Page 103 of 454 FirstFirst ... 3 53 93 101 102 103 104 105 113 153 203 ... LastLast
Results 1,021 to 1,030 of 4533
  1. #1021
    Player
    kuromoka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    125
    Character
    Mili Osmanthus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    放送で画面に移しているやつを処分しろ、では問題は解決しないと思うんだけど、一体何を争っているんだろうと思います。
    根本的な問題は解決しないけど、見えてる目先の所すら対処しないっていうのは違うかな。
    (43)

  2. #1022
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    外部ツールでも色々ありますよね?
    外部ツールは使ってはいけないのは分かります。
    ですが会社としてこのツールはいいけどこのツールはダメと線引きをしてはいけないと思うんです。
    それをしてしまうと鼬ごっこの中でさらに鼬ごっこをするわけです。

    吉P?FF14で何十億も利益を出しているのでしょう?
    ここらで外部ツールがゲームに干渉してきたらゲームを落とすとかの対処をしたらいいのではないですかね
    いい加減メスを入れる時が来たんじゃないですか?
    (6)

  3. #1023
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by 966 View Post
    定期的に、RMT・不正行為の~って、ロドストに出てますけど「ゲーム内で不正行為を~」って断ってるくらいだから、ゲーム外では不正ではないってスタンスなんだろうな。



    ツールなどを使わないように啓蒙するなら、ワールドファーストおめでとうまではよくて、後でバレたらアカウント永久停止みたいのは、抑止力にはなると思うよ。

    つまり、その気がないってこと。
    現状でその難易度の挑戦をしている放送に水をさしてツール使用の状況を地に潜らせても全く利がないでから言及してないだけと思いますけどね。
    根本的な対策は私も望みますが、現状でどのチームでもツール使われている状況に対して画面に表示させなければ問題なくなるようなものじゃないでしょうに。
    このチームは画面に何も表示されてなくて、音声案内も聞こえなかったから優勝、そんなん意味ないでしょ。

    後でバレたらって言うけど、ドーピング検査みたいなものが出来る訳ではなく、PCにしても公式が競技用に用意した特別制でもないのに
    どうやって抑制できるのかについて教えてほしいですね。

    レイド攻略レースで画面にツール映している奴を失格にしろじゃなんの意味もないって言ってるんですよ。
    (1)

  4. #1024
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by kuromoka View Post
    根本的な問題は解決しないけど、見えてる目先の所すら対処しないっていうのは違うかな。
    画面にツール映してたら失格になるよ、あとはわかるな、でいいんですかね?
    ツール使用して放送せずに絶クリア画面だけ映してW1stが正義って言う感じがいいって感じですかね?
    (1)

  5. #1025
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    画面に平気でツール画面を映している事に関しては自分も微妙な顔にならざるえない。
    けれどただBANしても全く何の意味もないし、次からツールを移さないか、絶放送をやらない方向にシフトされるだけじゃ意味ないでしょ。
    (8)

  6. #1026
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    689
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    今回はメンテ時からパッチデータを抽出してアレコレ分かってしまう事であらぬ噂が飛び交ったようですね

    私もゼノおじの配信を開いていると、ゼノおじがツイッター上でそういった画像が出回っているのを苦笑しながら眺めてる光景を目の当たりにしました(その時は武器のグラだけだったのですぐ閉じれて良かったですが)
    その他にもボスのグラや今回の最大のギミックになったアレの画像まで出ていたので、今回の1stに対してはあらぬ噂が絶えなかった訳ですが

    解析自体はもうかなり前からやられているそうなのですが、エデン覚醒編以降は私みたいな一般プレイヤーの目に入る範囲にまで情報が回っています
    こんな現状なのでクリアに対して水をさすような噂が飛び交うのも無理ないなとは思いました
    (37)

  7. #1027
    Player
    CotDainty's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサロミンサ-!! ハッハー!!
    Posts
    175
    Character
    Nam Dainty
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ここで言う抑止は使って(配信して)る当人だけでなくそうやって堂々と使ってる人をきちんと処罰もしくは警告することで全体の空気感にも影響があるってことじゃないですかね。
    現状は数千人単位で人が見てる前で堂々と使ってる人にも何も警告等行ってないので「じゃあ使ってもいいんだ、SNSとかに載せても何も対応されないんだ」って思われてしまってる気がしますし、事実そうなってますよね。

    確かに根本的な解決にはならないかもですが見えてるトコにちゃんと対応することで現状よりは自浄作用やモラルの向上に期待できるのではないでしょうか。
    (62)

  8. #1028
    Player
    kuromoka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    125
    Character
    Mili Osmanthus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    画面にツール映してたら失格になるよ、あとはわかるな、でいいんですかね?
    ツール使用して放送せずに絶クリア画面だけ映してW1stが正義って言う感じがいいって感じですかね?
    「ツールを使うのは良くない」というのは前提で書いたつもりでしたが.....

    根本的に解決できないとしても、拡大は防ぐべきだと思うんです。

    ツールに関しては吉田Pも「利用規約に書いてあります。あとはわかりますね」という発言はしてますが
    「あとはわかりますね?なにが?」って状態。全然処罰された話も聞こえて来ないですし。

    ここまで利用者が多く見られるようになっている原因も、ワールドファーストを取れるようなプレイヤーが配信で堂々とツールを使っていても全然処罰されない。というのは大きな要因だと思います。

    今回も「ツール使って、運営にも見られる可能性もあるなかで配信して、クリアしても問題ないんだ。じゃあ使ってみよう」って人はいたんじゃないかと思います。
    逆に今後対処されたら、そういう人も「やっぱりツールはダメなんだ。利用はやめておこう」って考え直す人も出てくると思います。

    なので、ツールの存在という根本的な問題はすぐに解決できないとしても、目先の、出来るところから対処していく必要があるんじゃないとか思います。
    (29)
    Last edited by kuromoka; 11-19-2019 at 01:33 AM.

  9. #1029
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    最高難易度とか開発が謳って絶を出してるけど
    開発がダメって言ってるツール使ってるのが当たり前みたいになってるから
    クリア!って聞いてもいまいちなんとも言えない気分になるんですよね
    すごいにゃすごいんでしょうけど
    日本代表です!って言って出てきた選手にアジア人が一人もいないみたいな感じが…
    (27)

  10. #1030
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by kuromoka View Post
    「ツールを使うのは良くない」というのは前提で書いたつもりでしたが.....

    根本的に解決できないとしても、拡大は防ぐべきだと思うんです。

    ボク、公式は「YesかNoか正式に問われたらNoという他ないけど、吉田氏はアドオン文化やりたい、MOD文化にも好意的、そもそも問題があることは出来るようにしたらいけないというスタンス。現状、これだけ長いあいだ出来るということは、黙認と受け取って欲しい」
    だと思ってるので、
    「根本的に解決出来なくても防ぐべき」「対処していく必要がある」と言われても、「え?公式はそんな対処していくつもり無いだろうに何言ってんの?」ってなるんですよね

    参考
    https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20180616001/

    それだけに,プラグインによってジェイルが判定されてしまったことについては,すごく悔しがっていました。

    ――絶のコンテンツについては,そうしたコメントをしっかりと出していますが,それはチーム内の共通認識として,きちんと発表をしていこうという形になったのでしょうか。

    吉田氏:
     日本には,PCで遊ぶ文化がないと言われてますが,今の若い人達はガンガンPCで遊んでいるんです。それこそPCゲームのMOD文化にも若い人達は全然抵抗がなく,当たり前のようになじんでいます。それを認めてあげないと,日本のゲーマーの成長はないですし,だからこそ,何が良くないことなのかは逃げずにきちんと伝えていかなくてはと思っています。
     そもそも,ダメなものは僕らがちゃんとできないようにするべきで,プラグインやMODの是非はそのあとの話です。僕自身は,こうしたMOD文化はいいことだと思っていますし,そうじゃないと,ユーザークリエイトコンテンツなんて出てこないでしょう。
    このへんの建前が分かってれば「規約違反だ、積極的に処罰の必要性がある」とはならないんじゃないでしょうか


    なんだか増税のコンビニのイートイン脱税問題みたいな話ですね、
    あれだって何年も前から「コンビニ内で食べるか聞かれたら10%適用だけど別に聞かなくても良いって事にするんで…」ってそういう建前で行くと国税庁と打ち合わせしてたのに、
    「あ!あの人、店内で食べてるのに申告してない!脱税だ!」って騒ぎ立てる人が沢山登場してしまう、正義は娯楽とはよく言ったものです
    (21)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 11-19-2019 at 03:29 AM.

Page 103 of 454 FirstFirst ... 3 53 93 101 102 103 104 105 113 153 203 ... LastLast