初心者の館についての要望です。
フォーラムは普段ほとんど利用しないので何か不備がありましたら申し訳ございません。


1.ふたりの吉田さんのゲーム内でカットシーンとして再生 スキップ不可にする

2.サスタシャ突入前に模擬IDを設ける(NPCの動きからどのように動くべきか最低限理解するため)

3.(そもそも)初心者の館をメインクエストへ完全に組み込みクリアしないと進めないようにする

などは追加できないでしょうか。新生編にテコ入れするのは大変だとおっしゃっていた所 心苦しいですがこちらの3点のご検討をお願いしたいです。

最近は色々な層を取り入れる施策をなさっていましたが、取り入れた先の初心者支援についてはプレイヤーに投げっぱなしでシステム面でのフォローが弱いなと感じています。
ゲームの取扱説明書を読まない人間はHow toも初心者の館の本も読みません。また、読んだとしてもそのほとんどが頭に入ってきません。当時の自分がそうでした(よしPごめんなさい)

先日の事です。レベリングルーレットにDPSで行ったところ若葉のタンクさんが敵一体以外の敵視を取らず戦闘、同じく若葉のヒーラーさんが大変そうでしたのでタゲを取って欲しい旨と取り方の説明をしたところ「はじめて一週間くらいの人にあれこれ言わないで欲しいわ」「通報するよ」(原文です)と脅されました。その後もギミックによるリスタートを繰り返しつつも最後までご一緒して都度助言をし進めたのですが本当にショックな出来事でした。(最後には説明に対して「なるほど」などと返してくださいましたが)

心無い発言、脅しは本人の問題もありますが規約の変更から通報、利用停止の恐れがあり中々助言がしにくい環境でシステム面での初心者支援が弱く本当にいろんなプレイヤーが増えています。私も最近ではリスクを恐れてCFで助言する事が減っています。今回はこれでは成り立たないと判断し意を決して進言したところこのような状況に陥りました。

現在の初心者の館の説明では世界観を守るために説明がふんわりしすぎているなと、メタ的発言がほとんどないせいか逆にうまく伝わっていないのかなと思います。またIDをどのように進めるのか、周りの支援を受けることなく進んでしまうとビジョンが浮かばないかと思います。FINALFANTASYシリーズのファンでオンラインゲーム初心者ともなるとロールやタンクという役割を理解しないままになってしまいます。(13にはありますが)

そこで1と2です。

1.ふたりの吉田さん、こちらは非常にわかりやすいです。若葉さんへIDの基本を教える際に何度も活用させていただいています。
前述ではタンクさんの話ばかりになってしまいましたが、その若葉ヒーラーさんもヒール以外しない人で大変でした。ふたりの吉田さんでは慣れたらヒーラーも攻撃をした方がいいと丁寧に教えてくれています。話を作るプロが組み立てた説明のわかりやすさは素人の我々が説明するよりも遥かに上です。
ID関連の回だけで良いのでカットシーンとして初心者の館になんとか組み込めないでしょうか?(サブキャラさんには申し訳ないですがスキップ不可で視聴しないとクエストが進まない仕様で)世界観的なお話ですと、妖怪ウォッチが許されるのなら鷹の爪も大丈夫ではないでしょうか。こちらは本当に素敵なコラボだと思います。(2作品を侮辱する意図はありません。どちらも大好きです。)


2.サスタシャ突入前に模擬IDを設ける

タンクで始めて1人で続けてしまうとDPSのようなタンクが生まれてしまいがちだと認識しています。そういった方には沢山マッチングしてきました。また初心者の館ではIDのような形ではなくイベントバトル形式なのでどんな動きでダンジョンを進行するのかというビジョンが描きづらいです。

こうやってやるんだぜ!真似して動いてみな!という感じでNPCがタゲ取りなどを見せてくれた後に、お前もやってみろ!(タンクはルガディンがいいです)という流れで(タゲが全部取れてないとルガディンに怒られる)
DPSですとタンクより先に行かないなど、頻繁に議論になる点を事前に注意したり…そういったシステムは作れないでしょうか。最低限ロールの役割や流れが体験的に理解できると良いのではないでしょうか。

追記:こちらを書いた後スレッドを軽く確認しましたが以前似たような意見を書いてくださってる方がいて非常にわかりやすかったです。自分は語彙力説明力がないのでそちらも参考にしていただけると幸いです。

既存プレイヤーの負担の話ばかりしてしまいましたが若葉さんも知らない事によって心無い発言を受け、つらい思いをしてしまう恐れはたくさんあります。勿論こちらも初心者支援は引き続きしていきたいと考えておりますが野良ではリスクがある以上、中々厳しい状況です。

双方プレイヤーを守るため、どうか一考願えませんでしょうか。運営に理解のない身勝手な意見ばかりで申し訳ございませんがご検討よろしくお願い致します。