Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 140
  1. #71
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    419
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    Matthausさんのご指摘通り私の書き込みだと問題なくツールが認められていると誤認される内容であった為、
    当該の投稿は削除以来出しておきます。
    ご指摘感謝です。

    規約上、認められていないにも関わらず公然と使用され尚且つそのデータを本人の許可なくアップロードされる事が
    看過され続けている状況にNOという意思表示をしたいと思い作成したのが当スレッドです。
    賛同される方も多いようですし、ゲーム内からも本スレッドの趣旨にご賛同頂ける方は要望送るなどして頂けると嬉しいです。
    (12)

  2. #72
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    公式で同様なのを出せば非公式の外部サイトも必要性なくなって使われなくなるから取り締まる必要もなくなるでしょう。
    メーター然りそういう類のもののって、ずっと前から求められている事ですが
    DPSありきのゲームなのに、その肝心のDPSを知ろうとする事を何故かタブー視する層が居ますので難しいでしょうね。
    他所のサイトより公式で管理してもらった方が、数値を隠したい方達にも都合が良さそうな気がしますけどね。
    取り締まりなんて現実的に考えて不可能なんだし。
    (16)

  3. #73
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ゲーム的にはパーティメンバーが与えたダメージはサーバーで計算されてモンスターの残りHPをクライアントに返しているので、クライアントでの他人のダメージ値の役割って表示上の問題だけだと思うんですよね。

    他人のダメージをログに出力しないようにしたところでメモリから読まれれば意味ないってのはその通りですが、他人が与えたダメージそのものをクライアントに渡さなくても普通の環境でプレイしている人にとってはプレイフィールはそれほど変わらないと思うので、対策するならそっちの方向での対策もアリかな、と思います。
    流石にサーバーから何も情報が来なければ計算しようもないので。

    もちろん他人がどんな攻撃をしているのかまったく何も分からなくなるのは問題なので、今のダメージ値の代わりに攻撃アクション名にクリティカルやダイレクトヒットの文字拡大や!!などの演出を追加する感じで。
    (17)

  4. #74
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    取り締まる必要がなくなるのではなく、公式に認めてしまうと取り締まれなくなってしまうのですよ?
    数値ありきになって今以上に問題が悪化するだけだと自分は思いますけどね。

    麻薬常習犯が多いから麻薬自体を合法化しろ、と言っているようで正直怖いです。
    もうすでにどうしようもない位に数値ありきのゲームになってると思いますけどね。
    外部サイトに上がる数値(色)が良い人はいいのかもしれないけれどptに入る際に躊躇したり弊害になってる人もいるんじゃないかな。
    そういうのをまったく気にしないメンタルの人は関係ないけどさ。
    自分で数値が更新できる環境のある人はいいですが、それができない環境の人はいつまでも過去の悪い数値を参考にされて、武器装備が手に入っても数値出ないんだろうなとか思われてると思うとコンテンツの練習する気にもならない。
    (23)

  5. #75
    Player
    hutoshi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    138
    Character
    Coeli Cahuac
    World
    Bismarck
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    運営さんに意見を届けたいのですがどこに書けばいいのかわからなかったのでここに失礼します。

    例のサイトの存在は4.xあたりからプレイヤーへの浸透率が異常なことになってきてますよね。
    それでも4.xではまだみんなこっそり遊んでた感じがするのが、5.0でジョブバランスが悪すぎたせいか更に急速に広まってしまったような気がします。

    5.0からはDPSの表記がrDPSに変更されて、ゲームバランス的にも4.xまででシナジージョブが強すぎたこともあって今までよりも弱めに調整されてシナジージョブの価値が一気に落ちてしまいました。
    それでも私は今のバランスなら大体のロールでロール内のバランスが一応は取れていると思うのですが、広まってしまった例のサイトの存在がそれを許しませんよね。
    DPSが1万を超える時代なのに200も差がつこうものなら「あのジョブはいらない」「このジョブにした方がいい」という基準ができあがってしまいます。

    せっかく巡り会えたPTなのに例のサイトで色が灰色なせいでPTから蹴られてしまった人も見ました。
    ヒーラーなのにDPSを少しでも稼いで例のサイトの成績を良くするために極限までヒールを減らしてPTを壊滅させる人も見ました。
    例のサイトの成績を良くするためにLB役を放棄してDPSが足りずにPT解散というのも見ました。
    これ全部エデン覚醒編零式4層の消化PTで起きた出来事です。
    消化PTだけで短期間でこれだけ目撃できるほどに悪影響が出てます。


    過去の吉田さんの発言やフォーラムでの運営さんの書き込みを見ると「外部サイトで起きたトラブルについては関与しない」というスタンスのようですし、実際に外部サイトに運営側から関与するというのが難しいのもわかります。
    でも、実際にゲーム内でこれだけ頻繁に問題が発生してるのは「外部サイトで起きたトラブル」では済まされないですよね?
    その外部サイトを利用していないのにゲーム内で被害にあっているプレイヤーに「外部サイトで起きたことなので」とは言えないですよね?

    ツイッターを見てもボイスチャットで会話しても匿名掲示板を見ても生放送を見てもまとめサイトを見てもみんな色塗りの話をするし、大体みんなに共通してるのが「頑張って色塗りしてる人も含めて多くの人がこの環境に疲れてる」ということです。
    このゲームはあまりにも歪な環境になってしまっているので、そろそろ重い腰を上げる時だと思いますよ。
    (86)

  6. 09-05-2019 05:35 PM

  7. #76
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by hutoshi View Post
    せっかく巡り会えたPTなのに例のサイトで色が灰色なせいでPTから蹴られてしまった人も見ました。
    ヒーラーなのにDPSを少しでも稼いで例のサイトの成績を良くするために極限までヒールを減らしてPTを壊滅させる人も見ました。
    例のサイトの成績を良くするためにLB役を放棄してDPSが足りずにPT解散というのも見ました。
    これ全部エデン覚醒編零式4層の消化PTで起きた出来事です。
    消化PTだけで短期間でこれだけ目撃できるほどに悪影響が出てます
    消化ptでクリアできそうな火力あっても死者でたら高確率でワイプする流れになるし健全な状態じゃないですね。
    実際に死んだりスキル回しミスったら変な数値upされるくらいならギミックで誘導役だったらわざと壊滅させる事があるね。
    (5)

  8. #77
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    外部サイトにアップロードする仕組みがわからないけれど未クリア者か週クリアしてない人が1名でもいれば戦闘ログをアップロードできないような仕組みにできればいいんですけどね。
    それができれば消化で無駄なワイプ起こる確率が減るし、週クリア済みの8人集めての詰めのptと住みわけができて健全になるんじゃないですかね。
    (0)

  9. #78
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    RFにコンプ目的 練習の他に火力詰め(週済み者だけ申請可)という項目追加してもらって火力詰め目的でのみ戦闘ログを取得できるようにしてもらったら面白いかなと思います。
    週クリア済みだとやることなくて暇なんですがパーティー募集検索してもコンプ済み詰め練習(ひまつぶし)pt探すの面倒なんですよね。
    (0)

  10. #79
    Player
    CotDainty's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサロミンサ-!! ハッハー!!
    Posts
    175
    Character
    Nam Dainty
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    外部サイトにアップロードする仕組みがわからないけれど未クリア者か週クリアしてない人が1名でもいれば戦闘ログをアップロードできないような仕組みにできればいいんですけどね。
    それができれば消化で無駄なワイプ起こる確率が減るし、週クリア済みの8人集めての詰めのptと住みわけができて健全になるんじゃないですかね。
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    RFにコンプ目的 練習の他に火力詰め(週済み者だけ申請可)という項目追加してもらって火力詰め目的でのみ戦闘ログを取得できるようにしてもらったら面白いかなと思います。
    週クリア済みだとやることなくて暇なんですがパーティー募集検索してもコンプ済み詰め練習(ひまつぶし)pt探すの面倒なんですよね。
    さすがに規約違反のツールの使用を前提として、かつそれを支援するような施策をなぜ開発が取らねばならないのか・・・
    (41)
    Last edited by CotDainty; 09-06-2019 at 05:43 PM.

  11. #80
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    もうすでにどうしようもない位に数値ありきのゲームになってると思いますけどね。
    自分は全く数値を気にしていませんし、某外部ツール&サイトにも全く興味ありません。
    そんな貴方はそのどちらも必要としており、既にお世話になっているのでしょうか?
    (使っていなければ必須などと思わないですし)

    書かれている内容から、そのように読み取れるのですが...
    (20)

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast