は下地の強さ次第なのでその下地が何処まで強くなってるか等を
    木人で試しに行く人なんかが零式で遊んでいる人には結構見られますね。

    実際には1つ2つで大きく変わる事は武器くらいしかないですが。
    フル新式でまだ弱かった時の自分をしっかりと覚えているのであれば更新による強さ上昇は感じられると思います。
    4層木人を確実に壊せるようになる→何秒残せるかを確かめに行く人とか仲間内で居ますしね。
    (8)
    Last edited by Rukachan; 05-22-2020 at 08:20 AM.

Tags for this Thread