Results -9 to 0 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    戦士、定期的に威力の高い確定クリDHを叩き込み、定期的に1ボタン連打の技を出す…というのは機工士でもそうですが、
    機工士はその1ボタン連打がGCD1.5秒かつアビリティガチャガチャなので、やってる最中の威力が低くても手数でカバーしてる感覚になれるんですよね

    戦士はインナーカオス自体は結構いい数字を出すんですが、それだけですね
    フェルクリ連打が、威力が低い攻撃をGCD2.5秒で連打して間にアップヒーバルと接敵入る(しかも低い数字)だけなので、抑えつけられてるぅぅぅって感覚が大きく、CD長い攻撃スキルなのに、やってても別に楽しくないと感じます
    元々、めっちゃ強いフェルクリを連打出来るなんてンギッヂィ!ってなってたところ、
    フェルクリより上位の「モリっと火力出るスキル」追加+フェルクリ連打するとウォークライ短縮=フェルクリ連打のパワー落とすしかない ので、そら気持ちよくならんわ、みたいな


    調整案になるんですけど、もっとウホウホ感を下さい
    例えば90秒で来るフェルクリ連打タイムのGCD1.5秒にして、間にウホウホ・アップヒーバルを連打出来るとしたらどうでしょう、これは結構ウホウホしてて気持ちが良いんじゃないでしょうか
    防御バフの問題が出てくるならGCD1.5秒で殴ってる間はずっと軽減n%つくという仕様でも実現出来ると思うウホ
    フェルクリ使うとウォークライのCD減少する、ウォークライのスキルを使うと原初の解放のCD減少する、みたいな更なる相互作用があっても面白いと思うウホ


    ・火力スキル回しに"戦士ならでは”感を出す
    ・防御スキルに”戦士ならでは”の特徴あるスキルを出す

    が課題だと思いました
    伸びしろが無いとか横並び調整はもう方針なのでしょうがないと思います、DPSもその傾向強いしね



    あと、暗黒は頭使わず適当に漆黒使ってるだけで勝手に攻撃バフ維持されるのに、戦士は残りバフ時間見てブレハ撃たなきゃいけないという前時代的な作業をさせられてるのが地味に最悪です
    ジョブ専用UIもおかしいですね、暗黒はほぼほぼ勝手に攻撃バフ維持されるので専用UIにわざわざ残り時間を目立つように表示しなくてもいいんですが、
    戦士はちゃんと見てないとダメなのにバフ時間は小さく、前時代的バフアイコン管理 なんですかねこのへんのモヤっとした感じは
    (20)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 10-31-2019 at 10:49 AM.