45日以上休んでいればリターナーのアイコンが付与される訳ですし、1~2パッチ分を遊んでないだけなら数時間でエキルレダンジョンに到達しますよね。
久しぶりのFFでギミックの記憶もあいまいな中だったり、色々と忘れている中でお前はレベル80になってるんだからサポート対象外です。甘えるなって言うのはおかしいと思うかな。
そんな事を言うような人はメンターしてほしくないし、メンタールレの報酬を用意している開発の気持ちを蔑ろにしているなと思います。
45日以上休んでいればリターナーのアイコンが付与される訳ですし、1~2パッチ分を遊んでないだけなら数時間でエキルレダンジョンに到達しますよね。
久しぶりのFFでギミックの記憶もあいまいな中だったり、色々と忘れている中でお前はレベル80になってるんだからサポート対象外です。甘えるなって言うのはおかしいと思うかな。
そんな事を言うような人はメンターしてほしくないし、メンタールレの報酬を用意している開発の気持ちを蔑ろにしているなと思います。
単純に効率重視を問題だという話はしないけど、少なくともメンターの仕事から言えば
効率を重視できるような内容ではないんだから「メンタールレを回さない」って選択で
問題ないかと。(もしくは、メンターにならない。)
逆に報酬欲しさで使うのも問題ないと思いますが使うなら効率を重視できないってのは
前提として受け入れるべきでしょうね。まぁ、PT状況を確認した上で効率を重視することは
否定しませんが。(メンバーが慣れた人同士だったりの場合は良いんじゃない?)
メンターの仕事を考えればそういうものかと。
「いついかなる時も報酬の為の効率重視」は成立しない場所がメンタールレ。
おはようございます。
以前からこのスレを覗かせていただいており、スレ主さんの意見を興味深く注視していました。
ひとつ前提に思ったのが、支援する側が貢献を決めていはいけないと思います。
受ける側に価値があるかどうかであって、メンターは主に若葉さんや初見さんに支援…と考えがちですけど、プレイヤー全体に対して貢献するべきだと私は考えます。円滑なマッチングもその一つではないかと。
極端な話、「まとめ攻略に慣れておきたいんです」というプレイヤーがいれば、そこに応えるのも役割なんじゃないかと。
私はPSポンコツ駄メンターなので、「極コンテンツ」を踏破することが出来ずメンタールーレットは回せない、スレ主さんよりも貢献できていないメンターだとは思うのですが、メンタールーレットには様々な価値や貢献があるというのは理解できますし、データや考え方としては非常に参考になりました。
ところで、スレ主さんを始めこのスレをご覧の皆さんは、もう一つの【メンタールーレット】の存在をご存知でしょうか?
それは各ルーレットコンテンツにある【不足ロール】における申請です。多くの方々の意見とここは合致すると私は考えます。
ここにもボーナスやクラスターがつくので他のプレイヤーより優遇されたコンテンツとして認識して、私はメンターを意識して申請するようにしています。
スレ主さんの要望はむしろこちら側ではないかと思いました。
コンテンツごとに分けた支援と貢献に、ふさわしい報酬を付けてほしい…という。
さっき数えてみたら報酬の一つの星形クラスターが125個あったので、レベリング&アライアンスは漆黒編からその程度回しているという感じです。
メンターと報酬の関係はなかなか難しい関係で、プレイヤーに理解していただくのが難しいと思います。
ただ、私個人は無報酬で動くのは反対です。
報酬にふさわしい、責任と貢献を果たす。それがこの世界のメンターだと思っていますので。
関わる皆さんのより良いエオルゼアライフを祈ってます。
議論ではなくこういう考え方もあると認識してほしいので書いておきます。
まず、スレッドの前提から上記のマッチングはメンタールーレットでメンターマークを付けたうえでの攻略と考えます。
であれば、少なくともメンターは現実がどうであろうと自分で選択したメンターの仕事である、
①初心者への支援
②マッチング支援
これを行うのは任意ではなく義務であると考えます。(こういった義務の強制があるので①②の仕事を
満足した場合に報酬が出るものと認識しております。)ですので引用の前半部である声をかけるという事は
理想ではなく「仕事」であり、職責が存在すると考えます。ですので現実がどうであろうとメンターを
掲げる場合は強制を持った果たすべき事です。
ですので、それらの強制に縛られたくなければメンターマークを出さない方法で遊ぶ。(もしくはならない)
という選択をすればいいと書かせてもらってます。(レスは違いますが。)
私はもとより自動マッチングを極力使用しないのでそもそもの職責②が果たせないと考えメンターには
なってませんが、こえを掛けるくらいはしますよ?まぁ、ケースバイケースで纏めても問題なく進行できるなら
それも良しとしますけどね。そもそも、初心者支援はID内だけではないので私個人はロドストの初心者の日記への
コメントやそこからつながるゲーム内での質疑応答や自分が認めてるLS/FCへの引継ぎなんかの方が重要と考えて
ますのでそういう方向でお手伝いさせてもらってることの方が多いですけどね。
非メンター視点ですが80idでも明らかにおかしい立ち回りやスキル回ししてる人たまーに見かけますし(漆黒初期よりは流石に減りましたが)個人的にはエキルレダンジョンいれてても良いんじゃないかなぁと思います
占星でエキルレ行ったら防御バフ未実装タンクさんがアサリから結構な頻度で出て行っちゃって困ってた時に別のメンターさんが代わりに色々アドバイスしてくれて凄く助かった事がありました
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.