Page 86 of 163 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 136 ... LastLast
Results 851 to 860 of 1626

Thread: 青魔道士

  1. #851
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nyanko14 View Post
    自分はこうしたら出来る、だから青魔道士に壊れ性能はない、調整するなと、周りを否定しまくってるので、何も話が出来ないのです。
    自分以外でもプレイされて、ここは難しい、こうした方が遊びやすくなるんじゃと皆さんが意見されても、現状、貴方はそれを潰す側にしか回っていないのです。
    近寄ってフラッシュ相当のことが難しいといわれてしまうと・・・
    私の今までの発言をよく読んでいただければおわかりになると思うのですが、IDではぶっ壊れレイドではまだましというスタンスをとっています
    そしてこれ以上PTプレイとして破綻するような意見には自分の考えを主張していますが、基本的には方向性はどうあれ調整もしくは大きな変化を望む要望しかだしておりません
    唯一調整はいらないなと明言しているのがヘイト関連の話のみなのですが
    申し訳ないです、本当になにが難しいのかがわからないんです
    通常ジョブとしてのタンクとは使用感、役割がかなりちがった独特なものになることは重々理解しているのですが
    是非意見のすり合わせというのもおかしな話にはなりますがおしえていただきたいのですが
    (3)

  2. #852
    Player
    GCenjoy's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    153
    Character
    Gran Cs
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 100
    ID・レイド限定や蛮神限定の魔法をラーニングできて、さらに青魔でクリアすると経験値にボーナスが付くFATEやリーヴがあれば
    ・初期のコンセプト通り、徹頭徹尾ソロでコツコツ育成・ラーニングが可能
    ・クリア時のPT内の青魔の人数によってラーニング確率が上昇するようにすれば、同志や手伝いを誘う動機も生まれる
    ・リーヴなら自分の好きなタイミングで遊べるので、雑魚狩りの時間が確保できない人や雑魚狩りの合間の気分転換にも使える
    ・ラーニングの旬が過ぎてもフォロー可能
    と言ったメリットがあると考えます。
    ただ、「蛮神魔法を外で覚えるのは世界設定的に・・・」「レベル上げきってラーニングも完了したら結局過疎る」といった問題もあるので、自分としてももっといい案があるかもしれないと考えています。
    (3)
    Last edited by GCenjoy; 12-28-2019 at 11:40 PM. Reason: レイド限定魔法もありましたね

  3. #853
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    タンクスレやヒーラースレでタンクに防御させろとかヒーラーが攻撃するのはおかしいって主張する人にこそ青魔やってもらいたい
    タンクはmpとヘイト管理しながらピンポイントで防御行動してるだけでもいいし、ヒーラーはヒール疎かにするとすぐ落としてしまうからヒール回数が多い
    その分dpsはしっかりdps出さなきゃいけないから各ロールの責任が通常ジョブよりはっきりしてて面白い
    (2)

  4. #854
    Player
    natuno's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    26
    Character
    Mugi Batake
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 21
    青魔ログやモルボルチャレンジ募集でもまっさきにDPS枠から埋まり(募集主自身もDPS枠として募集をたてられている方がほとんど)
    タンクヒラ役待ち募集ばかりな現状ですよね。タンクヒラは通常ジョブでいったん入ってからエーテルコピーを要求してる募集が多いのでそこが面倒ってのもあるとは思いますが
    青魔のタンクヒラ(特にタンク役)はできるならやりたくないって思ってる人のが多いのではないでしょうか
    自分は普段はメインヒラですが青魔PTではDPS枠でしか参加したくないですね・・・
    (11)

  5. #855
    Player
    fixer02's Avatar
    Join Date
    Apr 2019
    Posts
    5
    Character
    Maos U'n
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 72
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    近寄ってフラッシュ相当のことが難しいといわれてしまうと・・・
    確かに開幕のヘイトを取ることに関してはそれでいいのですが、例えば律動零式4層のブラスター、スウィンドラー、ボルテッカー、ミラージュの様に雑魚が出て、しかもそれを離さないといけない様なギミックが出てきた時、普通なら挑発して離すだけなのに対して
    青魔の場合距離調整して出現位置に向かってフラッグレッグをしなければならないのです。
    個人的な要望としてはヒーラースタンスは兎も角、タンクスタンスに関しては挑発相当のアビリティとランパ等の自発的に即時発動できる軽減アビリティがあると便利だと感じます
    (11)

  6. #856
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by fixer02 View Post
    確かに開幕のヘイトを取ることに関してはそれでいいのですが、例えば律動零式4層のブラスター、スウィンドラー、ボルテッカー、ミラージュの様に雑魚が出て、しかもそれを離さないといけない様なギミックが出てきた時、普通なら挑発して離すだけなのに対して
    青魔の場合距離調整して出現位置に向かってフラッグレッグをしなければならないのです。
    ミラージュ以外のことを言っているのでしたら超硬化の必要もない場所なので純粋に殴っていいればヘイトの維持はできますしなんならレイドなんだから怪視線おいとけよくらいに思ってます
    ミラージュのことをおっしゃっているのでしたら2体まとめてフロッグレッグ入れて問題はあるのでしょうか?
    今の挑発の仕様でしたら即座に取り返せずに困ったことにはなりますがフロッグレッグはそのまま各々が殴っていれば勝手に固定されます
    MTSTが脳死で範囲を打ちたいっていうなら話は別ですが

    他軽減は超硬化がMPある限り使えるインビンみたいな性能しているので実装するなら超効果はナーフ必須ですね
    超硬化だけで楽だよとみるか多数のアビリティを管理したたほうが楽しいとみるか
    (1)

  7. #857
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    ミラージュフロッグで事故るのはだいたいミラージュを取る側がブラスターに苦悶を入れててブラスターを一発で取り返せないとかですかね
    漆黒から始めた方は挑発の仕様が違うので間違うのもまぁしょうがないかと
    (0)

  8. 12-29-2019 01:24 PM

  9. #858
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    レベルキャップ開放は早くきて欲しいですけどね、なんなら5.x時代に追いついて頂きたい
    解放ごとにモルボルチャレンジみたいなことさせれば最新の自慢先に変わるだけなのでそんなに弊害ないんじゃないです?
    (2)
    Last edited by Forumsennshi; 12-29-2019 at 05:14 PM. Reason: 誤字!!

  10. #859
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    密集地帯からフロッグレッグの範囲見切って引っこ抜くの楽しいです。
    久々にタンクのヘイト管理の役割が戻ってきた気がして嬉しかった。
    (4)

  11. #860
    Player
    Niflheimr's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    219
    Character
    Timulus Niflheimr
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 100
    青魔道士も楽しく遊んでいますが、ヒーラーエーテル・タンクエーテルで遊んでいると
    「なぜこのロール特有の遊びを、本来のロール(白学占/戦ナ暗ガ)で出来ないんだろう」
    と、虚しい気持ちになってきます。

    本来のロールが攻撃防御回復なんでも出来るリミテッドジョブに近いスタンスとなり
    何でも出来ると謳っているリミテッドジョブがわざわざエーテルとやらをコピーしてロールの真似事をする矛盾をどう解釈すればいいのでしょうか………
    (19)

Page 86 of 163 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 136 ... LastLast