Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 34
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496

    ファイターとソーサラーのコンボの違い?

    返信したスレッド:
    『イフリート討伐戦』 呪術士 サンダー>サンダラ>サンダガ コンボの不具合?
    の下書きを書いていて、今更ながら謎に思ったのです。

    ファイターのコンボは初発のTPさえ貯まれば2次、3次のコンボをTP0消費で撃てるのに、ソーサラーはしっかりとMP消費をするのはなぜなんですか?・・・と。

    今更ながら、ソーサラーだけMPをしっかり消費させられるのはおかしくないですか?

    もし、反論としてMPは最初から全快で所持していると言う方もいるかもしれませんが、それならばソーサラーに2次コンボのラ系、3次のガ系でMPを半分のMP消費でコンボとして使えるような処置があってもいいのでは?

    魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
    つまり、コンボをしても効果は完全なランダムなのに、MP消費が同じならばコンボをする最大の理由はリキャスト効果程度でしかない。これではソーサラーから「ラ系止めが当然」と言われても仕方がないコンボ仕様。

    まあ、この手の疑問に回答できるような賢いモデレーターがFF14にいるとは思えませんが、同意してくれる方は多くても反論がある方はいらっしゃるかしら?

    これに回答できるモデレーターがいたら、賞賛します。
    (6)
    Last edited by Thend; 01-28-2012 at 08:16 AM.

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まあ、代わりに向きだの距離だの気にしなくて良いですからね。そういう差別化では?
    (8)

  3. #3
    Player
    Kotyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    222
    Character
    Kan Nirai
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    これは私の想像ですが、

    魔法使い=大ダメージ1撃必倒 というイメージがあるのではないかと思うのです。

    それに比べて、

    コンボ = 攻撃を流れるように叩き込んで、総合ダメージを狙う (手数で勝負)

    というイメージなのではないでしょうか?。
    コンボ と 魔法使いのコンセプトが、真っ向から反発するので、なかなか難しい問題だと思います。

    MPを消費せずにコンボを組めるようにした場合

    魔法使いのイメージを優先して
    大ダメージ1撃必倒 を 流れるように叩き込まれると 魔法使いにかなうものなし になり

    コンボのイメージを優先して
    弱くなった魔法を、 流れるように叩き込む とすると、あれ?魔法使いって弓と何が違うの?
    ということになるかと思います。(MPと矢の制限は違えど)

    現状では
    仕方がないので、MPの制限を課すことにして、大ダメージ出すけど燃費が悪いのは覚悟してね!
    ということになっているのではないでしょうか?

    コンボのシステムは搭載されたばかりで、どの職も調整が入っていません。、
    単純に近接・遠距離のバランスが取れていないのだと思います。
    職によっては苦労の割にはダメージが出ない! 使い勝手が悪い!といったことになってるのではないかなーと。 
    いずれ調整されるのではないでしょうか。

    適当なアイディアを出しておきます
    魔法コンボの代替案
       
       魔法の詠唱と呪文の構造
          接頭呪文 + 魔法本体 + 接尾呪文1 + 接尾呪文2
       とし、タイミングよく呪文をつなぐことにより、効果が発動する

       接頭呪文 = 魔法自体の威力を下げるために唱える呪文(余分な詠唱時間追加) 
       魔法本体 = 接頭・接尾の対象となる魔法
       接尾呪文 = 魔法自体の威力や付随効果をつけるための呪文(詠唱時間追加とペナルティーを伴う)
     
       例)接頭呪文
         追加呪文により 威力を少し下げ敵対心を大幅に下げる 
         追加呪文により 詠唱時間を延ばし敵対心を若干下げる
         追加呪文により詠唱時間を大幅に伸ばし、詠唱中は一切移動できない代わりに、
         射程を2倍にする
       
         接尾呪文
         接尾呪文を唱えているときは、目立つオーラが生じる 移動が一切できない 中断不可 
         詠唱中断率100%

         追加詠唱時間により、威力を上昇し追加効果を発動する(ブリザド⇒スロウ ファイア⇒バーン)
         追加詠唱時間により、詠唱終了時に放心(スタン3秒)するが、威力を飛躍的にあげる
         範囲化・レジスト率低下・ピンポイント魔法・とかいろいろ  
         
       操作性が悪くなるので、魔法媒体の杖に、接頭・接尾をいくつか埋め込んでおいて、
       ワンボタンで詠唱をつなげられるようにする。
       杖の種類によって、埋められる呪文の数が決まっている。 とか

       MMOでは難しそうなアイディアなので、適当に聞き流してくだされ
    (0)
    Last edited by Kotyou; 01-28-2012 at 09:59 AM.

  4. #4
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    もし、反論としてMPは最初から全快で所持していると言う方もいるかもしれませんが、それならばソーサラーに2次コンボのラ系、3次のガ系でMPを半分のMP消費でコンボとして使えるような処置があってもいいのでは?
    そもそも最大TPに対するWSの消費TPと、最大MPに対する魔法の消費MPでは魔法の方が圧倒的に燃費良いでしょ。
    一発でMPが枯渇するような魔法があるとでも?

    Quote Originally Posted by Thend View Post
    魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
    つまり、コンボをしても効果は完全なランダムなのに、MP消費が同じならばコンボをする最大の理由はリキャスト効果程度でしかない。これではソーサラーから「ラ系止めが当然」と言われても仕方がないコンボ仕様。
    コンボ効果が運なのはファイターだって同じでしょ。
    だいたいコンボでリキャスト短縮されるのはサンダラだけじゃ?
    (4)

  5. #5
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
    つまり、コンボをしても効果は完全なランダムなのに、MP消費が同じならばコンボをする最大の理由はリキャスト効果程度でしかない。これではソーサラーから「ラ系止めが当然」と言われても仕方がないコンボ仕様。
    モデレーターと戦うのは新しい気がする

    簡単にいうと、コンボ時のボーナスの違いということですよね
    ファイターはコンボでWS性能が単純強化(ダメor追加効果など)+TP消費なし
    ソサは、コンボで魔法性能が変化(ダメor追加効果など)

    現状でもソサは十分使い分けできる性能だと思いますし
    逆にファイターはコンボを使わないのはありえない仕様だと思ってます
    それのほうを直してほしい

    あと1番気になるのは、キャスト時間がないWSとキャスト時間の発生する魔法のコンボ受付時間が同じ
    条件に位置等がないとはいえ中断もありえるし、ガ系の詠唱時間を考えると、受付時間は異常だと思いますね
    (5)

  6. #6
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    そもそも最大TPに対するWSの消費TPと、最大MPに対する魔法の消費MPでは魔法の方が圧倒的に燃費良いでしょ。
    ここだけ反論
    PTプレイで、盾役がターゲットを取っているという環境だと、単位時間あたりの燃費はTP(というかWS)の方が上ですよ。
    一気に大きく消費しますが、その分貯めるのもMPに比べて少ない時間で済みますし、
    そもそもコンボでTP消費がなくなるので、WSの回転率を考慮した「燃費」は遥かに前衛のWSの方が高効率です。
    ただ、それが悪いと言ってる訳ではない。そもそもキャスタークラスってのは高火力かつ高燃費であるべきだと思います。


    *****
    Thendさんの言いたいことも心情的には分からなくも無いですが、現状の火力でコンボ成立時にMP消費0にしてしまうと
    前衛アタッカー不要になりますよ。モグ戦での数値がそれを物語ってるのではないかと思いますが。
    一度、きっちり魔法命中装備を整えた呪術の総ダメを、同程度の装備の弓術のそれと比較してみると良いかと思います。
    (3)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    そもそも、魔法でコンボってなんなのよ
    変わりのものがないから入れてるだけで個人的に不自然に思えるな
    別スレでも書いたけど、魔法に相性のいい戦闘特性は符術、バースト、合体あたりだろ
    WSと魔法はもっと差別化していいと思う、中途半端にかぶせてるからこんな疑問が出るだと思う
    (3)

  8. #8
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by tamori View Post
    そもそも、魔法でコンボってなんなのよ
    変わりのものがないから入れてるだけで個人的に不自然に思えるな
    別スレでも書いたけど、魔法に相性のいい戦闘特性は符術、バースト、合体あたりだろ
    WSと魔法はもっと差別化していいと思う、中途半端にかぶせてるからこんな疑問が出るだと思う
    確かに、ちょっと考えてみてもよさそう。ファイターとソーサラーでコンボのやり方に違いはあってもいいはず。

    (ファイターはやってないので、WSコンボが楽しい・爽快かどうかは知らないんだけど)
    魔法コンボは楽しさ・爽快さの面で物足りない感じなので、もっと楽しい・爽快な戦闘スタイルになると嬉しい。
    ソーサラーが戦ってる雰囲気がでると尚いいですね。

    新生では変わるのかな? 今のところ情報ないみたいだけど。
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  9. #9
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    いまは、コンボによってそれほどの恩恵もなくてMPも減りまくりですよね。

    例えば、一切身動きせずに発動すると、サンダー>サンダラ2倍>サンダガ3倍とか、(動くとコンボが切れる)
    ブリザド>ファイアや、ウォータ(ありませんが)>サンダーでダメージ2倍とか、
    思い切ったダメージを出せて、その代わりリキャ2倍とか制限があるほうがすっきりします。

    強そうな3連コンボのがあるのに、実は単発連打のほうが使えるってのは、寂しいですよね。
    これからはじめる呪術さんが「やったぁ!ついにサンダガ覚えたぞ!」って喜べるような魔法にしてほしいです。
    (4)
    Last edited by Lilyuca; 01-30-2012 at 05:33 PM.
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  10. #10
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
    つまり、コンボをしても効果は完全なランダムなのに、MP消費が同じならばコンボをする最大の理由はリキャスト効果程度でしかない。
    他の方がおっしゃるような、詠唱時間の割に受付時間が短いという不満であればわからなくもないですが、
    ソーサラーをまともにやっていらっしゃるならば、この発言は出ないと思います。
    (4)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast