Results 1 to 10 of 1453

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by ZAPH View Post
    人気のあるPvPゲームから上層志向のあるPvPプレイヤーを集客する(客を奪う)のと、内部のプレイヤーを集客するのとでは、どちらがまだ可能性はあるか、という話なので。
    客を奪うにはFF14の一部コンテンツでしかないPvPモードが、全リソースで日々開発し続けられている人気PvPゲームよりも、プレイする時間を割き、金を払う価値があると思われないといけませんが、それこそ無理です。
    F2Pの人気PvPゲームをバトルパスも買いプレイし続けているプレイヤーが、FF14のやりもしない冒険コンテンツが大半のパッケージを買い月額まで払いPvPモードだけプレイする可能性はゼロです。
    それよりは、すでに金を払っている内部のプレイヤーをどうにかする方がまだ流行らせる(人を増やす)可能性はあるかと。
    もし内部プレイヤーからの集客を求めるのであれば、上昇志向の価値観を広める必要があると思いますよ。
    ですが、このゲームのトップの運営の方々のほとんどがそういう上昇志向を持ってないので、あまりプレイヤーに浸透しないというのもあって
    中々PvPが流行らないというのもありますね。だって運営が積極的にPvPやらないから。(ここ重要)

    本当に流行らせたいなら14時間生放送でPvPやってますよ。
    別にFLやRWをやれとは言いませんよホルムされるから。けどFRCを開催したにも関わらずフィーストを流行らせようとする意志が全く見られない。

    私は現在フィーストでダイアなのですが、今のフィーストの調整や運営のフットワークを見ても、個人的にまだがんばりが足りないと感じますね。

    コミュニティで流行らせようとする姿勢もないし、調整に対するフットワークが重すぎるし改善する姿勢も見受けられないので
    流行る流行らない以前の問題で、運営のPvPに対する姿勢がまず問題だと思う。
    (13)

  2. #2
    Player
    ZAPH's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    103
    Character
    Zapper Hagel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    もし内部プレイヤーからの集客を求めるのであれば、上昇志向の価値観を広める必要があると思いますよ。
    ですが、このゲームのトップの運営の方々のほとんどがそういう上昇志向を持ってないので、あまりプレイヤーに浸透しないというのもあって
    中々PvPが流行らないというのもありますね。だって運営が積極的にPvPやらないから。(ここ重要)

    本当に流行らせたいなら14時間生放送でPvPやってますよ。
    別にFLやRWをやれとは言いませんよホルムされるから。けどFRCを開催したにも関わらずフィーストを流行らせようとする意志が全く見られない。

    私は現在フィーストでダイアなのですが、今のフィーストの調整や運営のフットワークを見ても、個人的にまだがんばりが足りないと感じますね。

    コミュニティで流行らせようとする姿勢もないし、調整に対するフットワークが重すぎるし改善する姿勢も見受けられないので
    流行る流行らない以前の問題で、運営のPvPに対する姿勢がまず問題だと思う。
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    僕は前にも言ったんですけど、このゲームのPvPを流行らせるためにはPvP好きのプレイヤーを外部から集客する必要があるんですよね。
    つまり、今現在人気のPvPゲーム(引用時編集)などをやってる人を取り込む必要があります。
    まぁ個人的なPvP集客仮説論ですけど。
    という集客論に対して、その方法はこういう理由で無理だと思いますよ、というのが自分の考えな訳なのですが、ご自身で説明されているような問題のある運営姿勢のPvPを、外部のPvP好きプレイヤー達がプレイしようと思うのか?というのも外部からの集客が無理な理由だと思います。
    (5)

  3. #3
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by ZAPH View Post
    という集客論に対して、その方法はこういう理由で無理だと思いますよ、というのが自分の考えな訳なのですが、ご自身で説明されているような問題のある運営姿勢のPvPを、外部のPvP好きプレイヤー達がプレイしようと思うのか?というのも外部からの集客が無理な理由だと思います。
    まず集客の方法をひとつだけに絞るのもあまりよろしくなくて、あなたの意見である「内部からの集客」と僕が唱える「外部からの集客」は並行して行う必要がある。
    なぜなら、そっちの方がより多くの人を集めることができるから。そして、どちらをするにしても大前提として運営のPvPに対する姿勢は重要だということ。

    当たり前のようなことができてない時点で内部からも外部からも集客不可なんですよ。

    内部集客論として
    既存のプレイヤーの思想を徐々に「上昇志向」に変換していき、PvPを流行させていくというのも必要ですし

    外部集客論として
    PvPプレイヤーは他のPvPゲームをやっている場合が結構あって、そのうちの一つとして「FF14のPvP」を選んでもらえるような環境作りも必要なんですよ。

    結局どっちも難しいし、前提条件が整っていなければどちらも無理っていう話だと思います。
    (4)
    Last edited by Saik4; 01-08-2020 at 03:56 PM.