Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 43
  1. #21
    Player
    Nameless's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tama Negi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    アカウント内アイテム共有化の要望に対しては、プロデューサーレターライブか何かで返答してましたね。
    確かRMTがらみで慎重にって言ってたように思います。
    (1)

  2. #22
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    売買可能な装備なら自分は良いとは思いますが、
    未所持の非売品レア装備まで閲覧(試着)できてしまうのは、どうかと思います。

    自分としては、このような装備は性能だけでなく見た目にも価値があると思っているので、
    頑張って入手した人だけが楽しめる見た目だと思っています。

    まあそれ以前に、図鑑だけのために貴重なリソースを消費するぐらいなら、
    実際に収納できるスペースの拡張に使って欲しいと思いますね。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 04-17-2020 at 06:37 PM.

  3. #23
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    なんだか話の方向が二つに分かれてる気がします。
    そもそも提案されていた物がミラプリも出来る装備図鑑であった為仕方無いとは思いますが、
    図鑑としてコレクションする機能とそこからミラプリ(試着)も出来る機能それぞれで話が進んでいるようです。
    (アカウントで共通とか最初には出ていない話も出てきてしまっていますが…。)
    もうこれは2つセットの物と考えて、蒐集自体が目的ではなく「ミラプリカタログ(仮)」を作るという事でよろしいですか?

    どちらにせよ私が最初に出した懸念は変わらないですが、
    それに加えてカタログでいつでも取り出せるようにしてしまうと、装備を取り尽くしたIDやレイドには一生用がなくなってしまうのも問題かもしれません。
    収納できる場所が有限だからこそ生きるコンテンツというのも有ると思いますので、便利すぎるのも考え物かなというのが私の意見です。
    (3)

  4. #24
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    251
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post

    1.ミラプリを考える際に、売買可能な装備はマーケットボードですべて試着できるものの、
     コンテンツ報酬はトークン対応品は各地に散っているNPCをチェックしてまわらなければならず、
     トークン非対応品はそもそも「持ってる人」を探さなければ試着できない
    エオルゼアデータベースをゲーム内でも見れるようにして、そこから試着できるようにするとか。
    (0)

  5. #25
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    ミラプリを第一に考えた場合、欲しいものとしては他の方も言っていますが「全装備試着システム(+ミラプリ)」になるかなと思います。
    自分も例えば手に入れた胴装備が気に入り、これに合う他の部位はなんだろうと探すとき、全装備を一覧で眺めたいと思うことはよくあります。

    ただこれって、ツールですよね。遊びとか面白さではなく、便利にするのが目的の。
    勿論これはこれで需要はあるでしょうが(というかスレッドを見る限り圧倒的にこちらの方が需要ありそうですが)、自分としてはミラプリに関してでもやはり自分で図鑑を埋める形の遊び(コレクション)がほしいです。
    「全装備試着システム(+ミラプリ)」を目指して、日々コツコツ頑張る、完成に至っていなくてもどんどん図鑑が埋まるほど便利になっていく、その工程が楽しい。そんな遊びです。(図鑑の場合は課金装備など一部は対象外となる可能性があり、完全な全装備カタログとはならないでしょうが)


    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    カタログでいつでも取り出せるようにしてしまうと、装備を取り尽くしたIDやレイドには一生用がなくなってしまうのも問題かもしれません。
    収納できる場所が有限だからこそ生きるコンテンツというのも有ると思いますので、便利すぎるのも考え物かなというのが私の意見です。
    こちらの要素も勿論あると思いますが、他の懸念と同様に一長一短でさじ加減次第かなあと。
    少なくとも現状、過去IDにはほぼ用がないわけですし、だったら一時的だとしても需要が増した方が良いんじゃないですかね。問題あるとして、そこから先は運営の仕事でまた過去IDに人増やすための何かを画策すればよいのではと。
    あとどうせルレでは当たりますし、図鑑あろうとなかろうと。
    (2)
    Last edited by Ekusuke; 04-18-2020 at 11:38 AM.

  6. #26
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    (中略)
    自分としてはミラプリに関してでもやはり自分で図鑑を埋める形の遊び(コレクション)がほしいです。
    「全装備試着システム(+ミラプリ)」を目指して、日々コツコツ頑張る、完成に至っていなくてもどんどん図鑑が埋まるほど便利になっていく、その工程が楽しい。そんな遊びです。(図鑑の場合は課金装備など一部は対象外となる可能性があり、完全な全装備カタログとはならないでしょうが)
    御回答ありがとうございます。
    なるほど、Ekusukeさんの要望する物はやはり蒐集が目的の「図鑑」コンテンツという事ですね。
    今後はそちらを念頭に置いて発言させていただきます。
    私も「全装備試着システム」は少々ゲームから逸脱しているように感じますので、
    それよりは自力で図鑑を完成させるほうがまだゲーム性があって良いと思います。

    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    こちらの要素も勿論あると思いますが、他の懸念と同様に一長一短でさじ加減次第かなあと。
    少なくとも現状、過去IDにはほぼ用がないわけですし、だったら一時的だとしても需要が増した方が良いんじゃないですかね。問題あるとして、そこから先は運営の仕事でまた過去IDに人増やすための何かを画策すればよいのではと。
    あとどうせルレでは当たりますし、図鑑あろうとなかろうと。
    確かに一時的には需要は増えるのですが、それが将来にわたって「一時的」になってしまうのも一つ問題かなと。
    しかし仰るとおりルレでは当たるのでさほど大きな問題ではないかもしれませんね。

    しかしながら考えている内にもう一つ問題点が出てきました。
    ルレによる申請や図鑑埋めを目的にした申請をしたとして、
    図鑑の存在によって欲しい装備が本当にそれを必要としている人に行き渡らなくなる可能性があるのでは無いかという問題です。

    例えばもう既に全ジョブがLv50以上になっているプレイヤーが居たとして、その方々にとって低LvIDの装備はもはや不要の代物です。
    当然NEED、GREEDをする事も少なくなる(軍票目的などで欲しい人も居るかもしれませんが)と思うのですが、
    図鑑の登場によって先行プレイヤーもそれらが必要に成ってくる可能性があります。
    そこでCFでたまたま一緒になった初心者やサブジョブの装備を欲している人にとっては、入手の機会が減ってしまう事になるのではないでしょうか。
    つまり、本来の装備の存在理由である攻略の為の必要要素を、趣味目的のプレイヤーが取っていってしまう機会が増える事は良い事なのか?という意味になります。

    MMORPGなので多種多様な目的の人が入り乱れる事は良いと思うのですが、
    巡り巡ってこれから楽しもうとしている人たちの妨げになってしまうのでは少々問題はあるかもしれません。
    無論これも「一時的」ではあると思うんですが、図鑑コンテンツ自体は一生残りますし常にこの問題は発生し続ける事かと思います。
    (3)

  7. #27
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    ルレによる申請や図鑑埋めを目的にした申請をしたとして、
    図鑑の存在によって欲しい装備が本当にそれを必要としている人に行き渡らなくなる可能性があるのでは無いかという問題です。

    例えばもう既に全ジョブがLv50以上になっているプレイヤーが居たとして、その方々にとって低LvIDの装備はもはや不要の代物です。
    当然NEED、GREEDをする事も少なくなる(軍票目的などで欲しい人も居るかもしれませんが)と思うのですが、
    図鑑の登場によって先行プレイヤーもそれらが必要に成ってくる可能性があります。
    そこでCFでたまたま一緒になった初心者やサブジョブの装備を欲している人にとっては、入手の機会が減ってしまう事になるのではないでしょうか。
    つまり、本来の装備の存在理由である攻略の為の必要要素を、趣味目的のプレイヤーが取っていってしまう機会が増える事は良い事なのか?という意味になります。

    MMORPGなので多種多様な目的の人が入り乱れる事は良いと思うのですが、
    巡り巡ってこれから楽しもうとしている人たちの妨げになってしまうのでは少々問題はあるかもしれません。
    無論これも「一時的」ではあると思うんですが、図鑑コンテンツ自体は一生残りますし常にこの問題は発生し続ける事かと思います。
    うーんそれも一長一短で、何をやるにしても良い面と悪い面があり、その悪い面に目を向けるとそうなるってだけじゃないかなあと…(まあ問題の程度次第ですが)

    確かに初心者が「新しいダンジョン行くぞ!強い装備でるといいなあ♪」⇒「明らかに上級者の人が僕の欲しい装備かっさらっていった><」
    みたいなことが起きるのはちょっと悲しいとは思いますけれども…

    今だって、若葉がいたら全パスする人もいれば、何も考えず全力ロットする人もいますしね。それがMMO、としか自分は思わないですかね。(きっと前者の方は図鑑が実装されても変わらないと思います。たぶん)

    やっぱり問題があるのなら、運営が何とかすればよい話だと思います。メインルレ対象IDでカットシーンスキップ禁止したり、ボス部屋で締め出されたらワープできるようにしたり、過去IDで自ジョブ装備確定ドロップを追加したように。
    この件だと、「若葉かつ過去IDに限り、通常より一段階上のロットができるようにする。GREED⇒NEEDに、NEED⇒絶NEEDになる」とか。
    (3)

  8. #28
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    うーんそれも一長一短で、何をやるにしても良い面と悪い面があり、その悪い面に目を向けるとそうなるってだけじゃないかなあと…(まあ問題の程度次第ですが)

    確かに初心者が「新しいダンジョン行くぞ!強い装備でるといいなあ♪」⇒「明らかに上級者の人が僕の欲しい装備かっさらっていった><」
    みたいなことが起きるのはちょっと悲しいとは思いますけれども…

    今だって、若葉がいたら全パスする人もいれば、何も考えず全力ロットする人もいますしね。それがMMO、としか自分は思わないですかね。(きっと前者の方は図鑑が実装されても変わらないと思います。たぶん)

    やっぱり問題があるのなら、運営が何とかすればよい話だと思います。メインルレ対象IDでカットシーンスキップ禁止したり、ボス部屋で締め出されたらワープできるようにしたり、過去IDで自ジョブ装備確定ドロップを追加したように。
    この件だと、「若葉かつ過去IDに限り、通常より一段階上のロットができるようにする。GREED⇒NEEDに、NEED⇒絶NEEDになる」とか。
    私もこの問題の解決策について画期的な具体案がある訳ではないので、「運営が何とかすれば良い」で片付けるのも仕方無いとは思うのですが、
    提案するからには具体的な問題の解決策を共に模索していくのが一番健全なあり方では無いでしょうか?

    一段階上のロット案についても具体案としては良いと思いますが、ロットシステム云々よりもこの図鑑の方を問題に歩み寄らせる方が大事だと思います。
    例えばですが、「図鑑への登録はNEEDで取得した時に自動的に登録される」とか。

    何にせよ私は何かしらの実装があって、それによって良くなる事と悪くなる事が釣り合っている状態では「良くない」と思いますので、
    「良くなる事」のほうに天秤が傾かない限りは納得できないのです。
    (1)
    Last edited by Kamone; 04-18-2020 at 06:14 PM. Reason: 追記

  9. #29
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    私もこの問題の解決策について画期的な具体案がある訳ではないので、「運営が何とかすれば良い」で片付けるのも仕方無いとは思うのですが、
    提案するからには具体的な問題の解決策を共に模索していくのが一番健全なあり方では無いでしょうか?

    一段階上のロット案についても具体案としては良いと思いますが、ロットシステム云々よりもこの図鑑の方を問題に歩み寄らせる方が大事だと思います。
    例えばですが、「図鑑への登録はNEEDで取得した時に自動的に登録される」とか。

    何にせよ私は何かしらの実装があって、それによって良くなる事と悪くなる事が釣り合っている状態では「良くない」と思いますので、
    「良くなる事」のほうに天秤が傾かない限りは納得できないのです。
    「問題があると運営が判断するなら、運営が何とかすれば良い」ということです。自分としては気にするレベルの問題とは思わないですね。。。
    この件は、図鑑が未実装の今でも存在する問題なので、やるならロットシステム改良とか、装備確定ドロップを更に緩和するとか、そうした現状システムの根本改善が良いかなと。
    今は無い問題が、図鑑実装により初めて出てくるのなら、一緒に対策案(できる限りローコストで)も提示すべきと思えますけども。
    ちょっと極端ですが、「この要望が通って、人気が出てIDへのCF申請が活発になり、サーバが重くなる可能性がある」のような、そりゃなんだって悪い面も考えれば出てくるよという感じがしてしまいます。

    実装のメリットよりデメリットの方が大きければ(開発コスト含め)実装しない方がよいのはそのとおりですが、ご指摘の問題は大したデメリットとは感じられず(運営判断で対策可能)、またメリットも最初に全て言ってしまいましたので…
    これ以上は感覚的に如何に面白いかをアピールするしかないですね。まあ考えれば副次的なメリットならいくつか思い付くかもしれませんが。
    結局これも運営がどう感じるかの運営判断としか言えないです。あちらさんが面白いと思ったなら、向こうでも実装に向けて問題の洗い出しや対策をするでしょうし。


    とはいえ、せっかくなので別案を考えてみようとしました。しましたが、現行システムをいじらないとなると思い浮かびませんね……
    この問題が発生するのは必ず「初心者」が絡むので、どうしても若葉が条件になる案しか。

    「図鑑への登録はNEEDで取得した時に自動的に登録される」については、サブジョブレベリングに繋がるメリットも感じますが、第一印象として「なんでNEEDしか図鑑に登録されないの?」と思ってしまいますね…。
    それが自然に感じる何か理由付けがあればいいのですが。(思い付きそうにないです)



    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    ルレによる申請や図鑑埋めを目的にした申請をしたとして、
    図鑑の存在によって欲しい装備が本当にそれを必要としている人に行き渡らなくなる可能性があるのでは無いかという問題です。
    上記について追記です。問題提起は初心者に限っていませんでしたね、失礼しました。

    まあなんにせよ。ロットシステムは、公平なシステムで、本来は全員が全力ロットするものだと思うのですよ。

    例えばまた初心者の話ですが、「初心者がいるからパスしよう」という優しい方がいて若葉から見てプラスになることはあっても、マイナスにはなり得ませんよね。上級者がILの差とかで初心者分の装備も強奪してしまうだとかそういうことは。
    これだけでやはり自分は問題とは思えないですし、他にも下記の点でやはり問題とは思えないです。
    ・最後まで装備貧弱でもクリアできる。
    ・すぐレベル50になるし、なれば詩学装備を集められる。

    初心者以外で「欲しい装備が本当にそれを必要としている人に行き渡らなくなる可能性」は、無いんじゃないですかね。
    図鑑のために欲しいのは、立派に「本当に必要としている人」だと思うので。
    (1)
    Last edited by Ekusuke; 04-18-2020 at 07:18 PM. Reason: 追記

  10. #30
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    「問題があると運営が判断するなら、運営が何とかすれば良い」ということです。自分としては気にするレベルの問題とは思わないですね。。。
    この件は、図鑑が未実装の今でも存在する問題なので、やるならロットシステム改良とか、装備確定ドロップを更に緩和するとか、そうした現状システムの根本改善が良いかなと。
    今は無い問題が、図鑑実装により初めて出てくるのなら、一緒に対策案(できる限りローコストで)も提示すべきと思えますけども。
    ちょっと極端ですが、「この要望が通って、人気が出てIDへのCF申請が活発になり、サーバが重くなる可能性がある」のような、そりゃなんだって悪い面も考えれば出てくるよという感じがしてしまいます。

    実装のメリットよりデメリットの方が大きければ(開発コスト含め)実装しない方がよいのはそのとおりですが、ご指摘の問題は大したデメリットとは感じられず(運営判断で対策可能)、またメリットも最初に全て言ってしまいましたので…
    これ以上は感覚的に如何に面白いかをアピールするしかないですね。まあ考えれば副次的なメリットならいくつか思い付くかもしれませんが。
    結局これも運営がどう感じるかの運営判断としか言えないです。あちらさんが面白いと思ったなら、向こうでも実装に向けて問題の洗い出しや対策をするでしょうし。
    その通りだと思う一方で、フォーラムというユーザー同士のディスカッションが行われる場であるという事は、
    以前のレスでも申し上げました通りユーザー同士でしか話し合えない意見で語るべきであると私は考えていますので、
    運営が問題と気づけない問題に私たちプレイヤーの目線で突っ込んでいかないといけないと思います。
    それらが不満や要望といった形で今もなおフォーラムで議題として扱われているのですから、
    本当に実装を望むのであればメリットだけではなくデメリットにも真剣に向き合うべきです。

    Ekusukeさんが大した問題とは感じなくとも私にとっては大事な問題であると感じています。
    別に私が納得しないと駄目という訳ではないんですが、確たる問題への対応を考えてこそ良い実装になると思っての発言です。
    しつこく食いつくようで申し訳有りませんが、悪戯に議論を長引かせるような目的ではありませんのでご理解頂ければ。

    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    まあなんにせよ。ロットシステムは、公平なシステムで、本来は全員が全力ロットするものだと思うのですよ。

    例えばまた初心者の話ですが、「初心者がいるからパスしよう」という優しい方がいて若葉から見てプラスになることはあっても、マイナスにはなり得ませんよね。上級者がILの差とかで初心者分の装備も強奪してしまうだとかそういうことは。
    これだけでやはり自分は問題とは思えないですし、他にも下記の点でやはり問題とは思えないです。
    ・最後まで装備貧弱でもクリアできる。
    ・すぐレベル50になるし、なれば詩学装備を集められる。

    初心者以外で「欲しい装備が本当にそれを必要としている人に行き渡らなくなる可能性」は、無いんじゃないですかね。
    図鑑のために欲しいのは、立派に「本当に必要としている人」だと思うので。
    その本当に必要となる目的が増えてしまう事によって、本来の装備のあり方が歪められてしまっているのではないでしょうか。
    どうしても私の中では装備の存在意義は「ステータスの底上げ>お洒落」だと思っておりますので、
    お洒落目的と同等に扱われる事はどうなんだろうという意識が拭えないで居ます。

    現状もそうなのですけれども図鑑によってそれが顕著に現れてしまうのでは無いかという意味です。
    (2)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast