Page 40 of 56 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast
Results 391 to 400 of 560
  1. #391
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Akiyamashuuichi様
    差し出がましい指摘かと思いますが、
    >強いられる側のヒラで同じ回数やってきてください
    と御自身で引用されている文中にありますが、この検証内容では『どちらかといえば強いる側のヒラ』の検証になってしまっており、『強いられる側のヒラ』の検証になっていないように感じます。
    もし検証内容としてこれで間違いないということであれば私の読解力が足りず申し訳ありませんでした、ということでどうか御容赦いただければと思います。
    (20)

  2. #392
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Asys View Post
    Akiyamashuuichi様
    差し出がましい指摘かと思いますが、
    >強いられる側のヒラで同じ回数やってきてください
    と御自身で引用されている文中にありますが、この検証内容では『どちらかといえば強いる側のヒラ』の検証になってしまっており、『強いられる側のヒラ』の検証になっていないように感じます。
    もし検証内容としてこれで間違いないということであれば私の読解力が足りず申し訳ありませんでした、ということでどうか御容赦いただければと思います。
    それ”「強いられるヒラ」(精神的な意味)”じゃなくて”強いられる「ヒラ」”(機能的な意味)だからそれでいいと思いますよ
    自分が何もしなくてもまとめが発生したのは◎と書いてますしね

    もうちょっと言うと、あくまでもヒラはまとめようがまとめなかろうがタンクの選択に依存する(強いられる)という点は抑えてありますので、
    勝手に敵釣ったりはせず、最終的にタンクの選択に任せてる以上は本旨を外れてはいません

    逆に「これは精神的にまとめを強いられると感じながら同じだけまとめるタンクに会ってこいって意味だ」だなんて、支離滅裂にも程があるでしょ
    そんな意見に合意が集まるとも思いませんので、これはOK牧場というやつです
    (1)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 10-16-2019 at 03:29 PM.

  3. #393
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Asys View Post
    Akiyamashuuichi様
    差し出がましい指摘かと思いますが、
    >強いられる側のヒラで同じ回数やってきてください
    と御自身で引用されている文中にありますが、この検証内容では『どちらかといえば強いる側のヒラ』の検証になってしまっており、『強いられる側のヒラ』の検証になっていないように感じます。
    もし検証内容としてこれで間違いないということであれば私の読解力が足りず申し訳ありませんでした、ということでどうか御容赦いただければと思います。
    強いられる側だろうと強いる側のだろうとヒーラー性能が変わる訳でもないし、検証になってないとは思いません。

    Quote Originally Posted by Dolch View Post
    あの…まとめて祈るだけのタンクの意見とかどうでもいいんで…
    強いられる側のヒラで同じ回数やってきてください
    漆黒IDは過去に比べて敵が異常に硬い上にバフの個数も削られてるんだから
    開幕以外ほぼノーバフで殴られてるだけでしょ
    (タンクは戦士以外80です)
    まぁヒラ側としても自分が完璧ならどんなタンクDPSでもいけるってい意見が出るかもですが
    検証結果に関してはこちらの反証だと思います。まとめの進行におけるタンクの重要性を理解出来てない方がおられるようなので。
    まとめ進行は単なるプレイの幅でしかなく、タンクが単体グループ進行する場合には全く知識も技術も必要がなく、防御バフの理解の必要性が全くないので仕方ない事だと思います。
    タンクを全部カンストしている方でもバフ管理が酷い場合はありますし、そう言う方がまとめる事だけ覚えて不幸な事故が置きてるケースは多いと思います。
    (5)
    Last edited by Rukachan; 10-16-2019 at 03:33 PM.

  4. #394
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    戦闘が長引く漆黒レベリングでのまとめ、某氏のようにオーロラやブルータルシェルをバフ扱いしてない(ストーンについては注釈入れてる)
    ってやり取りをすっ飛ばして鬼の首取ったように一部引用を繰り返すのはもう許して
    (14)

  5. #395
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    常用するものじゃなくバフ間のギャップ埋めるためのユーティリティとして使うのが一般的だと思うんですけど、まとめで常用するものだと思われてるのが凄く不思議です
    って大分最初の方で”常用するものじゃなくユーティリティとして”ってどういう用途で使っていくか具体例含めて書いてるのに、
    「A式はブルータルシェルもバフ扱いだからな」「俺は某氏と違ってブルータルシェルをバフ扱いしてないからな」みたいなことずっと言ってるのどうなんですかねぇ…?
    というかこれがどう「ヒーラーやってこい」に繋がるかイマイチよく分かんないんですよねぇ…
    (2)

  6. #396
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    途中参加のための分かりやすいまとめ

    ①スレ主「タンクに無茶なまとめされるとしんどいよぉ」
    ②スレの流れ「エキルレはともかくレベルレは大変だよね、ヒラDPSの方が重要だよね、レベルレはまとめしない方が良いんじゃない?」
    ③ボ「体感と全然違うしそれ何か根拠あるの?」
    ④ボ「誰も具体的な数字で話さない…。タンクに不利な条件でもどんどんまとめて、それで高い成功率なら”タンクがしっかり動けばまとめは成功する”と言えるので、
       ”ヒーラーはタンク落としても気にしなくていい”、とタンクの立場からは言えるのでは」
    ⑤ボ「無言でやっても9割強でいける。やっぱタンクがしっかり動くの大事。あとヒーラーの機能を大分落としてもまとめは出来た」               
     【脱線】無言でまとめ?ふざけるな!
    ⑥他、多数の人「ヒーラーでやってから発言して」「なんでいつまでもヒーラーでやってこいって発言を無視するんだ?」
    ⑦ボ「ヒラでやる意味は無いけど、なるべく条件近づけてやってきたわ。やっぱタンクの腕で滅茶苦茶減りが変わるしついていけないのもいる。
     タンクはキツい時でも耐える手段・出来る事があるけど、ヒラは苦しくなっても回復叩き込む以外は出来ない。やっぱタンクが重要では?」
     【脱線】救出先釣り?(注:先釣り等はしてない)迷惑行為だ!やめろやめろ!話し合えって言ってるだろ!



    たびたび脱線するのはまあ良いんですけど…いや良くないか、ほどほどにした方が良いと思いますよ
    みんな一体何を知ってほしくて「ヒーラーでやってこい」を言ってたのか、それは未だに不明瞭なんでもうちょっとハッキリして欲しいですね
    (2)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 10-16-2019 at 05:13 PM.

  7. #397
    Player
    Max42's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    248
    Character
    Max Xaela
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 71
    CFはまとめを望む人と望まない人が混在する場所ですから、どちらかに嫌悪感を持つ人は意思表示するのが良いと思います。

    タンク用とヒラ用のマクロを作ればチャットもいらなくなります。

    タンク:よろしくです。まとめOKであればジャンプしてください。(不慣れのため単体進行でいきます)
    ヒラ:よろしくです。まとめ進行OKです。(単体進行でお願いします)

    考えの異なるプレイヤーに強制したり不愉快な思いをさせて利用者が減ればFF14のサービス終了が近づくだけだと思います。
    他のプレイヤーを思いやる人が増えることを望みます。
    (23)

  8. #398
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    ヒーラーを始めたばかりの頃を思い返してみると、まとめのようにヒール負荷の高い状況は不慣れな人にありがちな余裕のなさやタンクを落とすことに忌避感が強かったこともあって
    緊張を強いられる場面だったので、ヒール連打したらいいじゃんという発言自体手慣れた人間の発想だなという印象。
    できるできないの話ではなくストレスなのでやりたくないのではないかなという気がします。

    ヒーラー視点で同じ数のまとめでもタンクによってヒールが楽な人もいればつらい人もいてタンクの技量差というのは実感するので、
    タンクを始めたばかりの人にはまとめはただ敵をかき集めればいいというものではないということは意識して欲しい。

    ジョブにもよるので参考でしかないけど、私個人の感覚ではエキスパートIDの2G進行で詠唱付きヒールが1戦闘あたり0~2回程度で済まないなら
    まとめに必要なタンク・ヒーラーの技量、DPSの火力のいずれかにやや難があるかなと思う。
    ヒーラーが攻撃する余裕もなくヒールを連打しているような状況は死者が出なくてもまとめとしては失敗しているも同然なので無茶はしないようお願いします。
    (25)

  9. #399
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    これだけ「話し合え」「意見を伝える」って言われるけどゲーム内でそういう場面に遭遇する事はほぼほぼ皆無ですよ
    自分の意見を拒否られた時の心理的リスクを引き受けるぐらいなら無言でやるし、無言で抜けるって感じじゃないですか?

    ボクは「まとめやめて」って言われたらやめますし、タンクがゆっくり進みたいって主張するなら付き合いますが、
    そう思ってるボクとすら、フォーラム上で誤読・勝手な想定・脱線せずには会話出来ないんだから、ID内で「言葉でコミュニケーション取る」「話し合いをする」なんてとてもじゃないけど無理だと思います
    やめてって言われても「いや、俺はまとめたいんだけど」「いや、私は絶対まとめに参加しない」って自分の方を優先する人、いくらでもいるでしょ


    とすると、ちゃんとコミュニケーション取ろうではなく、「他人が嫌がる姿勢を見せたら尊重してあげよう」で良いと思いますけどね
    (3)

  10. #400
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Arther View Post
     そもそも救出の使い方間違ってるでしょ。
    救出ってAOE避けきれない人に使ってAOE外に連れ出すのが本来の使い方で、
    タンクに纏めさせるために使うものじゃないでしょ。
    勘違いしてる人が多いんですけど、コミュニケーションって「言葉でしっかり伝えること」だけじゃなく、ゲーム内で表現出来るすべての行為がコミュニケーションですよ

    学者で3グループ目に陣置いて「あそこまで持って行って」って伝えるのも、タンクで最初に無敵含めて防御バフ全部使って「俺は絶対にまとめたくない」って主張するのも、
    ヒーラーで25m後方を歩いてゆーーーーっくりついてきて「絶対まとめるなよ?」って伝えるのも全部コミュニケーションです、ムゴニケーション(無言によるコミュニケーション)という奴です

    その過程で「本来想定された使い方かどうか」なんてどうでも良い事なのです
    引っ張るとその距離分、敵のAAが入らない+床範囲してくれる時間稼げるので、まとめるなら仕様的にも良い効果生み出しますよ
    無形であれ有形であれコミュニケーションになるんだから何でもいいと思いますけどね
    (1)

Page 40 of 56 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast