Player
シンセイデワーが多いということは、ながーい目で見れば良い意味での『別ゲー化』が待ってますから、悪いことばかりではないですしね。アピールポイントは重要でしょうし、今は新生移行時の異和感を抑える方に重きを置いてもらいたいな、小手先をいじりすぎて根幹を揺らすよりはね
LSやフレンドで物々交換してやりくりするとか、個人レベルでのアイテム管理で何とか凌いでいる、という現状を知ってもらっていれば十分です。
(意味:これ以上何かするつもりなら、それも踏まえて設計して下さいお願いします)。
新しい装備に埋め込まれるまで、”元となった装備の情報を保持している”とかなら胸も熱くなるんですけどね。
現状は(その仕様の割に)あまりにシステマチックというかプラグマティックすぎて、愛着とか一切感じられないのが残念なところです![]()
Last edited by Tonia; 01-19-2012 at 10:34 PM. Reason: 補足追加
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote




