Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    syntheyes's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    2
    Character
    Snazz Horo
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 80

    装備更新の疑問

    エデン覚醒編から零式に挑戦しているものです。
    覚醒編はディープシャドウRE装備が揃うまで待ってから攻略を始めたんですがかなりパッチギリギリになってしまったので、共鳴編はもう少し余裕をもって攻略しようと思っているんですが共鳴編ノーマルの装備を交換してディープシャドウRE装備と比べると変化が微々たるものでしかもマテリアが1つしか嵌めれないのでこれで零式は大丈夫なんだろうか?と思ってしまいました。

    1層のIL制限が確か470なので、共鳴編ノーマル装備でかためるorディープRE装備と混ぜた状態で1層だけでも挑戦しようと思っていたのですがこれって無謀でしょうか?
    (0)

  2. #2
    Player
    kunikuni9292's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    17
    Character
    Aya Kunifure
    World
    Belias
    Main Class
    Machinist Lv 80
    題目とコメント内容があってないような気がします。
    装備更新に疑問をもつことと、ILぎりぎりで零式に挑戦することは別問題です。
    装備の強さの変化が微々たるものに感じるのは個人の感覚ですが、ゲームの中では決して微々たるものではなく、大きな違いになります。
    また、マテリアが一つしか付けられないのはアクセサリと腰装備だけで、ほかの部位は2個のはずです。

    ゲーム内にある木人討滅でその二つの装備で挑戦してみてはどうでしょうか。同じことをすればはっきりと違いがでると思います。
    (27)

  3. #3
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,872
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    零式行ってる時点で初心者じゃないと思っちゃうのは無謀でしょうか?
    (20)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  4. #4
    Player
    hekireki's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    273
    Character
    Liza Liza
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 55
    貴方のプレイスキルと固定か野良(RF)どちらかによります。
    固定組んでるならPT内でご相談下さい。

    野良なら最低ILを満たしていれば突入が可能です。可能な以上は参加しても大丈夫でしょう。プレイスキルに自信があるならクリアーも見えるでしょう。

    が、今の時期は早期攻略の部類ですので、ジョブによりますが新式装備に5禁断が一番強いです。(武器はルビーウェポンと相談
    そういう下準備があってもギリギリクリアーの回が絶対ありますので、不安ならきっちり装備、料理、薬を準備して挑んむのが精神衛生上、またPTプレイでの無用なトラブルを避けるためにもオススメです。
    (23)

  5. #5
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    ちょうどよいスレッドタイトルだったのでこちらで質問させてください。

    みなさんは戦闘ジョブについて、「装備の更新」という行為を楽しめていますか? 楽しめている方は、何が楽しいのでしょうか? 特に強さを求めて更新している方に教えてほしいです。
    自分はあまり楽しめていないが、出来れば楽しみたい、という趣旨です。

    まず、自分の装備を更新する理由・キッカケは以下となります。(上ほど強い)
    ①トークンが溜まると一応交換。
    ②新装備の見た目が良いと欲しくなる。
    ③行きたいコンテンツの参加ILに届いていない場合。
    ④強い方が良いとは思っているので(自分の為にもPTの為にも)、上記以外で更新する機会があれば。(たまたまIDで今より強い装備が手に入ったとか)

    装備の一番の役割は強さ・性能ですが、自分は上記のような感じで、強くなるために更新しようというモチベが低いです。
    その理由は強くなっている実感を得られないから(と思う)で、装備を更新したところでバトルをしていて何も変わっていないように感じます。(与ダメ・被ダメ・ヒール量等をしっかり見ていれば分かるのかもしれませんが、目に入らないしじっくり見ている暇もないです…)
    実感だけで言えば、火力面なら木人を叩けば与ダメ数値が上がっていることは分かるでしょうが、それだけではあまり楽しいとは感じられずモチベに繋がらないです…。

    基本的にPTコンテンツなので、自分が強いほど自他共に利益があり、弱いほどその逆で迷惑を掛けることになるのも理屈としては分かっているのですが、実際どの程度の利益や問題があるのかが分からないので、頑張って更新する気には余りなれません。(高難易度コンテンツであっても)
    ※モチベが湧かない、楽しくないというだけで、↑理屈に則り更新はしています。

    これが例えばオフラインの一人用RPGだったら、装備を更新することで何度も戦う雑魚との戦闘が確実に楽になっていることが分かるなど、強さも実感できるしゲーム進行が楽になるのは楽しいと思えるのですが。
    そのような楽しさをこのゲームでも味わたら良いと思っています。


    自分はこんな感じでして、できればパッチごとの装備更新(強くなること)を楽しみたいので、みなさんがどういう感じなのか教えてほしいです。
    「こうすると楽しくなる」でも、「このゲームはそういうものと諦めて義務感で更新している」とかでも。

    なお、クラフター(ギャザラーも)については、装備更新の恩恵をきちんと感じられるので、疑問や不満はないです。
    (5)

  6. #6
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    自分だけが見れるDPSメーターが実装されたら装備だけでなく自分の成長や工夫の幅が広がるかもしれませんね
    (1)

  7. #7
    Player
    machasunpintea's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    75
    Character
    Liam Allen
    World
    Hades
    Main Class
    Warrior Lv 90
    暗黒を主な生業としている者ですが、装備ILが上がって来ると目に見えてHPが上がったり、ブラナイが割れにくくなったという点で強くなった(硬くなった)事を実感できてます。暗黒に関わらずタンク全般で感じやすい事かもしれません。
    覚醒零式の4層でなんの技だったかはもう忘れてしまったけど、タンク強攻撃でダメージ0が出たときはちょっと嬉しかったです…!

    個人の強さって感じはないですが、極・零式などは週を重ね周りのILが上がるにつれて、当滅時間が短くなったり、多少のミスがあっても倒しきれる事も多くなったりな所も、ILの暴力を感じられます。
    (9)

  8. #8
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    現状外部ツール、サイトでしか装備更新のモチベは保てないと思います
    メーターは実装しないと開発が断言されているので代わりに何か欲しいところですね
    (2)

  9. #9
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by machasunpintea View Post
    暗黒を主な生業としている者ですが、装備ILが上がって来ると目に見えてHPが上がったり、ブラナイが割れにくくなったという点で強くなった(硬くなった)事を実感できてます。暗黒に関わらずタンク全般で感じやすい事かもしれません。
    覚醒零式の4層でなんの技だったかはもう忘れてしまったけど、タンク強攻撃でダメージ0が出たときはちょっと嬉しかったです…!

    個人の強さって感じはないですが、極・零式などは週を重ね周りのILが上がるにつれて、当滅時間が短くなったり、多少のミスがあっても倒しきれる事も多くなったりな所も、ILの暴力を感じられます。
    なるほど!ブラナイは凄く実感しやすそうです。(自分の中で暗黒の株が急上昇…)
    そういう普通にバトルをしていて変化を感じられるものが各ジョブ(またはコンテンツ)にあれば良さそうですね。

    ダメージ0も確かに気持ちよさそうです。ただ0であることに気付くには、フライテキストかチャットログを見ないと分かりませんよね? 自分だとちょっと気づかなそうです。(履行技とか余裕(暇)があるシーンなら意識して凝視することはできそうですが…)
    あとタンクの被ダメ0と同様に、DPSヒラも与ダメ・回復量にカンスト数値(例えば9999)みたいなものがあれば、そこに達したとか近づけたと強くなってることを実感できるかもしれませんね。

    極や零式、あとエキルレなど、相手が固定で何回も行くコンテンツなら時間短縮などである程度は感じられるでしょうが、やはり仰るようにPTなので「自分の装備が強くなったおかげ」という感覚にはちょっと遠い気がします…

    とても参考になりました。ありがとうございました。


    外部ツール・サイト(DPSメーター)については、やっぱりそうなんですかねー…ある人と無い人でゲームの楽しさが全然違う気がしちゃいます。
    ただプレイヤーのざっくり半分はプレステ勢で、その半分が装備更新のモチベが低いとはちょっと考えにくいかなと…
    そちらの人でも装備更新を楽しんでる人はたくさん居るんじゃないかなと思うので、どう楽しんでいるのか気になります。
    (1)

  10. #10
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    強い装備になればクリア時間は早くなるし、前はワンパンで死んでいた敵の攻撃がギリギリ生き延びるようになったりして、装備更新の恩恵は外部ツールなどなくても実感できてますね。

    前は時間切れの履行技のギリギリで倒せていたのが、履行技が来る前に倒せた、とかそれが装備更新による自身の強化の結果ではないかなと思います。
    具体性を求めれば外部ツールで数字を見ることでしょうが、敵の技来るとか来ないとかそういうところ、攻略時気にしませんかね・・・?

    自分じゃなくて他の人が強かったとか固定じゃなければわからないかもしれませんけど、「いつも通りのスキル回しでいつもより早く倒せた」ことは自分が強くなった自信として持っておいていいと思います。そういう意味では、敵の攻撃で死んでいたのが生き残ったとか、HPに余裕が出た、の方が実感はあるかもしれませんけど。
    (8)
    Last edited by Ckohqa; 05-21-2020 at 01:59 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread