Page 14 of 50 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 493
  1. #131
    Player
    humiony's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    70
    Character
    Po Rom
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by AzamiMomose View Post
    また、『救出中は無敵にして欲しい』という意見を見かけましたが、正直強すぎて救出でギミック無視出来てしまう場面が大いにある為反対ですね。
    逆を言えば、高難易度レイドではそれ有りきのバフ構築、ギミック処理法が提案され、結果としてヒーラーの負担が増えることになりますが、そこは問題ないのでしょうか?
    プレイヤーの力量によって使う使わないの判断ができる今の状態の方が、個人的には好きですね。
    私は削除に反対で効果も今のままで良いという意見ですが、
    ストレスを感じているという方へ「救出中のダメージ・落下無視」のような無敵を提案した者として言わせていただくと、
    無敵救出がギミック処理に使われるのは予想しておりますし、個人的には問題ないと思います。
    (一部のジョブにノックバック無効がない時代、救出をギミック処理に組み込んでいる話を聞いたことがあります)
    それよりも救出ミスが致命的な結果になりにくく、ストレス緩和のメリットが大きいと考えています。
    ただその場合2分は短すぎるため、リキャスト増加は必要だと思いますが。

    しかし、そのようなものは強すぎる・負担になるということでしたら、
    「救出による硬直をなくす(救出されてもスキルが撃てる・移動スキルで離脱できる)」
    「ヒラの座標までぴったり引っ張る」などが落とし所でしょうか。
    (1)
    Last edited by humiony; 01-24-2020 at 12:13 AM.

  2. 01-25-2020 01:22 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #132
    Player
    Usedcar's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    20
    Character
    Alem Polem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 52
    「死んでも自己責任だから救出はしないでほしい。救出をミスったらごめんじゃすまない。」
    この考えはどうかと思います。
    自分のミスを「自己責任」の一言にできるのなら他人のミスもごめんですましましょう
    (26)

  4. #133
    Player
    renrenren's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    Niii Nii
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 21
    他の方も提案されてますが、受ける側が救出OK/NGのスタンスを明確にするシステムがあれば解決するのでは?

    で、私の提案は
    救出要請スキルがあればいんじゃないかと思いました

    使われる側は「救出して!」ってスキルをポチっとしてバフが付く
    使う側は、相手にバフが付いてないと救出できない

    そうすれば、救出不要な人はそのまま、して欲しい人はヒラの元へジャンプするので
    「不愉快に感じている人に使う」といったことはないんじゃないかと

    それに、「助けて!」「まかせろ!」的なやり取りになるので面白いと思う

    救出の効果を「救出要請バフが付いたキャラクターを強制的に呼び寄せる」になると
    使いやすいかな?
    (使いどころが難しいスキルを使いこなすのが楽しいんだ!って人には合わないかもしれない・・・)

    簡単に削除して欲しいなんて言うべきじゃないって意見があるけど
    不満があるのだから声は上げていくべき、採用するかは運営の判断だし
    不満な人が多ければ採用してくれるかもしれない・・・
    (1)
    Last edited by renrenren; 03-05-2020 at 09:20 PM.

  5. #134
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    んんん・・・見殺しにしても助けても文句言われるんだからヒーラーに余計な手間かけさせる奴はぶち転がしておけって解釈でいいのかこれは(思考停止
    (16)

  6. #135
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    見殺しだと必ず死ぬけど救出でワンチャン助かるならやってみっか!って精神は非常に大事じゃないですか?
    何か言われてもどうせ救出遅れても死ぬんでしょ、そもそもミスってるお前が悪いんだし成功したら自分のおかげだぞ?って言えますし
    (6)

  7. #136
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    今回の極ルビでもうっかり視線技食らった時に救出されたことがありますが、この時はヒラさんに感謝でした。

    むかつく救出の仕方をされたときはそれを使ったプレイヤーに対して抗議や通報でいいと思います。それが累積して注意なりGMからいけば少しはそういう場合の使用が減るかもしれません。

    ただ個人的には、救出された瞬間、画面が大きく動いて何が起きたかわからなくなるので、画面なりに「救出されました」と表示がでるとか画面のブレを減らすとか演出方面でもう少しソフトにならないかなと思います。

    助かって感謝もしてますがあれやられると「イラッ」とするのは変わらないです。
    (5)

  8. #137
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ようするに
    俺が気に入らないスキルは無くせ

    ってことでしょ
    どう使うかはユーザーの判断とモラルの問題であり
    実際救出されたことも何度もありますし、IDで引っ張られてむりやりまとめさせられたことも何度もあります
    ハラスメントは通報案件であるけれど、消すかどうかの
    判断は運営まかせでいいかと
    (13)

  9. #138
    Player
    Chizuru's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    66
    Character
    Claudia Sinclair
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 52
    Quote Originally Posted by renrenren View Post
    他の方も提案されてますが、受ける側が救出OK/NGのスタンスを明確にするシステムがあれば解決するのでは?

    で、私の提案は
    救出要請スキルがあればいんじゃないかと思いました

    使われる側は「救出して!」ってスキルをポチっとしてバフが付く
    使う側は、相手にバフが付いてないと救出できない

    そうすれば、救出不要な人はそのまま、して欲しい人はヒラの元へジャンプするので
    「不愉快に感じている人に使う」といったことはないんじゃないかと

    それに、「助けて!」「まかせろ!」的なやり取りになるので面白いと思う

    救出の効果を「救出要請バフが付いたキャラクターを強制的に呼び寄せる」になると
    使いやすいかな?
    (使いどころが難しいスキルを使いこなすのが楽しいんだ!って人には合わないかもしれない・・・)
    それは今回の極ルビー(沈下、恐怖状態)みたいに本人が救出が必要と自覚してる場合は有効ですよね。
    ただ本人がミスと自覚してない場合は、ヒラ側はわかってても何もできないですよね…。
    例えばデルタ編零式3層や共鳴編零式2層の場合、安置を勘違いしていたり、範囲攻撃を失念していたりしているので、救出要請ができないでは?と思います。
    死んでから起こせばいいじゃんと言われる方もいらっしゃいますが、起こすのにも回復するにもMPが必要で、この蘇生がなければスーパーエーテル分を薬にまわせたのに!となる場面もあります。
    ですので、出来れば救出は今のままがいいです。
    (3)

  10. #139
    Player
    renrenren's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    Niii Nii
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 21
    Quote Originally Posted by Chizuru View Post
    それは今回の極ルビー(沈下、恐怖状態)みたいに本人が救出が必要と自覚してる場合は有効ですよね。
    ただ本人がミスと自覚してない場合は、ヒラ側はわかってても何もできないですよね…。
    例えばデルタ編零式3層や共鳴編零式2層の場合、安置を勘違いしていたり、範囲攻撃を失念していたりしているので、救出要請ができないでは?と思います。
    死んでから起こせばいいじゃんと言われる方もいらっしゃいますが、起こすのにも回復するにもMPが必要で、この蘇生がなければスーパーエーテル分を薬にまわせたのに!となる場面もあります。
    ですので、出来れば救出は今のままがいいです。
    救出を受け入れる心構えが出来ていないから、不愉快に感じるのかな・・・

    救出を受ける:ギミックに気づかなかった場合:咎められた…恥ずかしい(顔真っ赤)。そして急に移動するし、硬直で動けないからイラっとするぞ…
           救出して欲しい場合     :すげぇ!救出ありがとう!(にっこり)硬直も気にならないな
    蘇生を受ける               :床ペロしてごめんなさい…恥ずかしい(しょんぼり)。蘇生ありがとう!

    自分は器が小さいのでこう感じてしまうけど

    すげぇ!(or よく分からないけど)救出された!ありがとう!
    って気持ちにみんながなれるようになったらいいのかな

    救出は蘇生アビリティだと思えばいいのかもしれない(使いどころでは死ぬけど)
    (1)

  11. #140
    Player
    Leef's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    46
    Character
    Aqua Plus
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 34
    使い処は悪くないのに死ぬケースも

    タンクが1人離れて範囲を誘導
    その後皆の所に合流とよくあるケース

    捨てた後、善意で救出
    はい救出されるとは思ってなかったのでそのまま通りすぎて落ちていったのは私です
    (0)

Page 14 of 50 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast

Tags for this Thread