Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 34
  1. #11
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Amla View Post
    ソーサラーをまともにやっていらっしゃるならば、この発言は出ないと思います。
    まあ、運というか魔命が過度に重要なのは、前衛職とは違いますね。
    おかげで魔眼が高いこと高いこと・・・ガガとかダダダ禁断なんてやってると、面白い勢いでギルが飛びます

    結局、ステータスの重要性が(前衛職に比して)高い事を良しとするか、もっと違う部分(前衛のように向きなど)で
    縛る方が望みなのか、という好みの問題でしかないように思えます。
    個人的には、ステータスの重要性が高い事は文句が無いのですが(FF11のように微妙ではないですし)
    キャラ性能だけ高めれば、あとは適当に打ってもレジられなくなるという、脳筋より脳筋っぽい仕様は
    もう少し考える要素を入れてくれても良かったのでは・・・と思わなくもありませんw
    ですがまあ、あんまり縛りが多いとウザいですね。
    (2)
    Last edited by Zhar; 01-31-2012 at 02:10 AM.

  2. #12
    Player
    Felcia's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    旧グリダニア
    Posts
    101
    Character
    Felcia Fernanda
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ソーサラーのコンボは、クラス改修で習得できるアクションが
    魔法を含めて15に制限された事に対する救済の意味合いかと思います。
    また、格闘ゲームなどで使われる意味ではなく、一般的な英語の「combo」の意味ではないでしょうか?
    コンボ(combo)とは英語のcombinationに由来する言葉で、ビデオゲームにおいて手の一種、もしくは何らかの意味を持つプレイヤーの連続行動のことを表す用語である。元々、音楽バンドや、複数の惣菜を組み合わせて選ぶ料理などを英語でcomboと呼んでいたところ、ストリートファイターIIの連続技もcomboと呼ぶようになり、この呼称が後に日本でも一般化した。
    ウィキぺディア:コンボ (ゲーム)より引用
    [patch1.20] 1.20パッチノート を読めば明白ですが、
    ストンラとエアロラは、単体で使えば、「対象とその周囲の敵にダメージを与えます」が、
    コンボにする事で「ターゲットを単体化」する意味あいがあります。
    (状況に応じて、要らぬ巻き込みをしたくないので、範囲魔法を控える場合もありますよね?)
    「ダメージアップ」や「魔法命中力アップ」は、アップ率(?)が明記されている訳でもないので、
    数回の使用では、効果を感じられない事があるかもしれません。

    また、サンダラは、単体で使うと「追加効果「スタン」」が付きますが、コンボにした場合、
    『追加効果が発動しない代わりに、ダメージアップ&リキャストタイム短縮』されます。
    これまたアップ率が明記されていませんので、ダメージアップが体感できない事もあるかとは
    思いますが、『追加効果が発動しない代わりに、リキャストタイム短縮』されているのは明白です。


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
    「運」で、攻撃対象が「範囲」になったり「単体」になったら大事ですよね 
    (「魔法命中力アップ」や「魔法クリティカルダメージアップ」の効果が体感できるように改善を
    要求するのなら分かりますが、この文面では同意しかねます。)

    >Zharさん
    #11を読む限り、貴方もソーサラーをまともにやっていらっしゃらないのではないでしょか?
    (5)

  3. #13
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Felcia View Post
    #11を読む限り、貴方もソーサラーをまともにやっていらっしゃらないのではないでしょか?
    んー?どの辺が?
    どうやら私はまともにやってないらしいので、まともにやってるFelciaさんから見て、どこが変なのか教えてくださいな

    # まあ、確かにモグTAが安定するようなトッププレイヤーじゃありませんがw
    (0)
    Last edited by Zhar; 01-31-2012 at 09:05 PM. Reason: またつい妙な煽りを入れてしまった気がするので削除(´д`)

  4. #14
    Player
    Felcia's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    旧グリダニア
    Posts
    101
    Character
    Felcia Fernanda
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    んー?どの辺が?
    #11の貴方のコメント自体に異論を挟む気はありませんが、スレッドの流れからして
    Quote Originally Posted by Amla View Post
    ソーサラーをまともにやっていらっしゃるならば、この発言は出ないと思います。
    を引用して投稿する理由が見当たりません。

    Amlaさんの#10のコメントは、
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
    つまり、コンボをしても効果は完全なランダムなのに、MP消費が同じならばコンボをする最大の理由はリキャスト効果程度でしかない。
    に対する発言であるので、魔法命中力がどうのという事は、一切述べてないと思うのですが?
    ※コンボで魔法の効果が変わるのは、#12で説明したと思いますが、ご理解いただけませんでしたか?
    (5)

  5. #15
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    #12でそちらから勝手に絡んできておいて酷い言い草ですなw

    Quote Originally Posted by Felcia View Post
    を引用して投稿する理由が見当たりません。
    って意味不明ですよ?ならば、#12の最下行は一体どういう意図ですかね? が、まあいいでしょう。

    Quote Originally Posted by Felcia View Post
    Amlaさんの#10のコメントは、
    元々の流れとしてはThendさんがサラのコンボが「運」だという話をしていますので、
    「運」つまり、プレイヤーのスキルではなく、パラメータのみで判断される≒魔法命中率に依存する仕様
    という展開をしたまでです。ご理解いただけました?そんな無理筋な論理の飛躍をしたつもりはありませんが・・・
    (1)

  6. #16
    Player
    Felcia's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    旧グリダニア
    Posts
    101
    Character
    Felcia Fernanda
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ソーサラーなら、魔法命中が高いか低いかと同様に、攻撃対象が範囲か単体かも重要な要素だと思います。
    また、サンダラをスタン効果の為に単体で使用する事も十分考えられると思います。
    ですので、コンボの効果は「運」だけで決まる訳ではないと申し上げているのです。

    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    元々の流れとしてはThendさんがサラのコンボが「運」だという話をしていますので、
    「運」つまり、プレイヤーのスキルではなく、パラメータのみで判断される≒魔法命中率に依存する仕様
    という展開をしたまでです。
    Thendさんのコメントを引用、もしくは何も引用せずに投稿されているのなら、
    Zharさんに特にコメントする事はありませんが、なぜAmlaさんのコメントを引用されたのでしょう?
    Amlaさんは、魔法命中についてコメントは、一切されてないと思いますが?
    (4)

  7. #17
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Felcia View Post
    ストンラとエアロラは、単体で使えば、「対象とその周囲の敵にダメージを与えます」が、
    コンボにする事で「ターゲットを単体化」する意味あいがあります。
    (状況に応じて、要らぬ巻き込みをしたくないので、範囲魔法を控える場合もありますよね?)
    「ダメージアップ」や「魔法命中力アップ」は、アップ率(?)が明記されている訳でもないので、
    数回の使用では、効果を感じられない事があるかもしれません。

    また、サンダラは、単体で使うと「追加効果「スタン」」が付きますが、コンボにした場合、
    『追加効果が発動しない代わりに、ダメージアップ&リキャストタイム短縮』されます。
    言葉足りずで申し訳ありません。
    私の発言は概ねFelciaさんの解釈に沿うものです。
    そしてその意味で、ソーサラーするうえでコンボするしないを状況で選択できる余地があると思っています。
    ただ1点違うのは、魔法命中UP・ダメージUPも十分体感できるレベルにある、という認識です。

    運≒魔命という展開になるとは思いませんでしたが、(当たる当たらないではなくコンボ’’効果’’を運としている主張ですから)
    仮にこのスレの趣旨どおりコンボMP消費0になった場合、今よりも遥かに魔命に依存することになります。
    きっちり初段当てられればMPはほぼ減らないと言っていい程でしょう。
    その仕様でバランスを無理やり取るのであれば魔法命中大幅DOWN or 消費MP3倍程度にはしないと
    ソーサラー無双にしかならないのではなかろうか、と危惧しています。

    おそらく普段からソーサラーをされている方々はMP管理には特に気を使っている事と思います。
    そしてきちんと管理すれば回せるバランスになっていることも知っていると思います。
    そういう方々にとっては安易にコンボMP消費0になればどうなるか、くらいは考えなくてもわかるでしょう。
    (5)

  8. #18
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    ブリザド>ファイアや、ウォータ(ありませんが)>サンダーでダメージ2倍とか
    魔法コンボにさらに意味を持たせるのであれば、こういったコンボ将来的にできるようになるとうれしいですね。
    自分一人ではできないので当然PTメンバーとの息を合わせた連携が必要になり
    結果としてこのコンボの難易度は上がってしまいますが、しっかりと決められたら楽しそうです

    連投失礼しました。
    (2)

  9. #19
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    まあ、この手の疑問に回答できるような賢いモデレーターがFF14にいるとは思えませんが、同意してくれる方は多くても反論がある方はいらっしゃるかしら?

    これに回答できるモデレーターがいたら、賞賛します。
    ちょっとまて…

    スレッチだが突っ込みたい

    モデレーターは回答する立場じゃない… 調整役・仲裁役です
    (0)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  10. #20
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    攻撃対象がどうとかは「運まかせ」って部分には関係ないと私は思いますがね。
    故にその観点からは、あまり論じる必要性を感じておりません。
    コンボの性能面からの考察を進めるなら、考慮すべきですね。

    Quote Originally Posted by Felcia View Post
    Thendさんのコメントを引用、もしくは何も引用せずに投稿されているのなら、
    Zharさんに特にコメントする事はありませんが、なぜAmlaさんのコメントを引用されたのでしょう?
    Amlaさんは、魔法命中についてコメントは、一切されてないと思いますが?
    Almaさんがどうこうではなく、#12の投稿はFelciaさんがお書きになられた投稿でしょうにw
    私の#11の投稿は確かにAlmaさん宛てですが、それに対して#12で絡んできたのは
    Felciaさんの方ですよ?
    (0)
    Last edited by Zhar; 02-01-2012 at 12:11 AM. Reason: 表現を修正

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast