Results 1 to 10 of 5045

Hybrid View

  1. #1
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,123
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    とりあえず手始めに、Twitterで200いいねとか300いいねとかついてるリシェード使った高画質スクリーンショットを、ツールを使用したスクリーンショットを掲載してるって理由で通報してみるのはどうかな。
    (2)

  2. #2
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    とりあえず手始めに、Twitterで200いいねとか300いいねとかついてるリシェード使った高画質スクリーンショットを、ツールを使用したスクリーンショットを掲載してるって理由で通報してみるのはどうかな。
    Reshadeのようなグラフィック変更MODに関しては契約違反ではないと公式からコメントが出ています。
    あくまで自己責任で使用してくださいということです。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post1408111

    ただ、ゲーム内のモデルオブジェクトを改変させるようなリバースエンジニアリングに関しては処罰事例があります。
    そこだけは注意ですね。

    ちなみにこの3DCGオブジェクトの改変がLoLのカスタムスキン変更に該当する項目です。
    他のゲームでは結構見ますが、FF14に限ってはアウトということですね。
    (17)
    Last edited by Saik4; 12-03-2019 at 09:36 PM.

  3. #3
    Player
    Bringers's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    5
    Character
    Nanao Lockhart
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 82
    「運営としてツールはNGだよ」と言って白黒付けてる様に見えるけど、運営がツール使用配信者を称賛したりと、現実は白黒どころか使ってる人が明らかに居る訳で、募集でも伏せ字にしてツール使用を前提としてるのが多くなっています。

    戦闘解析サイトを運営は見るなとは言わないけど、という発言がありましたが、そもそも戦闘解析サイトは測定ツールがないとアップロード出来ないですし、UPしないとサイト自体使えません。これは運営の発言とは全く矛盾していますよね。

    測定ツールには他の人がバフを使用したらお知らせする機能も備わっていて、UIにそのまま表示させたり出来るので、測定ツールなどが有るか無いかはゲームプレイにおいてかなりの有利不利になりますし、無い事自体が他プレイヤーから攻撃されやすい(他人の低成績をUPする、PT除外)要因にもなってます。FF14をある程度やって来た多くの人は昔から続くこの現状を把握しています。
    モンクの無我などスキル自体に調整をしてもツール対策の問題の改善には的外れなくらい全くなってないです。

    ゲーム運営側として事実上の白にしか出来ないなら、全てのプレイヤーがフェアーになるくらいの機能実装などは調整して欲しいというのは私も思う所です。いつまでも有耶無耶にしてると問題は大きくなるだけです。この板の観覧数が72万超えは相当な事だと思いますが?
    (24)