はっきりしてほしいという意見、気持ちは分かるんですけど…

例えば「施設に刃物全般の持ち込みはNG。ただし調理に使うから包丁だけは良いよ」って内容をハッキリしたら、「めちゃくちゃ可愛い包丁」だけじゃなくて、
「銃付きの包丁」とか「2mサイズの包丁」とか「ハンマー付き包丁」とか「包丁オブザ包丁」とか「諸刃の包丁」とか作られるわけですよ。
MOD文化ってそういうところあるじゃないですか。
で、当の本人たちは「料理にハンマー使わないとか素人か?」とか「銃使ったレシピ、ありますよ」とか言うわけですよ。
で、実際、殺人とか事件が起きた時の責任が許可した側に戻ってくると。


だから公式に何やって良いかハッキリさせるべき、系の意見って実現可能性がゼロにしか感じないんですよね…
「ハッキリさせれないなら~すべきじゃない」って単なる【誤った二分法】ですし。