Page 97 of 139 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 ... LastLast
Results 961 to 970 of 1386
  1. #961
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Noitarec View Post
    私も乱暴な言葉づかいはよくないと思います。PvPの印象が悪くはなっても良くはなりません
    PvPプレイヤーにはたしかに言動がやや乱暴な人の割合が高い(それでも一部ではありますが)ように見えますし
    そういった雰囲気そのものがPvPコンテンツが敬遠される一因になっていると思います

    「PvPでは煽りや暴言は普通のことで、目くじら立てる方がPvPに向いてない」
    のような、乱暴な言動を正当化する意見も見られますが、そうやってPvPにだけ通用する「普通」を作れば作るほど、
    一般ユーザーからは受け入れられなくなり、興味を持たれなくなるだけだと思います
    むしろ根拠や背景もわからぬまま悪印象を広めてしまってることも余計にそう思われてしまっている感はあります
    VE民→VP民だけに限らずこれはVP民同士でも同じ
    特にVP内はあちらこちらで繋がってるので広まりが早いですが当事者に話聞いたら聞いた話と全然違うなんてこともよくある

    また、PVEと比べると数が少ないため悪目立ちしやすいのも原因としてあるとは思います。

    ただ、PVPが特別多いという根拠はどこにあるのでしょうか?

    プレイヤー数やコンテンツの数
    グレーで騒がれてるツール問題やキャラ名が見えてしまってるサイト
    それらをグレーとするか否かの認識の差
    ほとんどVEやらない私にすらたまに届く低リザルトプレイヤーの晒し画像
    まとめるまとめないのいざこざ
    RMT問題

    PVEも色々抱えているような印象はありますが
    それでもPVPが多いのでしょうか?
    (6)
    Last edited by Nico_rekka; 01-09-2020 at 01:28 PM.

  2. #962
    Player
    humiony's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    70
    Character
    Po Rom
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 70
    絶のワールドファースト配信をみんな見ていたように、PvPも上手い人が戦うところは需要あると思います。
    FL軍師の上手な采配とか、RWのエースパイロットの華麗なキルとか、フィーストのチャンピオンの戦いとか見てみたいです。
    特にフィーストはシーズンやランキングがあるので上手い人がわかりやすいですし、シーズンを終えたらインタビューするくらいなら取り組みやすいのでは。
    (絶では吉田Pが祝福コメントとかしてくれますよね!)
    (9)
    Last edited by humiony; 01-09-2020 at 02:02 PM.

  3. #963
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Noitarec View Post
    暴言や中傷は野良ならPVEでも起き勝ちです。というか件数でいえば圧倒的に多いと思いますよ。人口も多い分。
    PVEはまだ身内で完結できる部分が多いので薄めることはできますけど、PVPはそうはいきません。

    むしろ、オンサルが始まって感じたのは今までPVPをやってない層の煽りや暴言の方が目立っていました。
    (と、いうのも何度か注意したので。マウントエフェクトで煽ったり、アラチャで軍師に暴言を吐いてるのも見ました)
    SNSでもリザルト晒しをしてるのは古参より日和プレイヤーの方が多かったと思います。
    古参は逆にクラスター内でやると批判されたり続けにくくなるから控える人の方が多いです。

    PVPは身内だけで完結できない場所なのでそういった事が起きやすいだけだと思います。
    身内で完結できるPVPはアビューズになるので不成立なので最初から抱えてる部分だと思います。

    PVPプレイヤー=悪質と穿った見方をされるのは些か偏見と思います。
    PVPが流行らないのは自己の責任が重く、努力に対してのリターンが渋いからであって、悪質なプレイヤーのせいではないと感じます。

    暴言やハラスメント問題はPVP,PVEだけでなく、SS撮ってる層やSNSクラスター間でも起こってることなのでPVP勢だけがそうであるという言い方はかなりの偏見だと思います。

    追記で失礼します
    流れに沿って、言うならば暴言や言葉遣いの悪さはPVPスレッドに限った話ではないのでそこもちゃんととどめておいてほしいです。
    他のスレで顔文字や絵文字で煽ってるのは割とよく見かけますからね
    (7)
    Last edited by pomepome; 01-09-2020 at 06:32 PM.

  4. #964
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by Heatmind View Post
    何故「気を長くして臨め」というのが度を越えた暴言なのか理解出来ません。

    よっぽど荒々しい言葉で延々とスレッド書き込む方が暴言だと思いますが。

    これ以上は考えの違い(PVPとの温度差?)なので止めておきます。

    スレッド書き込まなければ良かったとすごく後悔しております。
    荒々しい言葉で書き込むのはもちろん暴言でしょう。
    しかし、何も調べずにホットな話題だからと首を突っ込んで荒らしまわる一部のプレイヤーがいるのも事実なので、「気を長くして臨め」というのは暴言になり得るんですね。
    何度も何度もこういったやり取りは行われていて、その都度待ってみようと思う方もいますので、ある程度の鎮静化はされてきましたが、結果が期待を裏切られる形ばかりなのでさすがにといったところなんですよ。
    目茶苦茶にされた結果が落胆であれば、コアなプレイヤーとそうでもない(やったことすらない)人と温度差が出るのは当たり前のことなのでは?
    最近のこのスレの風潮なのですが、イシュガルド復興やニーアレイドといったところでもプレイヤー間の温度差は垣間見えたものなので、PVPとの温度差ではなくコアなプレイヤーと普通のプレイヤーとの差なので、PVPだからと蔑視するような風潮は気になるところではありますね。
    もちろん悪質なプレイヤーがいるのはそうでしょう、しかしそういったプレイヤーは人口が少ないからこそ目立つだけで、PVPだけの話ではないですよね。
    (9)
    Last edited by Kyoh; 01-09-2020 at 10:36 PM.
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  5. #965
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by humiony View Post
    絶のワールドファースト配信をみんな見ていたように、PvPも上手い人が戦うところは需要あると思います。
    FL軍師の上手な采配とか、RWのエースパイロットの華麗なキルとか、フィーストのチャンピオンの戦いとか見てみたいです。
    特にフィーストはシーズンやランキングがあるので上手い人がわかりやすいですし、シーズンを終えたらインタビューするくらいなら取り組みやすいのでは。
    (絶では吉田Pが祝福コメントとかしてくれますよね!)
    インタビューみたいなのは海外のARTVやコミュニティ放送でやっているようなので、日本のコミュニティチームがやらないだけみたいですよ。
    (6)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  6. #966
    Player
    Crede's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    151
    Character
    Creed Sanguinar
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 83
    PvPと言う基盤に置いて日本人は常に偏見を抱いていると思っています。
    中でもFF14のコミュニティはユーザー性は規模に比例しているのか、「固定が強すぎる」だとか「だから固定を出来ない様にしよう」と言った事を運営に言っているのを見ても「上達する事」より「相手が弱い/対等なら勝てる」とする思考・発言が多く飛び交っています
    そういった中でも強弱は個人の判断基準に由来すると言った観点や強い相手より強くなる事が近道と言った自発的改善行為を恥とさえ感じてしまっている節があります。

    これは前述の日本人の偏見の由来が「人種」や「欠点」ではなく「感情」から来ており、「皆同じを求める過度な公平性への期待」が「それに沿わない(同じ物ではない者達)」に対する偏見の由来である、と私は考えております
    かつてバハムート邂逅や侵攻時代、W1stを競った人達を迎えたのは祝福ではなく罵詈雑言でした、今の様な形になったのは天道編、つまりレイドの全体的な緩和によって誰しもがクリア出来る難易度になってからの事です。
    そういった方々に幾ら「上達の方法」を教えても多くは理解するまでも無くただ足蹴にするだけでしょう、ですから「見たいと思った人が見れる環境」と「そこから挑戦していく人々が互いを尊重し合える事」こそが、コンテンツ発展に必要な信念である、というのが私の考えです。


    私も荒々しい言葉を浴びせられる側ですが、それらは一種のアドバイスであり、実は適格にどうすべきかを伝えてくれている場合も多く、それを感情的になって否定しては上達の道さえ絶たれてしまうと思っていますよ。
    むしろ「文句が在るなら教えやがれ!」みたいな人の方が「たかがゲーム」だとか「適当にやってるだけ」みたいな人よりは強くなって当然だと思っておりますよ。



    ちなみに余談ですが、暴言や誹謗中傷、煽り等は上級者ではなく「新しく始めた初心者の方が圧倒的に多く行っている」と言うのは知っておりましたか?
    イメージを悪くしているのは、イメージが悪いけど報酬は欲しいと餌に惹かれ、イメージが悪いからこうして良いとその行いを自制できない人々自身なんですよ。


    「暴言はイメージがー」とおっしゃられているのをお見受けしますが、その発言こそがまさにその「PvPのイメージを悪くするラベリング行為」だという自覚をお持ちになられる事をお勧めしたいですね
    これは多くの人が持つ「無自覚な偏見」と言うヤツなんですよ、問題提議しているつもりで自分達が「問題を過度に表現し、より大きくしている」と

    駅前なんかで見られるアレと一緒で、問題は「こうである」と定義した時点で部外者からは「そう見える物」なんですよ
    そしてそれも含めて「関わらないで置こう」と言う結論になったりしているわけですね、これが「大衆心理」と言う奴です

    「こうでなければならない」と言う思考は多様性の否定であり、これこそが日本に多く見られる偏見や差別の根幹にある物なのです。

    つまる所ネガキャンです、本当にイメージを払しょくしたいと考えるのであれば口に出さないのが賢明かと思います
    その分「どうすべきか」「どうしたら良くなるのか」を常に言葉にすればいいんです、極論を言えば「PvPの荒々しいイメージ」なんてどうやったって個人のイメージでしかないんです
    それを拡散する意思こそが本当のイメージコントロールを行っている、という感じですね

    何故そんな事をするか、それは「自分たちが出来ない、やらない物に対して、挑戦するよりも誹謗中傷した方が気持ち良くいられる、諦めがつく」からです、かつてのレイドレースがそうであったように。
    (12)
    Last edited by Crede; 01-10-2020 at 04:20 PM.

  7. 01-09-2020 11:32 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #967
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    PVEも色々抱えているような印象はありますが
    それでもPVPが多いのでしょうか?
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    暴言や中傷は野良ならPVEでも起き勝ちです。というか件数でいえば圧倒的に多いと思いますよ。人口も多い分。
    PVEはまだ身内で完結できる部分が多いので薄めることはできますけど、PVPはそうはいきません。
    私が言いたいのは、乱暴な言動がPvPが悪印象を持たれる原因の一つになっているということで、
    PvPでの乱暴な言動がPvEより特別多いかどうかはあまり関係ありません

    PvEでも起こっているからやってもよいという問題ではなく、もともと敬遠されがちなPvPは、
    PvEよりも言動には気を付けて、クリーンなイメージを作っていかなければ受け入れられにくいと思います
    (35)

  9. #968
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Noitarec View Post
    私が言いたいのは、乱暴な言動がPvPが悪印象を持たれる原因の一つになっているということで、
    PvPでの乱暴な言動がPvEより特別多いかどうかはあまり関係ありません

    PvEでも起こっているからやってもよいという問題ではなく、もともと敬遠されがちなPvPは、
    PvEよりも言動には気を付けて、クリーンなイメージを作っていかなければ受け入れられにくいと思います
    イコールでPvEでも起こっているからやってもよい等言っていません。

    そこをあげつらって流行らない理由にしてるのがそうじゃなくないですかと言ってるだけです。
    乱暴な言葉やハラスメントが起こってもPVEが安泰なのは責任感が薄く、努力の指標が型にはめやすくやりやすいからです。

    PVPが流行らないのは人の層というより単純に『難しいから』です。

    それが言いたいだけなので、やってもよいという誤解を抱かないでほしいですし、極々一部の人間にクローズしてPVPユーザーは暴言を吐きがちだという表現も私は受け入れられないと言いたいだけです。

    追記

    暴言やハラスメントに気を付けなければいけないのはPVEでもそうですし、FFXIVクラスターとしてSNSで投稿してるだけでもやらないといけないことだと思います。
    PVPだから余計に気を遣えではないと思いますよ。普段から気を付けるべきことです。
    それに、運営側としてはそういった暴言、ハラスメントを減らせるように抑止力的にそういった行動をとってるプレイヤーをBANしています。すでに対応されていることだと個人的に思っています。
    最初から起きないに越したことはないという気持ちはよくわかるのですが。
    (3)
    Last edited by pomepome; 01-10-2020 at 04:33 PM. Reason: 文法

  10. #969
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    私がRWで白ゴリラを取るまでの試合数約200戦中煽り行為を通報した回数はわずか4回!
    他pvpゲーより圧倒的に民度高いのでおすすめです!
    (7)

  11. #970
    Player
    libvirt's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    133
    Character
    Anems Lineo
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 75
    チャット禁止になるほどの暴言以外にも
    マッチング操作でチーミング、ランキング操作、ひき殺し
    サブキャラで初心者狩り諸々など有ったけど民度高いですね。
    下を見ればキリが無い。

    直近のマッチング操作してた人すら野放し状態だし
    ここに書き込むような人はそんなことやってないと思いますが、相当数の人がそう言う行為を平気で行っている事実がある訳で。
    PvEガーとかネガキャンだとか試行放棄する前に
    少なくともプレイヤー自身が人を減らしてる要因が多くある事を認めないといけないのでは?
    勿論解決にはプレイヤーだけで無く運営による毅然とした対応も必要ですがね。
    (46)

Page 97 of 139 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 ... LastLast