Page 415 of 660 FirstFirst ... 315 365 405 413 414 415 416 417 425 465 515 ... LastLast
Results 4,141 to 4,150 of 6597
  1. #4141
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    また暗黒騎士が入ってくると巷ではMTとして認識されているので戦士、ガンブレがSTをするケースが多く、STやった事がないけどSTみたいな事故が多いので
    野良では安定したSTが出来るナイト募集は人気としてあると思います。もっと暗黒、戦士、ガンブレがSTもちゃんと出来る認識が広まればいいのですがナイトが高い理由のひとつだと思いますね。
    流石にこれはジョブ性能やバランス以前の問題であって野良で攻略する以上それぐらいの対応力はプレイヤースキルで補って当然の範囲かなと思います。
    そこまで考慮に入れたバランス調整を開発に要求するのはお門違いかなーと。
    (9)

  2. #4142
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    ふと気になったんですが、

    全ジョブ完全に一緒にして見た目だけが違うって仕様にしたらたぶんつまらないと思う人が多いですよね(実際今回のタンクの調整に関してもどれも一緒でつまらないって言う声もあったはずですし)
    でも特徴を持てば、コンテンツによって相性が変わるというのも必然なのではないかと。
    なので今回の戦士も、「出せないわけじゃないけど明らかに不利」という状態なわけですが、アルファのときの暗黒も似たようなもので、逆に当時の戦士はホルムのリキャストの短さと斬耐性とシェイクの性能とですごく有利だったと思います。暗黒がハブられるほどじゃないけど戦士が有利なのは明らか、という状況は今とさほど変わらないのではないかと。
    ひたすら最新のコンテンツに合わせてジョブを有利に、という調整も個人的には違うと思って、今みたいに多少不利な場面があってこそ特徴と言えるものだと認識してますが、それではダメなのでしょうか。
    (完全に使い物にならない、とかは流石に論外ですが)
    絶までとなると、超高難易度コンテンツなので、そのコンテンツに合わせて使うジョブを変えるのも妥当なのではないかと思います。超高難易度コンテンツなので。それくらいの覚悟で挑むものだと思います。



    定番で最適な構成があるけど、それでも自分の好きなジョブで挑みたい人はその好きなジョブを他より極めればいい、というスタンスは個人的には嫌いじゃないです。



    調整が必要ない、とは言いませんし、もっと使いやすくなったらいいとは思いますが、他のジョブに対して大げさに語るほど悪いバランスではないと思うので、なぜこのスレこんなに荒れるんだろーってちょっと疑問に思いました。


    すこし余談ですが、自分は固定でガンブレ暗黒でなんとか初週クリアできましたが、たまに消化でナイトに着替えると1層とかで落とされたり、余分な回復が必要でめんどくさかったりするらしいです。あとIDではタンク4職の中でも一番向てなさそうです。慣れの問題もありますが、ナイトにデメリットがない、他より優れているというのはすこし大げさなんじゃないかと。
    (20)
    Last edited by Crescence; 08-26-2019 at 11:54 AM.

  3. #4143
    Player
    Max42's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    248
    Character
    Max Xaela
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 71
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    そこまで考慮に入れたバランス調整を開発に要求するのはお門違いかなーと。
    同意です。ユーザーが勝手に作った風評まではコントロールできないでしょう。

    この時期は絶に向けたバランス調整の案を出し続けたほうが健全です。
    前回のpllで開発は様子を見ており戦士のバフには調整を予定してると言われてますし。

    調整して欲しい理由も他職への怨嗟や開発批判の類でなく端的な方がいいです。

    1.火力
    戦士の火力を他タンクに並べて欲しい。
    微差ではあるが劣っているイメージが定着しているため。

    2.バフ
    ナイトの2枚持ちに対抗できるように戦暗ガの範囲軽減を強化してほしい。
    暗ガは軽減率を若干さげて物理も対応、戦はベースの%を上げてバフ消費を1枚迄にする。
    パッセをヴェールの置き換えにして枚数を揃えるでも可。(ナーフは出来るだけ避けて欲しいです。)

    3.無敵
    効果、時間、リキャ、必要ヒールを考えるとホルムが劣っているように見えるため時間を8秒にする、コンバレを付与する等の案はどうでしょうか。

    私はメイン戦士ではないですがバランスを良くするにはこのあたりがいいかと。
    (9)

  4. #4144
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    Quote Originally Posted by Max42 View Post
    調整して欲しい理由も他職への怨嗟や開発批判の類でなく端的な方がいいです。

    1.火力
    戦士の火力を他タンクに並べて欲しい。
    微差ではあるが劣っているイメージが定着しているため。

    2.バフ
    ナイトの2枚持ちに対抗できるように戦暗ガの範囲軽減を強化してほしい。
    暗ガは軽減率を若干さげて物理も対応、戦はベースの%を上げてバフ消費を1枚迄にする。
    パッセをヴェールの置き換えにして枚数を揃えるでも可。(ナーフは出来るだけ避けて欲しいです。)

    3.無敵
    効果、時間、リキャ、必要ヒールを考えるとホルムが劣っているように見えるため時間を8秒にする、コンバレを付与する等の案はどうでしょうか。

    私はメイン戦士ではないですがバランスを良くするにはこのあたりがいいかと。
    1、火力
    特に戦士が他のタンクより火力が劣っているとは思いません。現在エデン零式におけるタンクの火力DPSはジョブごとの差は2%前後に収まっており層によっては戦士がトップ火力を出しています。つまり火力においてもコンテンツ相性が出ているのです。
    また今後IL480以上の装備においてはクリティカルの影響が増大するため原初の解放の性質である確定クリティカルDHをもつ戦士の火力が他のタンクより伸び代が大きくなるのは明白です。調整するにしてもメイムの威力を+10する程度に止めるべきでしょう。(それでも3%の火力アップが見込めます)

    2、バフ
    ナイトの範囲支援が多いのは他のタンクジョブより単体防御バフが1枚少ない事の代替え調整であると考えています。ナイト以外のタンクジョブの範囲軽減を強化する場合当然ナイトにも20%軽減相当の単体防御バフを追加するべきでしょう。

    3、無敵
    仮にホルムギャングの効果時間を8秒に強化する場合ナイト以外の無敵スキルと比較してあまりにも強力になりすぎる(リキャストが早い為)のでその場合はホルムギャングのリキャストを6分に調整するのが妥当であると思います。


    上記はMax42さんの改善案に対する私見を述べさせていただきましたが、上記の提案を実際に取り入れた場合今以上にタンクの個性は失われて無個性、どのタンクを触っても同じ非常につまらない調整になる事を促進させるので出来れば止めて欲しいですね。
    開発チームバトルチームの賢明な判断を期待します。
    (10)

  5. #4145
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Max42 View Post
    同意です。ユーザーが勝手に作った風評まではコントロールできないでしょう。

    この時期は絶に向けたバランス調整の案を出し続けたほうが健全です。
    前回のpllで開発は様子を見ており戦士のバフには調整を予定してると言われてますし。

    調整して欲しい理由も他職への怨嗟や開発批判の類でなく端的な方がいいです。

    1.火力
    戦士の火力を他タンクに並べて欲しい。
    微差ではあるが劣っているイメージが定着しているため。

    2.バフ
    ナイトの2枚持ちに対抗できるように戦暗ガの範囲軽減を強化してほしい。
    暗ガは軽減率を若干さげて物理も対応、戦はベースの%を上げてバフ消費を1枚迄にする。
    パッセをヴェールの置き換えにして枚数を揃えるでも可。(ナーフは出来るだけ避けて欲しいです。)

    3.無敵
    効果、時間、リキャ、必要ヒールを考えるとホルムが劣っているように見えるため時間を8秒にする、コンバレを付与する等の案はどうでしょうか。

    私はメイン戦士ではないですがバランスを良くするにはこのあたりがいいかと。
    良いと思います。
    タンク全体のバランスを取ろうと感じられる案だと思いますので、「いいね」させて頂きました。
    (4)

  6. #4146
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    タンクの無個性化なんて紅蓮から既に始まっていた事なんでやるなら徹底的にやって欲しいですね
    ナイトのみ支援特化にさせているから数字に偏りを生じさせているのは確かですから
    火力だけ横並びで満足するのは流石に甘えですよ
    (8)

  7. #4147
    Player
    SaltbaeNusret's Avatar
    Join Date
    Apr 2019
    Posts
    137
    Character
    Rafoldn Starr
    World
    Mandragora
    Main Class
    Monk Lv 60
    もういい加減最強時代の戦士のイメージ捨てればいいのに
    時代は変わったんだから
    (18)

  8. #4148
    Player
    Max42's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    248
    Character
    Max Xaela
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 71
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    上記の提案を実際に取り入れた場合今以上にタンクの個性は失われて無個性、どのタンクを触っても同じ非常につまらない調整になる事を促進させるので出来れば止めて欲しいですね。
    反対の意見ありがとうございます
    私の案は確かに個性が薄まる調整ですね

    バランスをとりつつユーザー毎に異なる解釈をもつ個性を出すのは本当に難しそうです

    私見ですがバフの性能にブレがある場合、最劣性能に合わせてレイド調整がなされるため、向き不向きの風評がうまれるのかと思います

    ナでいえば単体バフが少ないからMT不向き、範囲軽減が多いから他より ST性能が高い等

    いずれにせよ風評が小さくなり性能差が縮まる調整を望みます
    (4)

  9. #4149
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    今回のエデン零式4層は早期攻略にナイト不在で戦士のいるPTたくさんありましたけどね。天動零式4層と違って。
    比較対象が違う気がするのですが
    自分の記憶が確かならば当時戦士はST一強で
    暗黒とナイトがMTを取り合っていたので比較するなら暗黒とじゃないかな?
    まあ自分の記憶違いでナイトが当時STを戦士と取り合っていたならFateRuさんの言うような比較は正しいですね

    個人的には戦士最強とか興味ないですが、戦士は新生当初から結構仕様の変わったとこが多いので色々と見直してほしいかなとは思います。
    (2)

  10. #4150
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    疑問なのですがバランスは零式を意識して調整するというのは4層だけなんですかね?

    確かにエデン零式4層の一番の脅威である怒りの仕様や範囲攻撃の種類、無敵受けの時間など戦士の性能に不利な仕様が多く見られますし、逆に異常に痛いdot+AAへの強力な軽減を使える暗黒や範囲軽減の多いナイトは有利です。それは間違い無いと思います。暗ナの組み合わせが明らかに向いています。

    逆に1層は一番の脅威は全体範囲HP割合ダメージの特にタンクへのものであり、これは軽減が無力でバリアが有利です。(もちろん軽減を使うタイミングはありますが無くても特に脅威にはならない程度のものです)ナイトのヴェールもパッセも自分にはかかりませんし、ブロックも無効でコンボで回復できないナイトにとっては明らかに苦しい仕様です。(現に数え切れないほどスピアからのディメンションシフトで落とされました)
    自分は1層は暗戦が向いているのでは…と思っています。(回復やバリアが強い層なので)

    零式の4層にフォーカスを当てて調整しているという話がありましたら誰か教えていただきたいです。
    (0)

Page 415 of 660 FirstFirst ... 315 365 405 413 414 415 416 417 425 465 515 ... LastLast