Results 1 to 10 of 86

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 01-19-2012 10:02 PM

  2. #2
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Dlacroix View Post
    新生ではできます!って聞こえはいいけど要するに10ヶ月そこら放置って事ですよね・・・
    まぁ、何も反応ないよりはマシですがねw

    しかし、カバン容量増やす予定がないってのはわかりますが、それにしては
    なんでもかんでも報酬が高性能装備品ってのはどうなんだ?と
    また、マテリアや触媒マター、ダークマターもスタック不可の上に数値にゆらぎがあるとか
    何種類も必要って仕様にしたのはなんでなんだ?っていう疑問がわきますね。

    せめてG5マターの上位互換くらいはさっさとやってほしいなぁ。
    (15)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
     シンセイデワーが多いということは、ながーい目で見れば良い意味での『別ゲー化』が待ってますから、悪いことばかりではないですしね。アピールポイントは重要でしょうし、今は新生移行時の異和感を抑える方に重きを置いてもらいたいな、小手先をいじりすぎて根幹を揺らすよりはね
     LSやフレンドで物々交換してやりくりするとか、個人レベルでのアイテム管理で何とか凌いでいる、という現状を知ってもらっていれば十分です。
    (意味:これ以上何かするつもりなら、それも踏まえて設計して下さいお願いします)。

    Quote Originally Posted by Lga View Post
    また、マテリアや触媒マター、ダークマターもスタック不可の上に数値にゆらぎがあるとか
    何種類も必要って仕様にしたのはなんでなんだ?っていう疑問がわきますね。
    新しい装備に埋め込まれるまで、”元となった装備の情報を保持している”とかなら胸も熱くなるんですけどね。
    現状は(その仕様の割に)あまりにシステマチックというかプラグマティックすぎて、愛着とか一切感じられないのが残念なところです
    (4)
    Last edited by Tonia; 01-19-2012 at 10:34 PM. Reason: 補足追加

  4. #4
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,293
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Dlacroix View Post
    新生ではできます!って聞こえはいいけど要するに10ヶ月そこら放置って事ですよね・・・
    今ここで応急処置に人員を割いて新生の「何か」を犠牲にするか
    あと10ヶ月ほど耐えて新生に大きな期待を寄せるか

    使える資源(人、金、時間)が有限な以上、何かを犠牲にしなければいけないのは仕方のないことだと思います
    ここで変にコスト割いて新生共々共倒れされるくらいなら、ある程度の不便は我慢しようと思う派なので、軽くフォロー
    まぁ、怒るべきは今のシステムで強行した旧体制な気もしますが
    (3)

  5. #5
    Player
    mie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    289
    Character
    Rei Cat
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 43
    Quote Originally Posted by Dlacroix View Post
    新生ではできます!って聞こえはいいけど要するに10ヶ月そこら放置って事ですよね・・・
    10ヶ月で済めばいいですけどね・・。

    「新生では」といっても、新生開始に全てが実装されているとは限りません。
    開発が言っている「新生では」は、あくまでも「新生以降では・・」でしょうから。。

    ここのスレに限らず何でも「新生では」と回答されていますから・・
    後回しにするための回答(言い訳)が「新生では」 にしか受け取れなくなってます。
    (17)
    Last edited by mie; 01-20-2012 at 09:16 PM.